森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

天空の森

2023-01-15 | 珍しい風景


昨日の画像です。

しとしとしとしと雨が続きました。

気温も上がって、ぬるい感覚でした。今もですが…





こうなると、乙羽の森は霧の中です。

地上が見えない…♪

乙羽の森は地上からもきっと雲の中でしょうね。






窓からの景観もこんな感じ♪


幻想的で好きです。

お休みの日でよかった。

眺めて癒されてます♪




つらら

2022-12-27 | 珍しい風景
雪の日に撮った画像ですが…

最後に観たのがいつだったか思い出せません。

何十年も昔だったことはわかるけど…





つらら♪

どんだけの寒波だったんだ…!







この風情がたまらずに

撮りました。






2021-01-08 | 珍しい風景
昨日から乙羽の森にも大寒波がやってきました。

今もすごいです。

ココにきて初めてのことです。といっても3回目の冬ですが…

  
  
  
  


もう私は山から降りれないので仕事はお休みです。

3ワンは、危ないので別々にちょっとだけ散歩に出して

また別に吹雪の中、写真撮りに出ました(笑)

ほんのちょっとです。マジ危ないです。


雪は思いがけなく貰えるギフトと思っています。

雪国の方々には申し訳ないけど、雪に感謝です。

雪景色に見惚れながらのんびりです🎵

え・・・

2020-11-21 | 珍しい風景
カテゴリーを何にしようか迷いましてん

『珍しい風景』か『ちょっと聞いてよ』のどっちがいいかなあってね。

だってね、こんな光景って

やっぱり普通じゃないでしょ。






逃げないし。

いやいや、野生ですって。

感動

2020-04-12 | 珍しい風景



高原の山荘、乙羽の森の雰囲気をドアミラーに映したつもりですが(笑)

何が言いたいのかというと、このあたりにフツーにウサギがいるんですよ、奥さんっ🎵

私が見たのは茶色の野ウサギちゃんで、私にきづいたらピョンピョンピョンって奥に消えました(笑)

いやいやいやいや、感動ですよ、兄さん!!!






もちろん、さおさるさんも…

いますけどね…(笑)

こっちは笑えん