休みも今日で終わり。やろうと思ったことができなかった。部屋の掃除をしたかったのになぁ。台所は年末に大掃除。居間は手つかずだったので、今日したかった。でもアルコールが入って眠ってしまった。昨日、散布剤(塩)がまかれた路面を走ってきたので下廻りを洗おうと思ってセルフ洗車機のあるスタンドに行った。600円で、片道のみ。これで600円とはびっくり。下廻りの汚れはあまり落ちてないし。suzuya?のスタンド . . . 本文を読む
夜11時に風呂に入っていて体を洗った後に流そうとしたらお湯がでない(+_+)給湯器の問題かと思ったら水も出ない。ここは、地下水をくみ上げてるので機械の故障だとすれば、朝まで断水。もしくは、富士山噴火の兆候だったりして。今日は久しぶりに湯船にお湯をはったので、石鹸を流すのに困らなかったけど。びっくり。 . . . 本文を読む
長かった年末年始休暇(12/23~1/4)も今日で終わり。茨木を昨日の17時半に出発し、中央道経由で走る。交通情報の画面では、東名はまっ赤。去年は、スタッドレスをはいてなかったので渋滞覚悟で東名を走り10時間以上要した。一宮JC辺りで渋滞してたけどあとは渋滞なし。中央道は冬タイヤの規制なし。でも車の温度計は最低がマイナス2℃を示してた。甲府南で下り、富士西道路を通って富士へ。富士五胡辺りは標高が高 . . . 本文を読む