めざせサブ4! (~_^)/

フルマラソンであと17分短縮できれば、3時間台。そしてウルトラ完走するための記録。
加えて主に登山、バスケ観戦の記録。

雨上がりの朝

2015年11月08日 | 日記
ここ舞鶴は、雨が上がった。 いっときかもしれないが、今はやんでいる。 事業所フェアと六甲、このぐらいなら最悪ではない。 6時40分頃に入り口にやって来たけど、誰もいない。2年前も同じようなことを書いた気がする。 試合は11時だけど、体育館の営業時間の方が早いはず。8時30分には、開くだろう。 . . . 本文を読む

事業所フェアと六甲全山縦走大会

2015年11月07日 | 日記
明日だ。 今年も天気は悪いみたい。 11月の第二日曜ってのろわれてるの? 事業所フェアは、3年前に役員をして以来、ご無沙汰。3年前は、河合君世代だったのにWC予選を観にいけなかった。 せめて半日はもって欲しい。 だめだ。天気予報は、高確率で夜から雨だ。 六甲は、また雨具を着てあるくのか。 滑って転ぶ人が多数出るはず。 気を付けて。 だめだと思えば、勇気あるリタイアを。 . . . 本文を読む

2015WC京都府予選2日目

2015年11月07日 | バスケ
朝早く会場に着いたのだけど、撮影場所は競合する場所ではないので、8時20分に入り口に向かったら既に開場後だった。体育館に直前に確認したら8時30分て言ってたのに、いい加減。 B1の成美、山城戦は、奥の通路まで人が一杯。 ビデオ撮ってるのに気を遣えよって輩が多くイライラする。わざとじゃまするんだろうか? わざとじゃなけりゃ状況を読め!(>_ . . . 本文を読む

2015WC京都府予選初日

2015年11月06日 | バスケ
年休を取って、初めて初日に来た。 平日なので、大人は少ない。 gashiのベンチには、留学生がいる。 洛南の初戦は、京都共栄。 万人が見て格が違う。 100点以上の差をつけて勝利。 後半に主力を下げたのは残念。 相手が格下だからって、遠慮なく全力で倒せばいいのに。リズムよく大勝して、明後日の決勝につなげばいいのになぁ。 舞鶴の会場て、こんなにキャパなかったっけ? 光の湯で湯に浸かり、只今、 . . . 本文を読む

ISO14001

2015年11月05日 | 日記
2015年版に改正されたので、講習があった。 ISO9001と同様、内部監査の要求がある。 社内要件である資格を取得する2日間の研修は受けたのだけど、ペーパーだ。実務者向けへの説明なので、2004年版より柔軟になったけど構築する側の責任が重くなったということしか頭に残っていない。 貴重な講習なんだけど、これで半日つぶれるのはもったいないなぁ。 . . . 本文を読む