午後10:46 · 2021年3月1日
気温や日照などの気象条件がエアロゾル中のコロナウイルスをどう不活性化するかという去年8月のアメリカの国土安全保障省のモデルが、おれの予測モデルと基本構造が同じだった件。。https://t.co/CPcv1ZWscJ
— Angama (@Angama_Market) March 1, 2021
午後10:47 · 2021年3月1日
全く違う場所で全く別の進化アプローチをした結果複数の種が同じ形質を獲得するというあれか。。
— Angama (@Angama_Market) March 1, 2021
午後10:54 · 2021年3月1日
予測AIを作ってたときは、なんで金曜まるまるかけてんのに終わらねえんだよ、と自分に苛立ちまくってたのだが、アメリカ国土安全保障省と同じ試みをしてたんだとしたらそりゃ金曜だけで終わるわけないよな。。
— Angama (@Angama_Market) March 1, 2021
午後11:08 · 2021年3月1日
ルーマニアで1回目接種後4000人が感染。接種前からの感染だねといいつつ2回目接種後も400人が感染したという記事。https://t.co/cPbYh4PgAc
— Angama (@Angama_Market) March 1, 2021
午後10:19 · 2021年3月1日
*配信開始2021年3月1日【配信開始】コロナウイルスに感染しても軽症で済む人と重症化し、死んでしまう人。両者の違いを生む要因を意外な統計から逆説的に導くことに成功。なぜそうなるのか、コロナウイルスの進化から仮説を導きます。
— Angama (@Angama_Market) March 1, 2021
「二度目の客」配信開始しました。https://t.co/c3k6IGuc7q
2021年3月2日
午後2:15 · 2021年3月2日
世界の新規感染、増加に 連続減少6週で途絶えるhttps://t.co/876RHLCCxS#NewsDigest
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後2:17 · 2021年3月2日
現行の対人距離とワクチンがパラメーターの全てだと思う根拠は何一つないので、新規感染数の増減がそれらをどれだけ遵守したかと言う事のフィードバックだと考えるのは非合理的だと思う。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後2:18 · 2021年3月2日
**ワクチンが単純に感染を減らすと思う根拠は始めから何一つなかったし、対人距離とそれを組み合わせるだけで感染が抑えられると思う根拠も何一つなかった。ワクチンが単純に感染を減らすと思う根拠は始めから何一つなかったし、対人距離とそれを組み合わせるだけで感染が抑えられると思う根拠も何一つなかった。何一つ根拠がないのにそれがフレームワークの全てだと思い込むパターンがパンデミックの初期から続いている。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後2:43 · 2021年3月2日
そもそも対人距離というのはただ誰かが言い出したから我々の頭に現れただけで、それを最初に言い出した専門家もただそれが大事だと言っただけでそれが全てだと言ったわけではない。なのに感染数が減少しないのは対人距離が守られていないからだというところから始まり、
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後2:43 · 2021年3月2日
いつの間にか対人距離を守ってさえいれば感染がゼロになるというところまで認識がスライドしてしまっている。まるで悪夢のような論理の破綻。自分で自分に伝言ゲームをしてもともとの論理から勝手に離れていっているようだ。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後2:46 · 2021年3月2日
AP通信などはよく、アメリカでの人種間のワクチン接種率の差が問題になっているとよく報じているが、それが正しいかどうかは別として接種率が高い人種と低い人種の感染率と死亡率を比較すれば本当にワクチンが効いているかわかるんじゃないのか。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後2:46 · 2021年3月2日
まぁほとんどそれと同じことをしたのが俺の前のレポートなわけだが。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後2:48 · 2021年3月2日
パンデミック初期にあまりに冷徹な予測をしたのが顰蹙を買ったからかなのかはさておき、数学者がパンデミック対応の表舞台から姿を消したのに加え、去年夏まで活躍していた報道各社のデータジャーナリストはワクチンが始まってから一気に影を潜めてしまった。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
**去年夏まで活躍していた報道各社のデータジャーナリストはワクチンが始まってから一気に影を潜めてしまった。
午後4:52 · 2021年3月2日
コロナウイルスは敵や問題というよりも、太陽や火山活動などの人間にとっての所与の条件の変化だと思います。人間が今戦っているものは、自分自身の認知の壁で、この壁をどれだけ早く乗り越えられるかで再興の度合いは変わってくるかと。 https://t.co/cHbt8plArG
