戯言1:梅雨入り前なのに
関東はまだ梅雨入り前なのに夏のような暑さお出まし。
時折冷房稼働となった。
ウォーキングマシン置いてる畳部屋はノーエアコン。
窓から時折そよぐ風は心地よいけど暑い。
しかしながら走行20分ぐらいで、下着が汗で張り付きだす。
そして次第に重み感じる。
音楽で気を紛らわす・瞑想に耽なければ、30分とても走ってられない。
戯言2:続ネット君その後
ネット君、NTT点検で様子見。
以前のようにフリーズ多発やモデムリセットはなくなった。
しかし相変わらず急にページに届かない→ネット断→即回復はある。
頻繁ではない、それに即回復なんでネット配信音楽は途切れない。
ネットのブラウザ、ブログ友推薦のGoogleChromeインスト。
たしかにEdgeより読み込み早い。
後はインポートしたお気に入りの整理と慣れかな?
PC/ネットの試行錯誤は続く。
戯言3:勘違い(-_-;)
市役所からマイナンバーカード関する封書が届く。
マイナンバーカード、私は身分証明書とコンビニで住民投票交付時で活用のみ。
更新の文字見て、もうマイナンバーカード更新か早いなぁと・・・。
取り合えず更新事前予約と言う事でネット申し込み。
今日何気にマイナンバーカード見たら有効期限2026年?
書類よく見たら電子証明書の更新手続き。
更新しなければ、マイナンバーカードが本人確認書類オンリーになるだけ。
まぁ無職・自由人暇だから良いか!
戯言4:ブログ考(究極の戯言)
ブログは自己満足なもの。
慈善事業でも義務でもない、楽しくなければ意味がない。
ブログは自分の庭と同じ、どんなもの植えようが庭からはみ出さない限り自由。
(庭からはみ出さない=違法・ブログ規約逸脱等)
私の庭の前をを通りがかって、私の庭に興味持ってもらうのは嬉しい。
其の後たまたま私と会話になれば尚更。
反面お世辞やヨイショ必要ない。
そして余計なお世話の言葉はいらない・・・ほっといてんか!です。笑
まして私の庭不快なら黙って庭の前通り過ぎて欲しい。
(私も不快に感じたブログあれば黙って通過します。)
私も何方かの庭の前通り、興味持ち会話になったら・・・。
おはよう・今晩は挨拶人として当たり前。
そんで病気けがでお大事に・誕生日でおめでとう。
普通、動物や花・風景・献立見れば可愛い・キレイ・美味しそうと思うし。
新たな知識得たなら役に立ったと思う。
他趣味等で交流に自然に発展がベスト。
(希に思わぬ偶然で深い交流に発展する事もありますね👍)
ただ政治・時事や信条は厄介。
同調・賛成や座布団1枚は良いとして・・・笑
私的にブログは討論会ではないので、内心思う事あっても触れない。
多種多様な意見・考えとして拝聴するのがベストと思ってる。
自分の信条・意見の種は自分の庭に蒔くべき。
そしてブログの交流の媒体。
訪問・コメント・コメレス・メッセージ。
もちろんこれは義務じゃないし各自の自由。
催促なんてもってのほか。
まぁ星の数ほどあるブログ。
私も訪問gooだけで何百+他ブログもあるのでいろんな方いる。
例えば
愚痴や悪口ばかりで楽しいコメント書けないと書き込みの人。
季節の話題で文句言って来た人。
フォロー登録で10数人メール着信も同じ人で結局登録解除の人。
(登録・解除を何度も繰り返し)
他いろいろいらっしゃる。
世の中善意が悪意に取られる事もある。
ブログは文字の世界顔が見えないのでより気を配りたい。
ブログライフ楽しく過ごすにはスルーもありと思う今日この頃です。
戯言5:気になる
我が家は1階で真上の3階でリフォーム工事。
オンボロマンションなので振動・騒音がまるで2階でやってるように聞こえる。
その対策として朝からずっとPCから音楽配信♪
有名な曲のインストカヴァーを流してるのですが・・・。
あれっこの曲何だっけ?
