oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

9月のoyajisann戯言集2

2020年09月17日 | 戯言と音楽

戯言1:夏の終わり
夏も終わりか?
今日はノルマ達成のためハローワークへ地下鉄乗車以外は徒歩。
帰宅時は汗だくで久しぶりにエアコン稼働。
朝晩涼しいけど今は窓開け扇風機稼働中。
どうも中途半端で喉がずっとむず痒く風邪か?
それでも室内トレーニングしなくては・・・。
蛇足ながら今年の夏もコバエ発生しなかった。
戯言2:対話
6月に休職~退職してネットのニュース・コメント見る機会増えた。
どうも感情的になる坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのような人多い気がする。
例えば政治関連
政権批判すればパヨク・反日で擁護すればネットウヨクって極端にレッテル貼り。
与党税金無駄に使ったりすれば批判もするし、野党議員会館で喫煙すればけしからんなんですよ!
八方美人はどうかと思うけど多様な意見耳傾ける寛容さあっても良いと思う。
しかしながらネットはどうしても一方通行対話不足の側面ある。
だから炎上なんて事起こるのかな?
それでもいろんな方の意見拝聴したい今日この頃です。
戯言3:2位と3位
総裁選終わり昨日首班指名。
総裁選2位と3位の方。
2位の方これまでじっと鳴くまで待とうホトトギス。
失礼ながら次は自分に譲られると思ってたのかな?
例え悪くて申し訳ないけど・・・。
野党に転落した時の総裁似合いそうな気がする。=運がない。
待たずに自分から積極的に発言して運を引き寄せないと!
3位の方総裁選なったら異常にパッシング凄くなった。
パッシングの多さ=人気かと思うほど(笑)
元々身内には人気なかった方?
国民には人気と言われていたがそれはマスコミと反日の作った虚構とまで言われた。
離党しろだの離党したらと言われるけど今は何やってもパッシング。
離党してもまた裏切っただの野合と言われるのがオチ。
批判でなく党内で政策提言してブレーン増やさないと提言すら没に!
戯言4:発足したばかり
以前駅前で朝演説してた方が総理になるとは思わなかった。(選挙区なんです)
もう駅前に朝から立つ光景は見れないだろうな。
新内閣の顔ぶれ見て思う所あるとは思う。
でも内閣発足したばかりでまだ本格的稼働してないのに何だかんだ言うのは?
私も引用して同罪かもしれないが、官房長官になった前の厚生大臣。
コロナの渦中顔が見えないしこの方が将来の総理候補?とは思った。
しかしながら婿養子で嫁さんがどうのこうのって書くのは悪意に満ちてる感じするぞマスコミ。
それにしても大臣って数多くなったなぁ。笑
戯言5:飲み会
10月久しぶりに外で飲む予定。
マスク必須のご時世にになって初の外飲み。(1月に軽く飲んで以来かな?)
マスク必須時代何か作法あるのか?(-_-;)

何時も沢山の応援・訪問感謝感謝です。
コメレスはお伺い・コメント書き込みに替えさせていただきます。

今日の趣味趣味音楽:先程聞いてました





コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする