大正川河口の往復。
摂津駅のコンビニを麦酒を呑もうとしたら、鳩がいい感じ。
摂津市って以前は異臭がしたのだけれど、今は気にならない。
大正川は安威川と合流して、名前が消える。
今日は、茨木市議の投開票日。
定数28に対して、40人ほどが立候補している。
大阪維新と自公は機械的に除外して、残りの候補で予算削減を公約に挙げてるのは数人。
公約には小中学校の給食無償化が共通して多い。 これって少子化の根本対策とは思えない。 義務教育なので教育費はさほどかからないし。
府がやっている高校無償化。 そして大学無償化で十分足りる。 市の予算の無駄遣いを公約に掲げるような候補なんて論外。
大阪維新がどこまで議席を減らすのかが興味深い。
お疲れ。
摂津駅のコンビニを麦酒を呑もうとしたら、鳩がいい感じ。
摂津市って以前は異臭がしたのだけれど、今は気にならない。
大正川は安威川と合流して、名前が消える。
今日は、茨木市議の投開票日。
定数28に対して、40人ほどが立候補している。
大阪維新と自公は機械的に除外して、残りの候補で予算削減を公約に挙げてるのは数人。
公約には小中学校の給食無償化が共通して多い。 これって少子化の根本対策とは思えない。 義務教育なので教育費はさほどかからないし。
府がやっている高校無償化。 そして大学無償化で十分足りる。 市の予算の無駄遣いを公約に掲げるような候補なんて論外。
大阪維新がどこまで議席を減らすのかが興味深い。
お疲れ。