oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

10月のoyajisann戯言集3

2020年10月18日 | 戯言

戯言1:料理するにも
カボスどうしたら?に対するコメント・メッセージありがとうございました。
未だカボスサワーだけです<(_ _)>
(秋刀魚にかぼす絶品2本もいただきました。)
おっさんの一人暮らし料理するにも調味料の類何にもない。
あるのは塩胡椒に顆粒コンソメ市販のタレぐらい。
みりんや片栗粉・小麦粉もちろん豆板醤なんてない。
以前購入もほとんど使わず期限切れになった物も多い。
献立ブログ拝見してチャレンジと思う時あるが・・・。
どうしたもんか?
戯言2:感心する。
総務省を騙る詐欺メールが昨日朝連続で着信。
14日閣議決定の特別給付金についてだとか…笑。
ほんと良く思いつく感心するは!
戯言3:思い上がり
NHK
テレビ設置の届け出義務化要望。
未払い者の個人情報や転居先などの個人情報照会出来るように。
正気の沙汰とは思えない。
NHKのKは監視団のKか?
もうニュース・天気予報・災害情報・国会関連は国営。
他は民営で良いんじゃない。
戯言4:安全パイ。
今政治家の旬は河野大臣が筆頭かな?
他の政治家さんも河野大臣に同調や期待すると言えば安全パイ。
私ら一般人はそれで良いけど政治家さん。
自分の意見発して欲しい。
まして期待するでなくあなたが期待される側だと思う。
戯言5:大盤振る舞い
高3と浪人生に一律2万円の給付金支給案。
まだ案だけど予算280億とか?(予算って当初より膨らむ)
特に浪人生って?
既存の奨学金制度の変更で済まないのかな?
18歳19歳の有権者に媚び売ってるの!なんて言い過ぎか?

何時も沢山の応援ありがとうございます。
コメレスはお伺い・コメント書き込みに替えさせていただきます<(_ _)>


今日の趣味趣味音楽
ブログ友のお嬢さんが主題歌担当。
ブログ友のご主人入院手術される。早期回復をお祈り申し上げます。


お題は夢で




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする