太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昨日。

2007-06-02 17:22:18 | 枚方
 星田SSに落合先生が来てくださいました。落合先生とは私が若いころ(20代)からお付き合いがあり、強いから、弱いからと言った偏見なく私の面唐ゥてくれました。今でも尊敬するコーチの一人です。そんな落合先生は今、少し競泳から離れていてビルメンテなどを行う会社にいらっしゃるようです。そこで今回のお話。
 星田SSはガラス窓が大きく、非常にカビやコケの繁殖が盛んです。そんなとき、落合先生から「カビやコケが繁殖しづらい薬剤があるけど、使ってみる?」の天の声!!
 すぐに島根から落合先生に来てもらい、テスト。すると、薬剤を使った場所は明らかに繁殖率が落ちました!

そして昨日、今日と休館日を利用して全面への施工をお願いしました!!

これでコーチたちの汗びっしょりのデッキブラシ攻撃が減れば・・・・。

夏は水温が下がらず、冬は結露だらけ・・そんな窓の大きいプール関係者の皆様!!
もし、興味がある方はご一報ください(営業みたいですが・・笑)!!


ヨーロッパ。

2007-06-02 16:30:37 | 枚方
 今回は遠征を見送り、練習をすることにしました。悠子は年齢?筋量?気持ち?の問題でたくさん泳げなくなってきました(昔より・・・ね)。ですから泳ぎこみの期間も長めにとってじっくり泳ぐようにしています。現在は1回6000m程度です(昨日は9000mくらい泳ぎましたが(笑い))。ですから週10回を基本としてそのうちの8回を6000m前後、あとの2回をウエイト+3000mと考えて泳ぎこみを行っています(今月は週3回ウエイト)。

 それでもケアは最低週1回は欠かせない・・(汗)。

今回のJISS合宿は平井先生たちがヨーロッパに行ってしまっているので悠子一人。。。環境は最高ですが、さみしすぎる・・。贅沢ですね。しっかり泳ぎ込んで枚方に帰りたいと思います。

 平井先生!!スペインに入ったらBARの写真を載せて下さいね!ハモンセラーノとセルベッサとビーノの写真!!それとカンペール100EUくらいのかっちょいいやつをお願いします!!

1人きりのプール。水温28℃、水深2m・・・・。最高です。さみしいけど。



きっとス○マガのS間さんかH川さんが遊びに来てくれるはず・・。きっと。。






さみしいなーーと思っていたら・・

今回遠征でヘッドコーチをしてくださる○々美先生と加奈子と一緒に遠征に行く中○○久くんが練習に来られました!!うれしーー!!