goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

ヒマラヤの対応 その二

2017年04月30日 | 日記
ナイキのランニングシューズの右側のインナーソール?に違和感があり、二度目の交換を要求した。
同じ商品は同じ傾向があるようなので違うものにした。
その靴のインナーソールは、フラットで継ぎ足しはなく、違和感はなかった。

継ぎ足しは、その靴の機能だったのだろうか?
それとも、製造元が材料がなくて継ぎ足したのか?

ナイキ以外にしようと思ったが、デザインのいいものが他メーカーになく、今度もナイキにした。

おそらく、中国製だったのだろう。

ヒマラヤの対応は顧客満足優先で好印象(^。^)
二度もの交換に対応してくれてありがとう。

ただ気になったのは、ランニングシューズの並べ方。走力や目的、足の形状によって、靴も変わるだろうに、そういう説明はいっさいなく、雑多に並べてるだけ。靴を買うなら、expocityの方が品揃えも豊富でいいと思う。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学祭 | トップ | 阪大ラン »
最新の画像もっと見る