巻き込まないでほしい>_
運転中にポケモン=玉突き事故で1人軽傷―滋賀
時事通信 7月25日(月)13時36分配信
25日午前7時25分ごろ、大津市浜町の県道で乗用車3台が絡む玉突き事故があり、追突された男性(29)が首に軽傷を負った。
追突した同市の会社員男性(21)は「運転しながらスマートフォンでポケモンGO(ゴー)をしていた」と話しており、滋賀県警大津署が自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで調べている。
同署によると、会社員男性が乗用車で県道を走行中、前方で信号待ちのため停車していた車に追突し、さらにもう1台が巻き込まれた。会社員男性は「ポケモンを探すのに夢中になり、前の車が止まっているのに気付くのが遅れた」と説明しているという。
最終更新:7月25日(月)19時9分
ポケモン探し高速侵入=徒歩の男性、厳重注意-岐阜県警
24日午後8時45分ごろ、岐阜県美濃市の東海北陸自動車道上り線美並-美濃インターチェンジ間で、「人が高速道路を歩いている」と複数の通報があった。県警高速隊が駆け付けたところ、同県可児市に住む日系ブラジル人の男性(24)が路肩を歩いていた。男性はスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」で遊んでいるうちに入り込んだとみられ、高速隊は男性を厳重注意し家族に引き渡した。
高速隊によると、男性はゲームでポケモンを探すうちに高速道路に侵入したとみられる。どのように入り込んだかは分かっていない。(2016/07/25-01:33)
車運転中にポケモンGO=20〜30代3人反則切符―岡山県警
16:44 時事通信社
岡山県警は24日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」をプレーしながら車を運転したとして、道交法違反(携帯電話使用)で県内の自称会社員の男性(34)、自称パート店員の女性(30)、自称会社員の女性(22)の3人に交通反則切符を切ったと発表した。
男性は23日午後3時すぎ、同県倉敷市の国道でスマホを操作しながら軽四貨物自動車を運転。女性2人は24日午前、いずれも岡山市内で運転中にスマホを操作していたところを交通違反取り締まり中の警察官に発見された。
3人とも「ポケモンGOをしながら運転していた」と話しており、スマホの画面にポケモンGOが表示されていたという。
京都】「ポケモンGO」ながら運転 検挙相次ぐ
12:23 ABC
きのう夕方、京都市で大学生がスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」をしながらバイクを運転したとして検挙されました。
きのう午後4時ごろ、京都市北区の路上で、スマートフォンの画面を見ながらバイクを運転している19歳の男子大学生を検問中の警察官が見つけました。男子大学生は、「ポケモン探しに夢中になっていた」と話し、警察は道路交通法違反の疑いで反則切符を切りました。京都府内ではおとといにも亀岡市で、「ポケモンGO」をしながら原付バイクを運転したとして、22歳の男子大学生が検挙されています。「ポケモンGO」はおとといから日本でも配信が始まりましたが、海外では「ながらスマホ」による事故が相次いでいて、政府などが注意を呼びかけています。
きのう午後4時ごろ、京都市北区の路上で、スマートフォンの画面を見ながらバイクを運転している19歳の男子大学生を検問中の警察官が見つけました。男子大学生は、「ポケモン探しに夢中になっていた」と話し、警察は道路交通法違反の疑いで反則切符を切りました。京都府内ではおとといにも亀岡市で、「ポケモンGO」をしながら原付バイクを運転したとして、22歳の男子大学生が検挙されています。「ポケモンGO」はおとといから日本でも配信が始まりましたが、海外では「ながらスマホ」による事故が相次いでいて、政府などが注意を呼びかけています。