戯言1:ブログ巡りで
昨日ブログ巡りで今日は雛祭と気が付いた。
男3人兄弟で雛祭は昔から縁遠い。
しかしながら季節行事に鈍感になったものだ。
戯言2:老け顔。
一昨日YOU TUBEの企業企画の動画に友人が出演していた。
友人と言うよりかバイトの先輩で私より2歳上。
現在北の大地で野鳥写真家として活躍している。
40分弱の撮影等のアドバイス。
見ていて〇〇さんも老けた、大学教授みたいとだなぁと・・・。
昨日床屋でさっぱり。
頭の上が寂しくなったのは既に実感していた。
床屋の鏡の自分と対面し、爺さん顔になったものだと痛感。
人の事言えないなぁ。いと悲し!
戯言3:無理だ遠慮します。
人様の食に干渉する気はない。
しかし昆虫食って?私には無理遠慮します。
元から蜂の幼虫やイナゴ等虫と言うだけでダメ。
コオロギって?
そりゃ知らぬが仏だったら食べるかもですが・・・。
虫と聞いたら吐き出す体調悪くなりそう。
私は蛙や亀だってノーサンキュですから。
昆虫食、来るべき時代にって?その前に逝きたいなぁ。
戯言4:理解不能。
強盗致死は無期か死刑。
バイト感覚で強盗やる奴理解出来ない。
戯言5:政治センス疑う。
ロシアに対する経済制裁止めたら北方領土帰って来る。
なんて事ほざいた政治屋いる。
この発言炎上目的でなく、本気だったら政治センス疑う。
帰って来るわけないじゃん。
戯言6:電気代
昨日エアコン一度も使わなかった。
余計?な電気使用は灯油のヒーターとウォーキングマシン。
後は冷蔵庫・電話・PC/モデム他と1年中稼働のもの。
それでも1日140円。
節約も限界だ。
何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽
oyajisannのブログ
oyajisannの不細工クッキング。
お試しサイトで購入のレトルトソース活用。
・鶏モモのボルチーニクリームソース。
ボルチーニ?検索してしまいました。
・ガーリック焼きナス。
今日の趣味趣味音楽:聴いてましたスリードッグナイト
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
オシャレな名前にぴったり!
とてもおいしそうですね(*^^*)
ご飯にもパンにも合いそう^^
今日は昨日より暖かくなりました。
日に日に暖かくなって嬉しいです^^♪
令和4年1月911KW28,788円
令和5年1月900kw37,243円
電気代 + 8,455円
ガス代 + 6,947円
娘と孫が同居しているんだけど1か月で
1万5000円の増加とは痛いね。
この調子で値上がりしたら我が家は破産しそうですな。
その後、手の痺れはどうですか?
電気代も、今でもビックリですが夏にクーラーなど使うようになったらどうなるのでしょう(ーー;)考えるだけでも恐ろしいです💦
oyajisann様のクッキング、いいですね。美味しそうです😃
こんにちは。その後体調は、いかがでしょうか?
老け顔?ドキッです。鏡は見ない様にしましょう(笑)😁
ボルチーニクリームソースは食べた事なくて。確かキノコでしたよねと言うくらいしかわかりませんが美味しかったですか?昆虫食よりはたべられるかも知れませんが(^^;)
ガーリック焼きナス、おいしそうです~♪
私も虫は、無理無理!@@;
絶対ダメです~~><
食べるなんて、有り得ません。
政治家のセンス。
本当におかしな方多いです。
総理大臣も変わって欲しいけれど
そんな器の人が居ない。
日本は大丈夫なんでしょうか。
やだやだ・・・
昆虫たべるのもやだやだ・・・
前にイナゴもらったけど見るのも嫌~(><)
先日旅行でカモ肉でたが残した・・・
昆虫食…( ̄▽ ̄;)よく貴重なたんぱく原だと言うけれど、どうしても「体液」が頭をよぎるので食べるのぜったいに無理!
小学生の時、同級生の女の子がお弁当のおかずにイナゴの佃煮持ってきて食べてました(苦笑)
今月もよろしくお願いいたします
確かに。と言葉に出ました。
世の中、変化してるんですね。