goo blog サービス終了のお知らせ 

森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

ユキヤナギ

2021-03-26 | 写真
 


乙羽の森に来て

毎年見かけるこの花、淡いピンク色。

めっちゃ可愛いけど、名前がわかりませんでした。

調べてみてやっとわかったんですが、ユキヤナギみたいです。

私はユキヤナギって、白だとばかり思ってました。

だって雪ってつくから白でしょ。

普通、コレ(下の画像)でしょ。


  


ピンクユキヤナギって言うらしいです。

ひとつ賢くなりました(笑)

めっちゃかわいい🎵


やばい! 写真が無くなった!    撮らなくちゃ!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 桜 再び »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪の下の故郷の夜… (デ某)
2021-03-26 20:59:01
「草々の名は知らぬらし花の名は知らぬらし花の咲く咲く」
これ、上から読んでも下から読んでも…の回書 "和歌"。
昔のひとは 暇だったのか凝り性だったのか(笑) よく考えつくものですね。

「花の名」は 私も苦手です。妻に訊くと大抵わかりますが、
「そんな有名な花も知らないのねぇ」と上から目線を向けられます。
それはやはりシャク!ですから、
「花の名など知らなくても…」で通してきました。

が、しかし、聞くところによれば 「グーグル・レンズ」なるアプリがある由。
カメラに撮ってそのアプリに通せばその「花の名」がわかるそうです。
妻はそのアプリを早速!スマホに入れました。
でも 私は未だガラケーなんですよねぇ~
そろそろ年貢の納め時かなぁ

ユキヤナギではありませんが、芹洋子さん「タンポポ」を!
  『雪の下の故郷の夜 冷たい風と土の中で 青い空を夢見ながら 野原に咲いた花だから
   どんな花より たんぽぽの花を あなたに贈りましょう…』
https://www.youtube.com/watch?v=C6qfbItK_p0
返信する
Unknown (デ某さまへ)
2021-03-26 22:49:09
コメントありがとうございます。
上からも、下からも、マジマジと読んでみました。
同じでした。すごいっ
考えられた方、本当にすごいです。
私も何か考えて見ようと、つい思ってしまいます。
できたらお伝えしますね笑
もう入り込んでる笑

デ某さまのブログで、グーグルレンズとかいうものを知り、さっそくダウンロードしたくて
娘にお願いしています笑
返信する
おはようございます (siawasekun)
2021-03-27 02:56:19
とても、綺麗ですね。
とても、美しいですね。

眺めてほっとし、心和みますね。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
siawasekunさまへ (乙羽)
2021-03-28 20:50:29
コメントありがとうございます。
ホッとしていただいて嬉しいです。
コロナ感染予防頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事