



『そろそろだな…』と言って仕事に出かけた。
母ちゃんも玄関を、出たり入ったりして何度も上を見上げてる。


まだ、お外が暗いうちから嫌がらせのように鳴き始めるセミたち…
そして、あのシジュウカラ親子……

にらんでやった。




****************************
小さな訪問者。今回その姿をレンズに納めることは出来ませんでした。
警戒心の強い親鳥を刺激しては、ヒナへの給餌にも影響が出ると思い、
巣立ちまでの数日間を静かに見守る事にしました。
私達どんぐり家族が、その気配を感じたのは何日も経ってからの事でした。
それまでは、けたたましいセミの声にかき消され、誰もその存在に気付きませんでした。



頭の上の方から『ツイーッ!チーチーッ』って
甲高い声が聞こえるんだよ






口に何か加えてたけど、あれはきっと親鳥だな、給餌の最中だったのか?
おどかして可哀そうな事したな~

***************************


シジュウカラとやらのヒナの事ばかり気遣っている。

朝早くから頭の上で『チーチーッチチーツ!!』って鳴かれたら、
たまったものじゃないッ!!
ヒナ達のエサをねだる声も、日増しに大きくなってきました。
エサを探して回る親鳥も大変です。それぞれのヒナ達にまんべんなく
エサを与えるには、休む間もなく次のエサを探しに行かなくてはいけません。
ヒナの様子を見る事は出来ませんが、声の大きさからして、
かなり大きくなってるようでした。
この頃になると、親鳥もヒナ達に直接エサを与えず近くの枝に止まって、
巣立ちを促すようになりました。

親鳥と目が合った瞬間!!『キーッ!』と睨まれあきらめたようだ。

真っ白なほっぺに、黒いネクタイが良く似合って本当に可愛いわね~


同じ鳥に変わりないでしょッ!
『可愛い~可愛い…』って、聞かされるあたしの身にもなって

傷つくじゃないッ…まったく、もッ!

おしゃれで可愛いと思う。
カラスくん達だって『

決めてるからなっ!冠婚葬祭、何があってもこのまま出席できるぞっ!』
って自慢するかも知れない。

純白の花嫁さんに見えると思う。
ちょっと行きそびれたけど……ちがうッ!!
まだ間に合うッ! 急げば間に合う

*****************************

お母さん鳥が、ヒナちゃん達にエサを見せて、
『頑張ってここまで飛んで来なさ~い』って言ってるわよ。
そろそろ巣立ちの時ね……寂しくなっちゃうわね


上からは、決死の覚悟で飛び立とうとするヒナの切羽詰まった声が聞こえてきた



ヒナちゃん達に早く巣立ってもらわないと…
思わず外に向かって『ヒナちゃん、頑張れーッ!』って言ってしまった。




最後のコは少し時間がかかったけど、お母さん鳥が
大きなムシを見せたとたん、『チチーッ!!』と鳴いて飛びたった。
体は、ちっちゃいけど人一倍食いしん坊だ……ガンバレ!!