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後5:04 · 2021年3月2日
ルーマニアの医師の9割近くがワクチンを受けたという政府広報に対して、実際は医者自身半分以下しかワクチンを受けてないと医師組合員が報告。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
https://t.co/tEJEU9YiNq
午後5:06 · 2021年3月2日
去年末までワクチンさえ来ればパンデミックが終わるくらいに浮ついてたルーマニア人が、ほとんど手のひらを返したようにワクチンから遠ざかっていく様子を眺めてる。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後5:22 · 2021年3月2日
**強力な変異種がよそから来ると思うのはたぶん間違いだ。昨日のレポートにも少し書いたが、強力な変異種がよそから来ると思うのはたぶん間違いだ。コロナウイルスの歴史をよく見よう。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後5:33 · 2021年3月2日
通常のPCRでは見分けがつかない変異種の広がりを特定するために数週間前に始められたイギリスの大規模一斉テスト。早ければ数日で結果が出ると責任者が言ってたのに未だ結果が公表されない。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後7:46 · 2021年3月2日
感染数が再び増えているデンマークのケースを、増え始める前までのデータを元にAIに学習させ、2月以降を予測させたらやはり増えるという計算で実数の傾向と一致。このAIは変異種とか見ないので、やはり気候マター。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
**実数の傾向と一致。このAIは変異種とか見ないので、やはり気候マター。
感染数が再び増えているデンマークのケースを、増え始める前までのデータを元にAIに学習させ、2月以降を予測させたらやはり増えるという計算で実数の傾向と一致。このAIは変異種とか見ないので、やはり気候マター。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後9:43 · 2021年3月2日
ビタミンDの摂取がICU行きを8割、死亡を6割減らしたという査読前論文が掲載から1ヶ月足らずで猛烈な批判を浴びてランセットから削除されたという話。https://t.co/dh4ht4tAyx
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
**ビタミンDの摂取がICU行きを8割、死亡を6割減らしたという査読前論文が掲載から1ヶ月足らずで猛烈な批判を浴びてランセットから削除された
↑これ大事
午後6:54 · 2021年3月2日
当たり前だけど神戸で変異株が多いわけじゃなくて神戸ではちゃんと調べてるというだけだから。 https://t.co/wPFBfDMx2y
— Jun Makino (@jun_makino) March 2, 2021
**Jun Makino @jun_makino
2021年3月3日
午前0:30 · 2021年3月3日
おそらく、社会的距離は確かに感染を遅らせるのだが、遅らせてもなおウイルスに適した気候下では感染が増えるし、ずっと社会的距離を保ってるとベースラインが下がった状態で季節性を表す。下がり幅はたぶん2〜4割。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午前0:32 · 2021年3月3日
たぶん、感染状態と非感染状態の間に、実際には「付着状態」がある。呼吸器の粘膜など日光に当たらない部位にウイルスが付着してる状態である。これが、体の抵抗力が弱まったり、気候がウイルスに適した状態になると感染状態になる。動物によっては付着状態で何日も留まるものもいる。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午前0:47 · 2021年3月3日
何の気象要素が感染を増やすのか分かってしまい、ニンマリしている。このゲームのルールが分かってきた。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午前4:24 · 2021年3月3日
おそらく、感染数が具体的に何人増えると言うところまでは予測できないまでも、何日後に感染状況が悪化する天気だから今日は安全なところにいようというのをどこにでもある天気予報を見て電卓で計算できるような簡単な公式を次のレポートで発表できるんじゃないかと思う。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午前4:29 · 2021年3月3日
コロナウィルス感染数を波の高さだとすると、天気の変動は潮の満ち引きで、それ以外の対人距離等は護岸のブロックがあるかないかくらいの違いだろう。
— Angama (@Angama_Market) March 2, 2021
午後2:49 · 2021年3月3日
テキサス州がマスク義務を廃止というフラグ。w
— Angama (@Angama_Market) March 3, 2021
