
今回は父と行ってきました。
私の鰻丼好きは、父親の遺伝子か、、
お重でなく、
丼でないと醍醐味が味わえない気がするのも
やはり親譲りか、、
関東風は好きちゃいます×
関西風のパリッパリ!
且つ、濃厚なタレがベストやねん

子供の頃・・
こちらのお店で、特注:鰻のタレかけご飯が
離乳食だった?私のこだわりです。
今日も美味しかった!
年中土用の丑やね

その午後、
パンパンのお腹で急に思い立ち





住宅街の近くにひっそりと咲く、
「ヒメコウホネ」スイレン科の絶滅危惧類。
5月~10月、
水中からまっすぐ伸びた茎に、
小さな黄色い花を咲かせます。
10年くらい前に母と見にきたときには、
水量が今よりもっと多く、お花もたくさん咲いていました。
水路~池をぐるっと周る散歩道がなくなり・・・
荒れ果てる寸前に思えて、ちょっと残念な・・・。
保存会ってないのか?調べてみよう

散歩道がなくなったので、
ぐる~~っと大回り

そのおかげで見つけました!

シークレットガーデン

(韓国ドラマにありましたね)


中を覗くと、
しっかり整備された薔薇園

いいところを見つけた!
今度は華と花を見に来よう。
暑い日が続き、
短時間しか運動させてもらえず、
留守番ばかり、、
不完全燃焼ですぅ

