チビのおしゃべり日記

お星さまになったチビへ
どんぐり母ちゃんが語りかけます。
ねえ、チビ・・・聞こえる?

食欲の秋! それとも・・・げいじゅつの秋?

2015年10月28日 | 日記









     *****************************








    **************************




そんなのタダの紙だッ。オ○リ拭きにでもしろッ!

イヤでしゅッ いたいでしゅッ


ん??ケンタッ!今、なんて言ったのッ


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
jun-hajimeさん (どんぐり)
2015-11-04 17:38:22
jun-hajimeさん、こんにちは~♪
お仕事お疲れ様です。
お忙しい中をお気遣い頂き本当にありがとうございます(*^-^*)
やはり、スズメはそうなんですね~
私も、スズメにエサを与えるようになってからは、
光る物は一切付けておりません(笑)
実は、今手元に有るコンデジは赤色です"(-""-)"
いつも、色の無いような服装をしていますので、
せめてカメラぐらいはと赤を・・・と、
購入したのが間違いでした。
当時はブログを始めようとは思っておりませんでしたので・・・
jun-hajimeさんのおっしゃる通り、無理に構えず、
チャンスが来るのを遠目で待ちたいと思います。
それまでは、身近な植物などを、
少しづつ撮れるように頑張ります(*^-^*)
綺麗に撮れた時は、ブログの最後に載せて見たいと思います♪
お蔭さまで一つの枠にとらわれず済みそうです。
このように、貴重なアドバイスを頂き、
ありがとうございます(*^-^*)
今、ブログを続けていて本当に良かったと思っております(^^♪
これからもどうぞよろしくお願いします。

返信する
どんぐりさんへ (jun-hajime)
2015-11-04 00:12:39
カラスとスズメ 一番・身近にいながら中々被写体に成ってくれませんネ
仔猫が産まれる春と秋には 我が家の周りには カラスは大変多く集まりました。
最近は お見えに成りません。
スズメは 此方へ引っ越して来た頃は 軒先でチュンチュンと鳴いて居ましたし百日紅の木の餌場には 鳩の夫婦(・・?と一緒に啄ばんで居ましたが 庭猫達の住処に成ってから殆ど立ち寄らなくなりました。
スズメってトテモ良い被写体だと思います。 ファインダーを覗かずにスズメに声を掛け乍ら アップを狙わずに手を伸ばしてシャッターを切る偶然を狙われたら良いのではないでしょうか?
リモートが使えたら三脚・セルフタイマーも手ですネ
カメラが光る『シルバー等の光を反射』のも嫌われますネ
ファインダーを覗かなければ 徐々に慣れてくれると信じています

私の祭りの写真は 沢山撮った中のほんの数枚しかお気に入りにならず・一枚も無い場合が有ります
是非・試してくださいネ
鳥と星に関しては 全く分かりません😿
花木は 漸く最近分かるようになりかけていますし未だ勉強中です。
園芸種や輸入種が多く成り・随分分かりにくいのですが 野花で分からない時は 花・葉・枝・幹等も分かれば 少しはお役に立てると思いますョ
手軽に楽しみましょうネ

返信する
jun-hajimeさん (どんぐり)
2015-11-03 18:46:43
jun-hajimeさん、こんばんは~☆
お仕事お疲れ様です。
ご提案頂きありがとうございます。
そう言って頂けるととても嬉しいです(*^-^*)
少し前へ出る勇気が湧いてきました。

実は、前々から是非撮って見たい野鳥がおります。
私が一番、興味を抱いている野鳥は、
いつも人間の身近で飛び回っているスズメやカラスです。
野鳥観察をされている方は大勢いますが、
スズメやカラスの場合、余りに身近な存在の為、
レンズからは外されてしまってるような気がします。
勿論、中にはスズメ達にだけ絞って撮られてる方もいらっしゃいます。
その方たちの画像を見せて頂くと何故かホッとします。

