oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

今月も後半突入よろしくお願いします。

2017年03月17日 | 戯言と音楽

3月早くも後半突入となりましたね。
春が少しずつ近づいて来てるの感じられますか?
ご心配いただいた前回ブログの「お線香着火の焦げ騒動」の件。
母、今後細心の注意払う、マッチの着火安全の極意?会得した(笑)と言っておりますが・・・。
取りあえず対策として絨毯の上にカーボンクロスの不燃防火シート購入して敷いております。
母、防火シートと言ってもピンと来ないよう、あんまり言うとイジケルので様子見です。
もうコンロの自動消火や冷蔵庫の扉開放のお知らせ音聞こえないし何より足元危ない。
月一の通院も行くのが辛いよう、1階の我が家の玄関から2階のエントランスに出るのが相当に
堪えるようなので、わずかな距離ですがそのためだけに車椅子購入予定となりました。
まぁ訪問介護サービス絶対嫌と言う事でも、幸い自分で足元危なく心配だけど取りあえず炊事洗
濯出来るので助かってますが心配の種は尽きないのが現状です。
これも子として誰もが通る道なんでしょうね?

今日近所のコンビニでのせられてカードを作ってしまった。(カードだらけは避けたい)
ポイントカードと思ったらポイント付くけど電子マネーカードだった(作る前に説明してちょ)
スイカやパスモ所持してないので電子マネーデビュー?
アナログオヤジ故にカードのかざし方から説明してもらった
便利だけど調子に乗って使ったり、残金心配でチャージばかりしそうな気もする。
ネットスーパーでも使えるので良しとしよう。

昨日職場での話題。
ユーザーさんで感じの悪い女性が二人(ツーパターン)いる。
どちらも根っこは一緒、うちが挨拶してもスルー無反応。
挨拶、人として当たり前「おはようございます」と言われて無反応はあり得ない。
無礼ユーザー①
お偉いい方らしいけどうちの誰も一度すら挨拶返された事がない。
一人はもちろん団体で他の方おはようございますと挨拶返してくれてもこの人だけはしない。
うちの窓口に書類等持ってきてもポンと置いてこちらが「ありがとうございます」と言ってもスルー。
下請けなんて馬鹿にしてるんだろうけど人としてはどうかな?
思わず「それだけ何年もブレずにおはようございますすら無反応は称賛に値する」と言ってしまいそう。
無礼ユーザー②
団体さん他の方一緒だと愛想よくにこやかに挨拶するんだけど・・・。
一人、単独だとうちらの存在すら否定するように全く返さない。
廊下ですれ違ってこちらが「おはよう…」と言ってもまるでこちら存在ない空気の如く無視。
裏表あり過ぎ露骨、それ故団体でにこやかに挨拶されても・・・。
もちろん挨拶って人に返されるのを期待してするもんではない。
私はどんな人にでも「おはよう…」「お疲れさま」等は自然と出るけどなぁ。
さてさて①と②どちらが不快かな?

何時も拙い戯言ブログに沢山のコメント・訪問感謝感謝です。
明日ゆっくりお伺いいたします。

今日の趣味趣味音楽:本日聞いておりました





祝なのか?レイ・デイヴィスにナイトの爵位。



旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜きブログですが音楽は
   お題は初めてのストーンズ。
   http://oyaji910.exblog.jp/ 
コメント (59)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする