
ついに7月ラスト週も厳しい暑さは続く。
我が家は昭和のオンボロマンションの部屋は3DK。
応接室はPCとテレビ。(現在フィットネスバイク置いてる)
畳部屋①リフォーム後マット敷いてウォーキングマシン設置。
(窓際に洗濯物・・・開かずの窓)
畳部屋②寝室・着替え身だしなみ・アイロンがけ部屋。
この部屋だけ一度もリフォームしてない。
唯一コンセントは他の部屋リフォーム時交換。
畳部屋②のエアコンは年代物。
何せエアコン購入時に専用コンセント設置言われなかった。
未だに単一の延長コードで既存のコンセントに接続。
以前から接続部熱くなっていたのは承知。
最近やたら熱帯びて壁のコンセント自体も異常に熱い。
さすがに「やばいんでねぇ?」でエアコンずっと使用中止。
エアコン買い換えコンセント増設工事も考えたが・・・。
エアコンにはもう少し頑張ってもらう事にした。
ネットの電気工事業者のサイトで業者選定作業。
いの一番にメール来た業者選定。
電話で話したら何だか昭和のおっさん風。
工事業者のプライドか?やたら私の言葉に過剰に反応する。
私的に一緒には仕事したくないタイプだ。笑
いきなりエアコン周辺や分電盤の写真を至急送って欲しいと言われ送付。
コンセント増設も分電盤に空きがなく補助ブレイカー設置必須となった。
思った以上に出費となるも火事でもなったら怖い安全第一。
夏の就眠時エアコン使えないのもキツイ。
月曜日に工事日程打合せとなった。
それが昨日土曜の事。
本日日曜9時過ぎ業者から電話。
明日空いたので工事やらして欲しいとそれも朝8時から・・・。
いきなりでびっくりも承諾。
これから部屋片づけと掃除です。
今日の戯言一言。
五輪は結果知ってから。
私的には五輪盛り上がってない。
ニュース・ブログ巡りで結果知ってから気が向いたらYOUTUBE。
コメント欄クローズです。
何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽
oyajisannのブログ
oyajisannの不細工クッキング。

・茄子そぼろ。
・ちくわトースト。(マヨネーズ・青のり・粉チーズ)
今日の趣味趣味音楽:電気工事業者と何でも電話でやり取り・
業者のおっさんの着信音楽がベンさんのスタンドバイミーだった。
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。