スズメは鳥の中でも一番警戒心が強く、賢い鳥です。
何度か、レンズに納めたいと友好関係を築いてきましたが、
レンズを見せた途端姿を消してしまいます(泣)
むしろ他の野鳥の方が撮り易いかも知れませんね(*^^)v
今、手元に有るコンデジは、スナップ写真用に購入したので、
望遠機能は付いておりません。
また、せっかく築いてきたスズメとの信頼関係を、
離したくない気持ちも正直な所です。

これからも適度な距離感を持ちながら、
少しづつ被写体としての交渉が上手くいくように努力します(^^♪

まずは、jun-hajimeさんのおっしゃる通り、
如才ない雲や木や草花、そこからの一歩を踏み出したいと思います。
植物に疎い為、色々教えて頂けると、
とても助かります。
これからも、どうぞよろしくお願い致します(^^♪
お忙しい中をコメント頂きとても嬉しいです!!
ありがとうございました。

返信する
どんぐりさんへ (jun-hajime)
2015-11-03 16:23:33
何時も彼方にコメント有難うございます

三コマ漫画の様な 此のスタイルはトテモ好きなのですが・・
カテゴリーに拘らず木や雲や野花でも気軽にカメラをスケッチ代わりにして撮ってみませんか?
私も確かに自分のブログの来訪の件数を見ると少々焦りますが・・・・


返信する
みずっちさん(^^♪ (どんぐり)
2015-11-02 07:29:04
みずっちさん、おはよございます。
お忙しい中をコメント頂きありがとうございます(*^-^*)
私のほうこそ、いつも素敵な画像を見せて頂きありがとうございます。

みずっちさんのアップされる画像は、
空気までをも運んで来てくれるような、
清々しい感じがします。
ゆったりと、緊張がほぐれるような・・・(*^^)v

ネコちゃんのアップも可愛いですね。
あのコは、シッカリとカメラ目線でしたね~♪
続きが楽しみです!!



返信する
こんばんは(^o^)ノ (みずっち)
2015-11-01 20:20:02
訪問にコメント頂きありがとうございます♪
またいろんな写真をアップしますので、お散歩した気分になってもらえたら嬉しく思います!
長文も大歓迎で~す(^o^)v

チビちゃんの後ろ姿を見てると、ウチの十姉妹に似てるなって思いました。
ホントに可愛らしい話に、ニコニコ笑顔で読んでおります♪
シャケの絵も個性があって、いいですね(*˘︶˘*).。.:*♡

返信する
グライセンさん (どんぐり)
2015-10-31 10:53:26
グライセンさん、おかえりなさい(*^-^*)
ご覧通り、アホみたいなブログです。
見に来て下さる方には何もお役に立たず申し訳ないと思っております。
それでも笑いのお土産だけは、いつでもご用意しております(^_-)-☆
返信する
Unknown (グライセン)
2015-10-30 21:00:31
かわいいお話しにほっこり~
色々あるけどこうしてお友達のブログに助けられれるかな。
返信する
KAZUさん♪ (どんぐり)
2015-10-29 10:42:24
KAZUさん、おはよございます。
お忙しい中、度々コメント頂きありがとうございます(^^♪
はい、そう言って頂ければ勇気100倍!!
このまま、これからも突っ走って行きま~す\(^o^)/
ありがとうございました(*^-^*)
返信する
あれぇ~?(((^_^;) (KAZU)
2015-10-28 23:27:33
このブログは……

どんぐりさんはどんぐりさん♪
チビちゃんはチビちゃん♪

の……

1人と1羽?(^-^ゞが主役のブログですよネー!(^^)v
どちらも思うままに自由に登場すればOKですよネー♪\(^-^)/
返信する
KAZUさん♪ (どんぐり)
2015-10-28 22:43:00
KAZUさん、こんばんは~☆
いつも、コメント頂きありがとうございます(^◇^)
はい、ご心配をおかけしましたが、何とか新規投稿が出来ました。
お気遣い本当にありがとうございます。