午後2:51 · 2021年3月3日
ワクチンパスポートもまあ分かるとしよう。副作用の件もまあ目をつぶるとしよう。で、効いてるのか?そもそも効いてるという統計を示さないと何の根拠もないんじゃないのか。
— Angama (@Angama_Market) March 3, 2021
**ワクチンパスポートもまあ分かるとしよう。副作用の件もまあ目をつぶるとしよう。で、効いてるのか?そもそも効いてるという統計を示さないと何の根拠もないんじゃないのか。
午後2:22 · 2021年3月3日
新規感染のすでに半分以上が変異種になっているイタリアでは再び感染が増加し、3月6日から4月6日まで移動規制を含むさらなる規制の強化に。
— Angama (@Angama_Market) March 3, 2021
Italy Tightens Virus Restrictions as Cases Surge on U.K. Strain https://t.co/ubVlWOO1uB
午後3:22 · 2021年3月3日
ビタミンDがコロナウイルスの重症化防止に効かないということをオーストラリアでの実験を元にランセットがわざわざ公式に書いてるページなのだが、ビタミンDが効かなかったのは急性呼吸器感染症であってコロナウイルスではないという重大な論理的欠陥が。。https://t.co/fjhmlJ5noM
— Angama (@Angama_Market) March 3, 2021
**公式に書いてるページなのだが、ビタミンDが効かなかったのは急性呼吸器感染症であってコロナウイルスではないという重大な論理的欠陥が。。
午後3:24 · 2021年3月3日
1 なぜそこまで躍起になってただのビタミンDを否定しようとするのかが謎。
— Angama (@Angama_Market) March 3, 2021
2 急性呼吸器感染症を防がないという実験結果をコロナウイルスに適応しようとする論理的欠陥をなぜランセットともあろうものが自分で気づかなかったのか謎。
午後3:30 · 2021年3月3日
ビタミンdは呼吸器疾患に効いていると言うよりも、サイトカインストームに効いているのでは。
— Angama (@Angama_Market) March 3, 2021
**サイトカインストームに効いているのでは。
2021年3月4日
午後2:32 · 2021年3月4日
ちょうど一年前の状況に一周して戻ってきた欧州。このあとイースターまでロックダウンからの再シャシャリで再び感染増加。コロナウイルスは政府のいんぼーという人たちの集い、夏のバカんすを経て9月からまた第5波だかなんだかと繰り返すかと。 https://t.co/KaKNRiZzFb
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
**再シャシャリで再び感染増加。
午後2:47 · 2021年3月4日
専門病棟もちゃんと新築したというのは、色々言ってるけどトップとしてはやはり長期戦になると予測してるからと思われる。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
**長期戦になると予測してるからと思われる。
午後3:00 · 2021年3月4日
起源の動物がコウモリだとすると、捕食者たる人類の数を減らすか、コウモリに近づかなくするということでコロナウイルスは宿主を守ってることになるな。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後3:03 · 2021年3月4日
真っ昼間にコウモリが飛んでいるのも、警備部が発見した。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後2:42 · 2021年3月4日
ブカレストのコロナウイルス専門病棟に搬送された知人。建物は新築で極めて清潔。食事も豪華で全体的にホテルみたいとか言ってエンジョイ。w 医者も看護師も親切で、回復後自宅へは救急車で送ってくれるらしい。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後3:20 · 2021年3月4日
よし、これで安心してコロナウイルスに罹れるぞ(違
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後4:33 · 2021年3月4日
気象条件と感染数の動きを見てると、「ただの雨の日」っていうのが独特の作用をしてるんだな。。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後5:26 · 2021年3月4日
ある気象条件を精緻化。ワクチンも変異種もロックダウンも無視したAIでイギリスでの感染数の減少を完全に再現することに成功。このモデルだとチェコの新規感染数は約10日後あたりから減り始めるらしい。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
**ある気象条件を精緻化。ワクチンも変異種もロックダウンも無視したAIでイギリスでの感染数の減少を完全に再現することに成功
午後5:30 · 2021年3月4日
チェコは不幸だったとしか言いようがないな。。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後6:34 · 2021年3月4日
