oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

逆効果だよ

2022年10月05日 | 戯言と音楽

腰は20代の時に仕事でやってしまった。
それ以来腰痛君と長いお付き合い。
当初整形外科に通院したけど、不規則な仕事で続かなかった。
何度か超悪化して仕事休んだ事もあった。
トイレ以外は数日ほぼ寝たきり状態になる。
何の前触れもなくお出ましで厄介。
ここ十数年は超悪化はなく、騙し騙し生活。
時間に余裕も出来たので、近所の整骨院へ通院。
週一ぐらいのペースで通院している。
惰性の感もあるが、もう通院してから3年。
当初から同じ方に施術・担当してもらっている。
担当だとやはり安心。
言わなくとも違和感ある場所察知してくれる。
自宅でのストレッチも指導していただいた。
その担当のお姉さんが、家庭の事情で9月いっぱいで退職。
引継ぎはきちんとしますと言われたが残念。
そして無理をして、引き続きここで施術受けなくてもと・・・笑。
9月29日が9月最後の通院。
午後一番の予約で受付・検温終えた。
調度担当のお姉さんがいらしたので餞別を渡した。
挨拶は施術終わってからと思いきや・・・。
担当のお姉さんでなく医院長がお出まし。
さぁ始めましょうかと・・・。
何で?担当のお姉さん最後の施術のはずだった。
飛び込みでなく予約なのに。
まぁ指名制ではないので文句言わずに施術受けた。
医院長さん施術しながら曰く「よくなってますよ」と・・・。
(俺の体何年も触ってないのに何で分かる?)
その後は「継続して通院すれば・・・」を連呼。
=担当辞めても通院の勧め・営業?
俺としては、3年間お世話になった方の施術受けたかった(-_-;)
会計済んで、担当の方挨拶来てくれたがモヤモヤ残った。笑
それ故週一ペースの通院も今週はパス。
営業、逆効果だよ!
蛇足ながら逆効果と言えば・・・。
総理、タイミング悪いと言うか空気読めない。
誰を任命しようと勝手だけど!
今の時期に自分の長男を秘書官任命はいただけない。
目標の総理になった。
次なる目標は選挙地盤を息子に円滑に譲るか?
遺憾ばかり連呼されるので・・・。
マラソン選手、タンザニアのイカンガー思い出しちゃった😊

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


oyajisannの不細工クッキング。

・ポーク(豚バラ)チャップ・・・見栄え悪いなぁ。
・茄子の生姜焼き。

今日の趣味趣味音楽:ビートルズレコードデビュー。1962年10月5日




拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする