…兄は昭生とは違う名前を持つ別の人格だった。…
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 19:34
…ただしかし、兄が自分とは別じんかくの存在だということを理解しても、兄からすれば弟の自分が「弟という 他人」になるはずだということを、昭生は考えなかった。そんな恐ろしいことを考えなければいけない理由などない。
(第1章 昭生)
(ただもう、痛みが走ると、意識が途切れる。)
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 19:37
(続かない)
出汁はやめよう、洟汁と間違える。だし汁だろ。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 19:40
30秒で読む「意思決定の脳科学」 @wired_jp wired.jp/2014/03/17/neu…
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 19:59
2014.03.17 MON 12:11
脳外科手術で「感情的部位」を失った人は、一分の隙もない論理的な人間になるわけではなく、「決断を下せない人」になる。(2014)bit.ly/2KEVLcu
— WIRED.jp (@wired_jp) 2019年1月15日 - 10:30
私は脳の病気で開頭手術を二回受けているので、私の研究や行動や発言が(少し)変わっているのは全部そのせいであり、またこの手術で大事なものを取り出さなければもっとずっと頭がよかったはずである、というのが持論だ。科学的根拠はない。 twitter.com/wired_jp/statu…
— 飯山陽 (@IiyamaAkari) 2019年1月15日 - 17:30
しかし、実際はかなり違う。感情的な情報インプットが生み出す「動機づけ」や「目的」がなければ、効果的な意思決定は不可能なのだ。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 20:09
ダマシオ氏は、「直感的な感情」が人間の決断を支援する。被験者にカードゲームをさせるギャンブル課題という実験では、プレーヤーが、自分にとって不利なカードを手に取る前に、手に汗をかくことがわかっている。つまり、誤った決断を下したと頭が意識する前に身体が反応しているのだ。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 20:09
別の話だが。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 20:09
ギャンブルはぼろ儲け体験の再現を願うのではない。馬券を手に汗握って買う、その一瞬の金を失うカタルシス、悲劇体験を味わう浄化に取り憑かれるのだ。数少ないぼろ儲けの再現など願っていない。
いかにもありそうな展開。。。本当に逃げられない境遇の人は国内の空港にすら到達してないだろう。。。 twitter.com/iiyamaakari/st…
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2019年1月15日 - 19:02
「難民」としてカナダに受け入れられたサウジ人18歳はNYTのインタビューに「今までやったことないようなクレイジーなことがしたいの」「カナダ人みたいに暮らしたい」「サウジでは大学1年生で経済的には恵まれていたけど自由がなかった」等々… twitter.com/i/web/status/1…
— 飯山陽 (@IiyamaAkari) 2019年1月15日 - 12:05
Australia ABCのインタビューでは「私を見てもっと多くの女性に勇気を持って逃げて欲しい」と言っていて、いやいや逃げられないのは勇気がないからとかそういうんじゃなかろうに…と絶望的な気分になりました。 twitter.com/chutoislam/sta…
— 飯山陽 (@IiyamaAkari) 2019年1月15日 - 19:49
金をチップや馬券船券に帰る瞬間に、帰る電車賃もない悲劇の予感に打ち震えるのだ。返すあての無い金を、カードで引き出す瞬間の快楽よ。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 20:22
成功体験の再来を願ってはいない。
言葉というものは、記憶となって人の心に突き刺さる。…
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 20:33
言葉にできなかったら、記憶されない。いつまでも、キショー、オェ、ヤバイ、、、だけだろ。言葉にしようね。
あほ!だけではね。
あほに阿保いっても、アホなんだから、教えてあげた「アホ」を認識も、まして記憶できるわけがない。
シリア問題で、ロシアは自分がバックについているアサド政権の化学兵器の使用から国民虐殺まで、全て承知している。その上でプーチンもアサドもテロとの戦いだと一切の批判を突っぱねてきた。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2019年1月15日 - 20:23
で、日本は何をした?
難民が殺到した隣国に巨額の金を渡すだけでシリアもロシアも非難したことはない。
こんなおめでたい安倍政権と領土問題の交渉など、真剣にやると思うか?
— masanorinaito (@masanorinaito) 2019年1月15日 - 20:24
安倍は無知でバカなんだから仕方ない。本当に罪深いのはこのバカに嘘を信じ込ませて騙してきた取り巻きの「ブレーン」とそれに取り入ってきた「専門家」たちだ。 twitter.com/buu34/status/1…
— 中田考 (@HASSANKONAKATA) 2019年1月15日 - 18:06
リベラルなどというものは思想と呼べるほどの深みはなく単なるエチケットでしかない。人間と社会にとって重要なのは思想を弄ぶことではなくエチケットを志操堅固に守り抜くことだ。
— 中田考 (@HASSANKONAKATA) 2019年1月15日 - 18:38
世界では、冷戦時代の「同盟」関係は消滅し、敵対的共存の時代に入っているのに、いつまでも古い頭と内向きのコップの中の喧嘩から脱けだせない日本。
— masanorinaito (@masanorinaito) 2019年1月15日 - 20:41
↓〈いつまでも古い頭と内向きのコップの中の喧嘩から脱けだせない日本。〉
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 20:44
これ、極右から代々木まで入れての〈コップの中の喧嘩〉
あああ痛かった、ぶっちぎり。意識飛んだ。
— 龍 隆たつ たかし-おはら野国 (@owarano1951) 2019年1月15日 - 20:51