森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

お泊り 最終回

2011-03-31 | 女子会のお話
三部作にしたものの、もう書くこと実はなくて…

ちっとも面白くないです…

本当は『さあ、今回はみなさまお待ちかねのガールズトークですよ~』のノリで行く予定だったんですが(笑)…


何かにつけて被災地のことや、また、凄まじすぎた津波の恐怖が蘇り、動悸さえするんですよね…


博多の街の写真をアップしますね。




とくに珍しくもないですけど。博多駅の展望台から撮った写真です。





まあ、そんな中でも、このオバサンは問いかけましたけど(笑)


乙羽  『ねぇねぇ、今、一人だけ会いたい人に会えるって神さまが言ったら、誰に会いたい?』


このオバサン(笑)親友Yが答えるには(笑)


親友Y 『も~あの頃って、自分で自分のやってることが見えてなかったし~顔と名前がバラバラやし~』 って、いったい同時に何人の人とつきあってたわけ(笑)?



横顔の細いオバサン(笑)親友CHが小声で…


親友CH『せっかく命からがら逃げたのに…会ったらまた殴られそうで…会いたくない』 って、いったいどんな怖い奴と付き合ってたわけ…(笑)


で、このオバサン(笑) 誰かな~(笑) 誰でもいいけど~(笑) ジロジロ見ないでねっ

で、その右のオバサンは言いました。

『片思いだった人に会いたいな~ 片思いだから、淡~い思い出のままずっと残ってるや~ん』 ねっ そう思いません?

すると二人が声を揃えて言いました。

『会わない方がいいって~ たぶんハゲてるし!! 絶対太ってるし!! 思い出のままが一番だって~』

でも私は実は面食いじゃないので、たとえハゲてても、太ってても、いいかな~と思います。

全然変わり果ててても(人格が変わっていたら別ですけど)性格がそのままなら、きっと外見の変貌は関係なく会えて嬉しいと思いますもの~♪

って、ほらね、この妄想オバサンはまたまた自分の世界に入り込んでしまってます…ヤバイヤバイ…

なので、このへんで、お出かけ記事はおしまいです。

(友達からクレームきそう…そのときは写真は削除するかもです。きそうだなぁ…)

お泊り 二日目

2011-03-30 | 女子会のお話
リフレッシュ旅行(と言っても博多は自宅から10㌔のところなので旅行とは言えませんが笑)二日目は、様変わりした博多駅へ


やっぱり新幹線の開通と、阪急と東急ハンズが入ったことで、ゴージャスですね~

北九州は小倉在住の親友Cは、小倉とは違うな~と感心し、大分在住の親友Yは『大分にはトキワとジャスコがある』と言い張ってましたけど(笑)

そして 人 人 人…

私は人に酔うので、あまりに人が多いと、それだけで疲れるんですけど、旬の博多を観なきゃ来た甲斐もないので…

にしても、とにかく多かったです。

東北地震がなければ、もっと多かったんでしょうね。

東京はこれが普通なんでしょうから、根っから田舎者の私は都会には住めないなと改めて思いました。

あまりに多くて、お食事処もどこにも入れませんでした

なので博多駅を静かに出て、人知れず、暗くひっそりとした階段を昇り、この上にきっとお店があるはずなんだけどな~と、不安にドキドキしながら行くと…

あ、ありました。

入ると ガラ~ン…  これって いいこと? 悪いこと?

ま、いいか。とにかくゆったり座れたし…

適当に注文して、あれっ? 安いじゃんっっ そして わおっ♪ おいしいっっ!!


 


私、お料理画像がすごく下手なので、とりあえず適当にアップしていきますね。


 

ダメもとで入ったお店、ダメもとで注文したメニュー


 


――が、めちゃめちゃ美味しかったので、次回もここにしようね~ってことになりました(笑)


リフレッシュ旅行は三部作になってます(笑)

今回はお食事編として、明日(か、あさって笑)、最終編に続きます。スミマセン…たいした記事でもないのにひっぱって…

チャリティトークイベント

2011-03-29 | 女子会のお話
みなさま、こんにちわ。

今回のお友達とのお泊りは、まずアクロス福岡で行われたホークスのチャリティートークイベントに行ったことです。







楽天の嶋、田中、永井、岩隈、鉄平の五選手が駆けつけてくれて、『同じパリーグでライバルですが、一緒に日本を盛り上げていきましょう』と――。






ホークスの摂津君も東北出身で、辛そうでしたけど、力強く心情を語ってくれました。







定員1600人だったので、早め早めに並んだんですけど、それでも600番台で、入れない人も多数いて、ほんとにものすごい数の人が集まってました。





募金しました。これくらいしかできることがないので…





写真は禁止だったので、最後に隠れてこそこそと撮ったんですが、どれもこれもピンボケで…





人々の意識は高いですね。


九州から元気パワーを送れたらいいなと思っています。




新幹線 開通

2011-03-26 | 森からおでかけ
気が付いたら、博多駅が様変わりして、新幹線が鹿児島まで繋がっていたんですね。


東北の地震ですっかり忘れていました。

実は今から、親友たちと博多に集まって一泊で遊ぶので、先日ちょっと下見してきたんです。

博多は、阪急と東急ハンズが入ってて、ガラリと変わっていました。

で――新幹線は

博多から鹿児島まで、どんなふうに繋がっているのか、九州の地図で調べてみましたので、みなさまにわかりやすくご説明しますね。


こんなふうに繋がっているんです。




ねっ 分かりやすいでしょ~


ここまできたら新幹線を真正面から激写しようと、ホームまで行って、危険を顧みず、身を乗り出してリアルな写真に挑戦してみました。

なかなか来ません…

それでも待ち続け…あ、向こうからチラッと見えた新幹線の顔…

き、来ましたっっ!!


み、見えますか?



だんだん近づいてきて…


今だっ!! 激写っっっ!!!  パシャパシャパシャッ



ぽっぽ~~~っ   


瞬きする間もなく、新幹線つばめは風の如く一瞬で通り過ぎました…


しゅっしゅっ ぽっぽっ しゅっしゅっ ぽっぽっ……ぽっぽっ~~っ



切符売り場は大混雑でした…







中継はこのくらいにして、では今から学生時代からの親友たちと一泊でのリフレッシュに出掛けてきま~す




結果です

2011-03-24 | なんでもないお話
あのぅ~

今日、エステの試験を受けてきたんですけど…

大きな声では言えません…

なので小さな声で言います…


落ちました…






私の気持ちの色にちょっと加工しました…


筆記の方はギリギリ合格してましたけど、実技が2点足りなかったそうです…


実技はだいぶ練習してたので、実は自信あったんです…きっと合格ラインだと思ってただけにショックも大きくて…

来月 実技のみ受け直しです…


長女  『これから毎週末 帰って 顔貸すよ~ 次は 高得点で合格よ~ 任せて~

次女  『受験じゃないけん いいやん。受験は受け直しがきかんけど、ママさんは何回でも受け直せるんやけん幸せよ~』


なんか、子どもたちがやたら大人に思えて…うるうるうる…


励ましてくださったみなさま、ありがとうございました…そしてごめんなさい… はぁ~ 緊張と疲労でグッタリです…おやすみなさい。