一日の始まりは、KAZUさんの画像『アラレちゃん』の
歌声を聞きながら準備体操!元気頂いております(^^♪

いつもの事ながら、アホらしい内容の記事ばかりで、
自分でも、何処かでセーブしなければ・・・と思っていますが・・・
どうでしょう?このままでも良いのでしょうか?
判断に悩んでいます(*^^)v



返信する
ごんままさん♪ (どんぐり)
2015-10-28 22:23:43
ごんままさん、こんばんは~☆
いつもコメントを頂きありがとうございます(*^-^*)
はい、今回は全員後ろ向きで~す(笑)
実は、この後ろ向きを撮る時は大変だったんです(汗)
ご覧の通り、めいは頭デッカチマッチの棒ですからね~
想像して下さい(笑)

そちらの紅葉は今が見頃でしょうか?
先日、見せて頂いた金色に輝く紅葉は、本当に綺麗でした\(^o^)/
こちらは、もう少し遅くなって11月中頃からですね~

雪が降りましたら画像のアップお願いしますね♪
楽しみにしております(^_-)-☆





返信する
おぉぉ~っ!?(^^ゞ (KAZU)
2015-10-28 18:56:45
てっきりチビちゃんが『食欲の秋♪』かなー?
って思ってたら・・・(@_@)

なぁ~んとチビちゃんは【インテリジェンス】だったんですネー!(^。^)y-.。o○
なかなかの絵心もあって才能満載の文鳥なんだネ!(^_-)-☆

久々のどんぐりさん&チビちゃんチームのほっこり♪
した楽しい日記を拝見して元気でましたョ~!(^O^)/
ありがとうございまーす♪(^。^)v
返信する
可愛い。 (ごんまま)
2015-10-28 18:41:10
こんばんは~~~外を眺める3人・・・?
おしゃべり、楽しいそうだね。
チビちゃんのシャケも可愛いね。リボンつきだ。
上手だね~~~(笑)
これこそ、芸術の秋。食欲の秋。・・・
食べれない~~~~

チビちゃんの所はまだ紅葉には早い?
北国は冬がそこまで来てるの。

返信する
jun-hajimeさん☆ (どんぐり)
2015-10-28 18:32:21
jun-hajimeさん、こんばんは~♪
お仕事お疲れ様です。
お忙しい中、いつもコメントを頂きありがとうございます(*^-^*)

実は、しばらくスランプ状態が続き、再投稿ばかりを繰り返しておりましたが、
今日やっと、新規投稿をすることが出来ました(*^^)v
相変わらずの内容で、コメントを下さる方には大変申し訳ないと思っております<m(__)m>

拙い記事ですが、最後のオチで全てが決まってしまいます。
皆様に笑って頂けるのを励みに頑張りますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>

返信する
ロメオさん☆ (どんぐり)
2015-10-28 18:13:40
ロメオさん、こんばんは~♪
いつもコメント頂きありがとうございます(*^-^*)
しばらく更新出来ず、新規投稿は実に17日振りになります(*_*;

チビの発情も相変わらず続いておりますが、
一時よりは、少し落ち着いてきたように思います。

めすシャケ=筋子(イクラ)気付いて頂いき良かったです(*^^)v
ありがとうございます。嬉しいです!!

それにしても、めいの頭はデカすぎますね(爆笑)

返信する
どんぐりさんへ (jun-hajime)
2015-10-28 14:16:14
こんにちは
いゃ~ トテモ 後ろ姿もコメントも良し・・・
ホッコリとさせて頂きました


返信する
おはようございます (ロメオ)
2015-10-28 10:05:13
みんな揃って並んで窓からお外の景色を眺めているんですね。
こんなに緑豊かな環境なら野鳥たちが遊びに来てくれそうですね♪

シャケの絵、上手ですねぇ~(*^^)v
メスだから、美味しいイクラも食べられるかもしれませんね(笑)
返信する