もみじ 2022-11-27 | 庭と小径の花たち もう紅葉も終わりを迎えました。最後の画像です。代わり映えしない画像ばかりで、けっこう精力的に(予約更新も含めて)更新をしてきましたがやっぱり楽しいと思いました。被写体を探してみたりいろんな角度から覗いてみたり更新が滞っていたときはそんなことも忘れてた。相変わらずデザリングですが(苦笑)もう写真無いのでまた撮り溜めておきます。のんびりペースで続けていきます。覗いてくださる方に感謝です。もうすぐ12月信じられない速さで1年が過ぎていきます…ほんとに…
電池 2022-11-16 | 庭と小径の花たち さざんか、毎年咲いてます。散歩道のお庭です。乙羽家のお庭ではないです。かわいいでしょう♪会社で、仕事していてパソコンが突然 微動だにしなくなり…焦りまくり…なるべく人に聞きたくないのでナントカ自力で元に戻したいのですが全く動かない。入力できない。何かの拍子にロックがかかった?でもなさそう…こうなったらお手上げなんですよねぇ…仕方なく人に聞いたら、「電池切れじゃないですかあ」と…電池を変えたら動きました…(苦笑)そんなこんなも山茶花が忘れさせてくれましたよ~♪
紅葉とか つわぶきとか 2022-11-14 | 庭と小径の花たち なんかいつも代わり映えしない画像ばかりですが…毎朝だいたいこの景色を眺めながら深呼吸♪それから光になった栗の介におはようを言います♪(おうちでも写真に話しかけてるけど、ココでは栗の介の返事に耳を傾けるって感じです)石垣がつわぶきでいっぱい♪さざんかも毎日増えていきます。ちょっとピンボケ…まあいいか…森全体がパワースポット♪(勝手に言ってます笑)居ながらにして紅葉も楽しめる乙羽の森♪どんだけ田舎なのぉ~! って声が聞こえそう(笑)
山の草花とお休みの日 2022-11-08 | 庭と小径の花たち ノコンギクだと思います。ほっこりなります。繁みの中に咲いていて、眼を惹きます。シュウメイギクです♪人様のお庭にも綺麗にたくさん咲いているけどこぼれタネで繁みの中で群生になってると、嬉しくなります。少し前の画像ですが、ユウゲショウだと思います。終わりましたけど。ツユクサ♪こちらも前の画像です。庭にも咲いています。こぼれタネで増え続けます。少し前まではどこを歩いてもキンモクセイの香りが森全体にに漂っていたんですよ♪さて、今日はお休みウメ・ムギ・マルのシャンプーの日!お迎えまでは断捨離するぞ!
ホトトギスソウとネット環境 2022-10-22 | 庭と小径の花たち 繫みの中に咲くホトトギスソウ♪ かわいいです♪主張しなくて奥ゆかしい雰囲気が好きです。乙羽の森も数か月前に光が通ったので(やっとです)すぐに申し込み、工事日も決まり、その日は仕事も休みを取っていたんですが、NTTから通知が…工事ができるかどうかわからない、とのこと。え? で、その後も何度も繰り返し、同じ通知がきました。そして〇月〇日までに工事ができなければキャンセルになります、とのこと。え? で、キャンセルになりました…結果、デザリングでやってます。途切れ途切れ…パソコン離れしたのはそのためなんですよねぇ…