ある気象条件が確実にコロナウイルスに影響しているのだが、なぜそれが影響してるのかわからない。影響すると考えられるのは、コロナウィルスにも卵と成体、あるいは睡眠と起床のようなサイクルがあると仮定する時だけ。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後9:22 · 2021年3月4日
変異はウイルスにとっては最適解を見つけるという作業なので、流入してこなくても自然に湧いてくると思う。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
**流入してこなくても自然に湧いてくると思う。
午後9:23 · 2021年3月4日
コロナウイルスからしたら去年からすでに100万年以上経ってるみたいな感じだろう。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後9:39 · 2021年3月4日
フランス領のカリブの島々にはクリスマスに富裕層が流れ込み、狭い島の中で感染が爆発。それでも反マスクデモなどを繰り広げて惨憺たる状況という情報。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
**狭い島の中で感染が爆発。それでも反マスクデモなどを繰り広げて惨憺たる状況という情報。
午後10:16 · 2021年3月4日
とはいえ、ワクチンを打たせたい人にも、ロックダウンを我慢すれば感染が通り過ぎると思ってる人にも、変異種が焦点だと思ってる人にも、AIが嫌いな人にも全方位に敵を作る行為なんだけどw、このAI自体を解剖することで何が感染を広げてるかが分かるので辛抱してほしい。汗
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後10:16 · 2021年3月4日
ちなみに、おれはワクチンに効果がないとも、ロックダウンに意味がないとも、変異種が脅威じゃないとも思ってるわけではありません。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後10:16 · 2021年3月4日
ただ、日々の感染数が波の高さだとすると、波の高さに一番影響するのは圧倒的に潮位なので潮の満ち引きのパターンを見つけたいと思ってるだけです。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
2021年3月5日
午前0:58 · 2021年3月5日
天気予報から予測するに、次にチェコで感染数が大きく増えるのは3月11日前後の模様。
— Angama (@Angama_Market) March 4, 2021
午後3:15 · 2021年3月5日
自分の体だからマスクの着用は自分で決める(要はマスクしない)というスタンスの人の治療に医者の時間が割り当てられたために、助かったはずの別の命が助からなかったというケースが無数にありそう。
— Angama (@Angama_Market) March 5, 2021
午後3:40 · 2021年3月5日
マスクをしないで感染を撒き散らす人がいることで社会が得られる効用は、その人が撒き散らした感染による社会的損失を上回るか、という考え方をするのが倫理的に正しいかどうかの議論がまず必要で、是であった場合にそれをどう評価していくかの具体論に入るというのがパンデミック時代の経済学だな。
— Angama (@Angama_Market) March 5, 2021
**(その考え方)が倫理的に正しいかどうかの議論がまず必要で、是であった場合にそれをどう評価していくかの具体論に入るというのがパンデミック時代の経済学だな。
午後3:48 · 2021年3月5日
底を打って再び上昇。今の北半球全体の傾向。
— Angama (@Angama_Market) March 5, 2021
新型コロナ 東京都で新たに301人感染確認 先週金曜は270人 重症者は2人減の49人にhttps://t.co/SW4i6G7Mm2#NewsDigest
**今の北半球全体の傾向。
午後8:44 · 2021年3月5日
日本も含めた北半球の多くの国でなんで今また感染数が増えているかについて、次の分析レポートで納得できる人が多くいればいいと思う。
— Angama (@Angama_Market) March 5, 2021
2021年3月6日
午前0:24 · 2021年3月6日
ワクチンイケイケのブルームバーグの編集者自身が2回目のファイザーのワクチンを接種した後普通に感染したと言う記事。もし打ってなければもっとひどい症状になっていたはず、と言う結論でした。笑
— Angama (@Angama_Market) March 5, 2021
I Got Vaccinated, Then I Got Covid. What Happened? https://t.co/kCH8BLmSrv
午後5:16 · 2021年3月6日
もう完全に巣食ってる感じだな。無症状感染者も含めたらもう住んでる人の6割位にウィルスが入ってて、体調や気候が悪くなったときに一気に悪くなって病院に運ばれて感染がわかる感じなんじゃないか。
— Angama (@Angama_Market) March 6, 2021
新型コロナ 東京都で新たに293人の感染確認https://t.co/KVLgpqlTFK#NewsDigest
午後9:57 · 2021年3月6日
アレルギーを抑えるのにビタミンDが効果的なんだとしたら、やはりサイトカインストームにもある程度効くんじゃないだろうか。
