朝起きると、外は雨。雨の予報があったことを忘れてた。連休3日間を有効に練習にあてたいと思っていたのに残念。しかし、10時ころには、小ぶりになってきたため田貫湖に出発する。雨なので、ラン後、休暇村で温泉に入浴する用意もしていく。11時頃に着。5周20km走った。体は快調。周りはガスってて、視界は10mほど。湖面は見渡せない。こんな中で走るのは、めったにできないと思うのでいい体験ができた。釣り人が10 . . . 本文を読む
国難 自覚なき菅政権 谷垣氏入閣拒否、大連立は挫折(産経新聞) - goo ニュース
産経新聞の論調って、これまで読んだ記事はどれも政権批判。
支持率を下げるのに貢献するような内容ばかり。
世間の支持率が低いから合わせてれば、購買部数でも伸びると思ってるのか?
それとも、個人的なうらみ?会見での対応が不満だったとか?いいようにあしらわれたとか?
本当に白ける。
もっと客観的に公平に書けば記事の . . . 本文を読む
石原都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」(時事通信) - goo ニュース
「津波は天罰」と言った人が、言う資格なし。
政府関係者って誰?処分する云々っていうのは、言いすぎ。
でも真偽のほどは?本当に言ったのなら名前を出せばいい。
この知事、アンチ民主党でしょ。
政権の支持率を下げるために、もの事を大きくしてるのかもしれないし。
管首相も、すぐになぜ陳謝するの?誰が言っ . . . 本文を読む
星野監督 セに苦言「停電だけ考えて…次元低い」(スポーツニッポン) - goo ニュース
確かに、25が29になったって聞いて、どういう意味があるのという第一印象。
パリーグと開幕を合わせて、計画停電の期間中はデーゲームにすればいいのに。
ナベツネへの気遣いが目にみえる。百害あって一理なし。
「なんでも禁止にしたらいいというもんではない」という発言には共感するが、
ナイターの開幕なんて常識で考え . . . 本文を読む