良く知ってる曲でも、生ギターやピアノだけだと曲名出て来ないもんですね。
何時も沢山の応援・コメント感謝感謝です。
コメレスはお伺い・コメント書き込みに替えさせていただきます。
毎度読み逃げ多くて<(_ _)>
今日の趣味趣味音楽:昼のトレーニング中聞いてました
今日最後のトレーニングで聞く予定。リマスター盤8月発売予約します。
下記拍手ボタン目立たないけどポチッよろしくお願いします
困ってらっしゃる方が多いです。
ブログ交流、明るく楽しくしたいものです。
ありがとうございます☘️りら。
少し増えましたが、なかなか増えません
以前のOCNからの方が、ほとんどブログ放置状態で、お友達が減ってしまいました😢
いろんな方がいらっしゃるから いろんな書き込みがあるのですね・・
政治や宗教などについては 語り合いたくないですね・・
私のPCも、一日中付けてるせいか、ドラマ見てる最中に映像だけ落ちるようになりました・・
一日一回は再起動をしないといけないみたいです。
パソコンが壊れないかと心配です。
暑い日の改装の音は耳障りですね。我が家の周りでも2件新築しているのでうるさいので窓を閉めて扇風機を使っています。まだまだ暑さは序の口頑張りましょう。
自分のブログなのに、真実が書けない人、多いですよね。
家族や子供達、親戚が読んでいるからとか?
個人的に真実を知っていてブログを読むと違和感があります。
逆に、ブログの文章だけで判断できないってことだなあと思います。
幸せで楽しいことばかりと思われている人でも、実は・・・だし、
ただ、あまりにも自由に書けないのでは、意味が無いのでは?と他人事ながら思ったり。
くちこは、ついつい、本音を書いてしまい、コメントにも辛口な発言も書いてしまいます。
我儘なので、言わないと気が済まなかったり?
でもね、
結局、言うだけ無駄なんだなあと毎度。
これが、モノサシの違いなんでしょうね。
時々、ブログがそんなこんなでストレスになったりもしています。
なかなか、良いことばかりって言う訳にはいかないですね。
得ることも多いのは事実なのですが。
真上のリフォーム工事 早く終わりますように
「音」は厄介ですね
少しでも静かな週末になりますように
おはようございます
「ブログは自己満足」そうですね
交流出来るお友達は良いですね
遠い昔「OCN Cafe」足跡が懐かしいです
色々な所に引っ越しをして放置状態の人も
当時の人達も高齢になり辞めた人が多いです
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
あのころは、いくつか自分も関わったトラブルもありまして苦笑
現在は、Twitter主流にしちゃってますけど、そっちのほうで起こるトラブルも一歩引いて見てます。
Chromeいかがですか。
スマホがandroid系であれば、これで完全に同期出来るので便利ですよ。
機種変更してもパソコンに取り込んだのを移動させればいいだけですし。
ほんと、すでにバテバテ(;´Д`A ```
真夏を考えるとゾゾ~~~ですw
PCのこととか回線のこととか
まっっったくわからない・・・
不具合になったらどうしよう・・・
oyajisannさんスゴイと思います。。
ほな(´ω`)ノ
あはは^^
ウチにも、先日、「くだらない、他のブログへ行け」とコメントが来ましたよ(^ ^;
oyajisannさんと同様に、「くだらないと思ったら来るな」ってコメントしておきました^^
ほんと、大きなお世話デス(^ ^;
ブログ 自分の楽しみのためだけに続けているグランマ
描きたいときに描きたいものを
うまくもない絵をUPする
自己満足そのものです
でもそれでいいのだと思っています
誹謗中傷の記事はあまり読みたくない
楽しい話題が一番ですね
でも苦しいことを乗り越えた記事など読むと
全く知らない人なのに応援したくなります
ブログの不調はまだ続いていますができる事だけで続けたいと思っています
これからもよろしくお願いいたします