ニセコのダチョウ牧場(第2有島だちょう牧場)

ダチョウの孵化から解体まで行い、命を頂く事、牧場を営む事で得た、学びや気づきを記録しています。

雛の雪浴び

2015年02月10日 | だちょうさんの雛
天気の良い日に外へ出すと、近くの新雪が積もった地面に伏せました。そして身体中に雪をかけて、尻尾をふりふりしています。小さな尻尾が、喜びを表しているのでしょうかね。数分後、雪まみれになっていますが満足げに立ち上がって遠くを眺めていました。人間なら風邪を引きそうですねがその後もぴんぴんしていました。たいしたものですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダチョウの産卵 | トップ | ダチョウのオイルで石鹸作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