goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

2014近畿大会2日目

2014年06月21日 | バスケ

  

グリーンアリーナ神戸まで観に行った。
片道740円、往復1480円は高い。
神戸市の地下鉄が高い。
グリーンアリーナは、ビデオ撮影にはとってもいい会場だった。
最前列のシートと前の壁が遠く、隣が乗りだして撮影の邪魔になることはない。
シート数が多く、ビデオ撮影のために、隣の席を確保しても空席が多数ある。
床の色もいいし、明るい。ビデオのホワイトバランスが安定する^^

8時の開場前に入り口に並び、9時半の第一試合から、第6試合まで同じシートで観戦。
帰宅したら20時を回ってた。

結果は、洛南の順当勝ち。
前日に、京都精華、京都すばる、紫野、京都光華は敗退。
本日の初戦で、京都の男子3校、東山、福知山成美、城陽が敗退した。
男子ベスト4は、洛南、近附、大阪学院、大阪桐蔭。
女子ベスト4は、大阪桐蔭、豊島、和歌山信愛、大阪薫英。

男女合わせて、6校が大阪。大阪桐蔭はアベックでベスト4。

洛南がやはり群を抜いていると思う。
近畿なら、控えでも勝てる。
全国ではわからないけど、近畿では他校に勝てる1軍が2チームあるっていうと、言い過ぎだろうか。
これだけタレントがあって全国で勝てなければ、コーチの責任だと思う。
今年は国体の少年男子が、ブロック制じゃないので、全国のトーナントが3つある。
楽しみ。

がんばれ、洛南。

男子トーナメント表
女子トーナメント表

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安威川ラン | トップ | 2014近畿大会最終日 »
最新の画像もっと見る