— Angama (@Angama_Market) March 6, 2021
**アレルギーを抑えるのにビタミンDが効果的なんだとしたら、やはりサイトカインストームにも
午後10:03 · 2021年3月6日
コロナウィルスと薬剤の関係は刻々と変わるようなので、どのバージョンのコロナウイルスに対してかにもよる気がする。 https://t.co/hvoFKhOMEr
— Angama (@Angama_Market) March 6, 2021
午後10:08 · 2021年3月6日
集団免疫の、集団の部分は確かにそうなんだけど、免疫までついてるかがわからない。
— Angama (@Angama_Market) March 6, 2021
2021年3月7日
午後5:15 · 2021年3月7日
コロナウィルスに関する学術論文で、実際に今のデータで再現してみようとすると全然違う結果になるんだけど、論文が発表された2ヶ月ぐらい前のデータを使ってみると確かに合う、と言うケースは何回か見た。
— Angama (@Angama_Market) March 7, 2021
**論文が発表された2ヶ月ぐらい前のデータを使ってみると確かに合う、と言うケースは何回か見た。
午後5:16 · 2021年3月7日
ただの風邪、と言うのはある意味確かにあっていて、ただの風邪と同じ位頻繁にコロコロ変異してしまうと言う視点が治療法の確立には必要なんじゃないだろうか。
— Angama (@Angama_Market) March 7, 2021
午後5:19 · 2021年3月7日
あべが逃げ切れるまでの時間を稼ぐだけの役割だったはずが、100年に1度の大災害を対処する役割になって、スペックオーバーもいいところだろう。 https://t.co/MnLDq4nrkf
— Angama (@Angama_Market) March 7, 2021
**スペックオーバーもいいところ
午後5:23 · 2021年3月7日
パンデミック下のスガ≒高速道路に迷い込んでしまった原付きバイク
— Angama (@Angama_Market) March 7, 2021
**高速道路に迷い込んでしまった原付きバイク
午後10:37 · 2021年3月7日
1月中に1回減少し、また再び上昇してるヨーロッパの感染者数。もしかしたら去年はこの部分からコロナウィルスの存在に気がついて感染が急拡大してると認識したのかもしれないね。だとしたら去年と同じ轍を踏みながら少しずつベースになる感染数が増えていくという昇り螺旋階段を上っていくことになる。
— Angama (@Angama_Market) March 7, 2021
by龍隆2021.3.9 文字数30,761
主宰サイト
望月angama|wixsite: fukushimadiary_angamaレポートreport
TOPページのURLアドレス https://fukushimadiaryoffi.wixsite.com/angamareport
Angama、こと望月です。2011年に福島事故をきっかけに全財産の6万円とともに日本を発ち早9年。移住したルーマニアでやっと永住権(長期ビザ)を取った矢先にパンデミックが起こり、漏洩した放射性物質や移住情報、個人情報保護などの調査をしていたそれまでの経験を感染の拡大分析に適用。また、日本を出る前にやっていたデータ分析の知識を最新にアップデートし直し、ナラティブではない100%数字だけに基づいたコロナウイルス分析を発表しています。移住先のルーマニアでは大統領秘書室を通して感染症緊急対策本部ほか健康管理当局に分析の精緻さを認められ、政策立案に使われています。
現在販売中の分析レポート*有料
→*下へスクロール
ブログ
→ https://fukushimadiaryoffi.wixsite.com/angamareport/blog
望月angama|FUKUSHIMA DIARY
TOPページのURLアドレス →https://fukushima-diary.com/
**2021年3月11日福島原発事故の記録
望月angama|medium.com/@fukushimadiary.official
TOPぺーじのURLアドレス →
ツイッター:Angama ネーム:Angama アカウント:@Angama_Market
URLアドレス: https://twitter.com/Angama_Market
紹介:関連するおはら野のブログ記事名orURL
→
《滋賀県立図書館横断検索》画面(どこかに在架あれば、最寄り図書館へ取り寄せできるサービス)
http://cross.shiga-pref-library.jp/dog/crs/
長浜市立図書館(長浜・びわ・浅井・虎姫・湖北・高月・余呉)の簡単検索
https://www.library.city.nagahama.shiga.jp/WebOpac/webopac/index.do?clear=1&target=adult
米原市立図書館(近江・山東)の簡単検索
新:https://www.lics-saas.nexs-service.jp/maibara/webopac/index.do?target=adult
「書籍横断検索システム」は、オンライン書店の横断検索システムです。
http://book.tsuhankensaku.com/hon/
** ここより下は本文記事ではありません(#ハッシュタグの表示を除いて) **