太田魂

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

出発!!

2005-04-19 21:19:00 | なみはや
なみはやドームで最後の練習を終えて明日出発です。
3人の調子はというと上出来です。悠子は下から軽く29秒台で行くほどのスピードを見せています。まあすべてはレースを見てくれればわかると思います。
初日は枚方の核弾頭:宮部加奈子400Fr登場、そして枚方の影のボス:佐々木恵50Flyに出場です。悠子は50Flyにはまったく興味が無いそうです。4年前の福岡世界水泳で50Flyに出て「もう二度と出たくない。」経験をしたからだと思います。
どこのチームも気合が入っているでしょうからまずは気持ちで負けないことです。

魂注入!!



コルク。

2005-04-19 14:17:00 | 枚方
このコルクは8月18日悠子が200Flyで銅メダルを獲った夜、コーチの皆さんにお祝いしていただいたときのものです。03年のバルセロナ世界水泳でもお祝いしてもらってシャンパンコルクを頂きました。平井先生はたくさん持っているんですよねえ・・。
今年もコルクを増やすぞーー!!


来たー!!

2005-04-18 23:30:00 | 写真部
待ちに待ったデジカメが届きました。平井先生と同じパナソニックのFZ5。たぶん平井先生は銀色だと思ったので黒にしました。思ったより小さくて使いやすそうです。

今日はOFF。明日なみはやで軽く泳いで出発です。
久しぶりに会える人たちがたくさんいるのでw-upのときプールを1周するのが楽しみです。いつも挨拶しながら1周するので1時間くらいかかります。

悠子はお母さんと一緒に辻トレーナーの所へ最終調整してもらいにいったようです。
悠子のお母さん(律子さん)の肩こりは相当なものだそうで、万全な状態で横浜に応援に来てくださいね。




フライトオブフェニックス。

2005-04-18 01:06:00 | 映画
映画に行ってきました。小島コーチも行ったようだけど、私はデニス・クエイド(「オールドルーキー」「オーロラの彼方に」に出てた。)主演の映画。飛行機が砂漠に墜落して余った部品で飛行機を作り直して砂漠から脱出する、というあらすじ。その新しく作ったつぎはぎだらけの飛行機の名前が「PHOENIX」。炎の中に自ら飛び込んで灰の中から再生する架空の鳥の名前です。それをチーム名にするところもありますよね。私のチームもそういう選手たちの集まりにしたいと思っています。チームワーク、あきらめない気持ちなど水泳に通じるものがありました(なんでも繋げたがる?)。
つよし、見てみろよ。いい感じやで。


西宮道人。

2005-04-17 18:49:00 | 枚方
枚方SSで3歳から泳ぎ始め、選手コースで高校まで目一杯泳ぎ、大学からはコーチ、卒業してわが社に入社。スイミング育ちですが会社の事情で現在はフィットネスクラブの責任者。今日はコーチの水中歩行研修会の講師をしていただきました。わかりやすい研修会でコーチたちも勉強になったようです。成人の会員さんでプールに入られる方の3分の1は水中歩行をされる方たちです。みなさんに少しでも楽しいフィットネスライフを過ごして頂くためにコーチの方々、勉強しましょう!!

写真は研修会の様子。中央が西宮道人。