昨年12月に購入したディスクトップPC君は快調。
今まで購入したディスクトップPCの中で一番サクサク動く。
先代のディスクトップPC君は同じNECだったが外れ?
購入当初から動き悪く特にOutlookは立ち上がりは最悪。
購入は2018年5月、5年経過不具合多発で買い換えの時期だった。
それでもまだ稼働するので、トレーニングルームのステレオ替わり。
トレーニング中、Spotify・配信聞くのに使用。
それが本日立ち上げ時、青画面お出まし。
自動修復中お待ちください表示。
数分後自動修復出来ませんでしたの表示。
詳細クリックしたら解決方法初期設定に戻すとか?
初期設定クリックしても反応しない。
再起動等何度かやったがダメ。
先代PC君お疲れ様でしたの引退。
今年の5月で6年経過、やっぱPC寿命5年か?
(2度HD交換修理している)
トレーニングルームにはセカンドのノートPC設置。
ノートPC君はNECダイレクトで購入の格安品。(予備PCですから)
2019年10月購入今年で5年経過。
立ち上がり遅いしノートPC君も今年で買い換えかな?
今年も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽
oyajisannのブログ
oyajisannの不細工クッキング。
・豚ニラたま。
・厚揚げ白菜の煮物。
・大根ステーキ?
・コールスロー。
今日の趣味趣味音楽
1971年発売チェルシー。今年3月で販売停止。
思い出すのは、1974年エリック・クラプトン初来日公演武道館初日。
当時バイト先からU音楽事務所近かった。
前売り券の整理券いただいて最前列ブロック席ゲット。
ラストの「愛しのレイラ」で皆につられてフェンス乗り越え舞台下。
(私も若かった。笑)
演奏終了時バンドメンバーのイボンヌ・エリマン嬢。
観客が投げ入れたチェルシーの箱を拾い上げ取り出しチェルシー口に!
ニッコリ微笑んだのを目撃。
彼女、アンコール曲の「ブルースパワー」。
口にチェルシー含んだままコーラスつけたのかな?笑
前置きが長くないましたがイボンヌ・エリマンさんのヒット曲
クラプトンの来日公演イボンヌさんソロパートも披露の曲。
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
学生時代はバス旅行などに持っていきました
生き残るおやつもあれば 無くなる商品も
いささか寂しいですけれど
チェルシー無くなるんですか。
子供心にあのパッケージがオシャレに見えました。
CMの
ほーら チェルシー
もひとつ チェルシー🎶
の曲も好きだったな〜
短いですね。
クマは、5切れは食べたいです^^
にら玉、少し残しておいて、
翌日は、インスタントラーメンに入れて食べたいです^^
今日は寒いですね
チェルシーが販売停止に…
もう店頭にはなくて…
ネットで高額で販売されてます…
残念です…
残念(^^♪
イボンヌ・エリマンさんとチェルシー
ずっと思い出に残りますね。
歌声も素敵です。
クラプトンの歌唱に花を添えた実力者ですね。
不思議と急に食べたくなりました^^
買えなくなると思うと、食べたくなります。
愛しのレイラ懐かしい。
昔の携帯の着信音は、ずっとこれでした。
怪しいと思いつつも、買い換えたくない。
出費もだけど、設定等々、こちらの慣れるまでのストレスがねえ。
ちなみに富士通のFMVです。
最悪、次男の帰省に合わせて買い替えかな?
いつもありがとうございます♪
子供心に、チェルシーはほかのキャンディとは、
格段に違うおいしさだった気がします^^
無くなるとなると、寂しいですね;;