11/4(土)に、府予選がある。
洛南ファイト!
11/3(金)は、大阪府予選が淀川河川敷である。近畿高校駅伝が能勢開催なので全国に出れなくても、近畿への出場枠を目指す高校もいて面白そう。
11/3-5の3日間は、阪大のまちかね祭がある。
この週末はいい天気で良かった(^^)
. . . 本文を読む
短距離陸上界を牽引してきた彼らが、ワンツーになってよかった。多田やケンブリッジ、サニブラウンにも頑張ってほしいけど、現役では彼らが先人。おめでとう。
桐生君には、文化祭でのスピーチを期待しています。できれば、去年よりは長く喋ってね。
<陸上>山県10秒00 9秒台まで、あと10センチ
9/24(日) 21:16配信
男子100メートル決勝、10秒00で優勝した山県 . . . 本文を読む
2016近畿高校駅伝結果 @能勢特設コース
(総合優勝)
男子 須磨学園
女子 大阪薫英
京都勢は、兵庫勢ワンツースリーに続き4位が桂、5位が洛南、6位が外大西。
子供の友達を千中で拾って、雨のなか能勢に向かう。予定のもう一人は寝坊したそう(>___ . . . 本文を読む
桐生君、かっこよくなった。頑張れ!
桐生 日本歴代2位タイ10秒01をマーク 3年ぶり自己ベストに並ぶ
スポニチアネックス 6月11日(土)15時54分配信<日本学生陸上競技個人選手権>男子100メートル準決勝で10秒01の好タイムを出した桐生
陸上の日本学生個人選手権は11日、神奈川県のShonan BMWスタジアム平塚で第2日の競技が行われ、男子100メートル準決勝 . . . 本文を読む
洛南は、6位。8位入賞が目標だったらしいから、目標は達成!それも近畿トップ。画面に映る機会が多くあったし、アナウンサーも地元代表で健闘してるというスタンスで、幾度も「洛南」という声が聞けた。酷い年は、地元代表という紹介もないことがあったと思う。6位入賞でも、アンカーは悔しいはず。順位を一つ下げてのゴール(>_<)でも二つ下げなかったのが、練習の成果なのだ。全国で6位なんだから。それは誰 . . . 本文を読む