



*****************************


チビちゃんって可愛いね~って、

今年もカウントダウンが始まったでしょ。だからね最後に少しだけ、
赤ちゃんの時の事を書くことに決めたの。
*****************************
【3年前、ある小鳥のショップでの出来事】

スヤスヤと眠っていました。
周りからは時々、ギャー、ギーーッ、ヴェーッと甲高い声が……少し怖かったです。
お顔は見えなかったけど、たぶん大きな声の持ち主はオウムくん達だったと思います。
他の小さな小鳥たちは、チチーッピイピイ…と小さな声なので
あまりうるさくはありませんでした。、

何日かすると、私一人が置き去りのように取り残されてしまいました

そんな時、今の父ちゃんと母ちゃんがこのお店に現れました。
最初のうちは、父ちゃんも母ちゃんも大きなオオムくんに興味津々でしたが、
絶叫に近い鳴き声と、寿命の長さを聞き、敢え無く諦めたようです。
オウムの寿命は30年~50年……どう考えても、どんぐり夫婦のほうが先に逝きそうです。
***************************

文鳥なら私達の年齢でもまだ十分に飼えますしね。最後まで面倒見てあげられます。


今日からうちの子よ。一緒にお家へ帰りましょうね。

あたしにも、ようやく父ちゃんと母ちゃんが出来ました。
……っと、言う事で、めでたしめでたしでした。

【あの時の事を考えると、今でも悲しくなってくる】

定価の上に赤の値引きシールが張られていました。
白文鳥のヒナ(性別不明)定価4.500円⇒⇒通常価格より2.000円引き!お買い得セール!!
ヒナ一羽がたったの2.500円。
(今どき、夫婦二人でランチしてもこの値段では食べられないでしょう)

あたしだけは、値引きシールを張られたまま、たった一人ぽっちで、
迎えられる日を夢見て待っていました。
そして、やっと父ちゃんと母ちゃんの目に留まり、どんぐり家に迎え入れようとする二人に
店員さんが言った言葉が……

でも、ここに居る何十種類もの鳥の中でも、文鳥は人一倍キカンボウで、喧嘩っ早く、
怒りん坊のヤキモチ焼き、独占力が強く、そして寂しがり屋の甘えん坊…
時にベッタリと甘えるので、ウザイ時が有るんですぅ
(ウザイは煩わしくなると言う意味だそうです)


今まさに、やっと養女に行こうとしているヒナを目の前にして、
何と言う事を言ってくれるのッ!
これで、父ちゃんと母ちゃんの気が変わってしまったら、
今度は本当に売れ残ってしまうではないのッ!
でも、そこは父ちゃんと母ちゃんの器の広い所(少し褒めすぎた)
『なお一層愛おしくなります』っと言って、あたしはどんぐり家の娘になりました。



そして……あの店員さんが言った言葉がまんざら嘘では無い事を、
後になって、父ちゃんと母ちゃんは知る事になります。
この続きは来年へ
***************************


今年も既にカウントダウンが始まり、残り数時間となりました。
ご覧の通り、お恥ずかしい限りの拙いブログにもかかわらず、
多くの皆様が、お忙しい中をお時間を割いてお立ち寄り下さいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
また、今までどんぐり家族を支えて下さいました、ブロ友さん。
皆様の支えがあればこそ、ここまで続けることが出来ました。
温かいコメントを頂き感謝の気持ちでいっぱいです。心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
そして今年、新たに読者登録をして下さいました皆様。
ブログを続けていく上でこれ以上の励みはございません。
嬉しい気持ちでいっぱいです。心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
皆様にとりまして、来年もより良いお年であります心よりお祈り申し上げます。





来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どんぐりさん、色々とありがとうございました♪(^^)/
疲れた体と心に癒やしをたくさん頂きました!
身近に愛する動物達が毎日いるって本当に素晴らしい事です♪(^v^)
自分達も本当はまた愛する生き物を連れて来たいんですが・・・
きょーちゃん♪を我が子の様に育ててた歴史が余りにも長く、正直2人ともまだあの子はもう居ないと言う現実に向き合えていないため次への行動に出れてません・・・(T_T)
そこに現れてくれたのがチュン部隊、そして愛くるしい表情をたくさん見せてくれるチビちゃんでした!
来年もどんぐりさんご夫婦、そしてチビちゃんの微笑ましくて楽しいブログを宜しくお願いしまーす!(^^)/
今年は短いお付き合いでしたけど
楽しいひと時をありがとうございました。
来年は、なが~~くお付き合いを
よろしくです。
今日はあいにくのお天気で雨がふったりやんだり、あげくにみぞれが降ったりしました。
新年は良いお天気なると
うれしいのですが・・・・
日の出が見られるようにお願いしながら
眠りにつくようにしますね。
どんぐりさん地方も良いお天気になると
いいですね~♪
2015年は楽しい記事をありがとうございました^^
会ったことのないどんぐりさんとチビちゃんのことが
とても近くに感じられたブログです♪
また楽しい記事をアップしてくださいね~
2016 今年もどうぞよろしくお願いいたします
体調の優れない中、いつも温かいコメントを頂きありがとうございます。
とても嬉しいです(*^-^*)
ご覧の通りの拙い記事でお恥ずかしい限りです(汗)
生き物は例えようの無い癒しを与えてくれますね。
チビは3歳を過ぎましたが、正直な気持ち
誕生日が来るのが怖いのが本心です。
平均寿命が分かってるだけに不安でたまらないのです。
ゆえにKAZUさんが、亡ききょーちゃんを思うお気持ちが
痛いほど良く分かります。
愛情が深ければ深いほど、時間が掛ると思います。
今、チュン部隊やポッポ夫婦が、少しでも、
KAZUさんやご家族のお心を癒してくれることを願っています。
あッ!この時点で、新年を迎えました!(^^)!
改めまして、新年明けましておめでとうございます!!
この一年が、皆様にとりまして良いお年でありますよう
心よりお祈り申し上げます。
くれぐれもお体お大事にして下さい<m(__)m>
お忙しい中をコメント頂きありがとうございます(*^-^*)
お返事のコメントをする前に、2016年の幕が開いてしましました(汗)
改めまして『新年明けましておめでとうございます!』
今年もつららさんの記事を楽しみにしております
なが~~~~いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
お風邪引かない様くれぐれもお気を付けて下さいね。
お忙しい中をコメント頂きありがとうございます(*^-^*)
2016年の幕が開きました。
改めまして『新年明けましておめでとうございます!』
今年も、ココちゃん、ナッツちゃんのお写真を楽しみに
お邪魔させて頂きますね。
二人の個性が良く撮れていていつも感心させられます。
特にナッツちゃんのキャラは最高です!(^^)!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お風邪にはくれぐれもお気を付けて下さい。
今年もよろしくお願いいたします。
夜はからっしき弱いので・・・
出会えたことに感謝しています。
チビちゃんの長生きを願っています。
今年もよろしくお願いします。
ご家族そろって楽しい元旦を過ごされていることでしょう。
昨年はたくさんの温かなコメントありがとうございました。
今年もチビちゃんのおしゃべり、楽しみにしています(*^^)v
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
グライセンさんの飛躍の年になる事を、
確信しております。
新たな夢に大いに羽ばたいて下さいね。
ブログ仲間が大勢応援しています!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は素敵な画像を見せて頂き
ありがとうございました。
今年も野鳥の画像を楽しみにしております!(^^)!
どんどん発信して下さいね。
きらりさんご家族様の、ご多幸ご健康を心よりお祈り申し上げます。