oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

懐メロオヤジ化現象・・・再々追加版

2014年09月12日 | 戯言

昨日は日勤、私は24時間勤務、その間に日勤シフト
入って翌日休みなら、日勤の日有休の方がずっと良い
生活リズムがより崩れるし、通勤ラッシュ得意な人い
ないだろうけど、昨日何か超混んでるのに人を押しの
けて扉に寄りかかってスマホやろうとした女性に思わ
ず「何だこの女」と言ってしまうし、エスカレーターの右
側(歩行者用)で後ろの外人さん急いでいたのか?
思いっきり踵踏まれてonly you do not hurry be careful
と振り向いて言った。ほんとはbe careful rude foreigner
と言ってやりたかったけど・・・。
注:単語?発音、文法めちゃくちゃ通じたか不明。
毎日朝晩ラッシュみ合う人大変だなぁ。
私は朝、ラッシュ嫌で平日は6時前各駅のがら空き電車
に乗ってる。

私は仕事や母の事もあり職場と自宅の往復の毎日。
以前のように飲み歩いたりライヴや映画もご無沙汰。
友人と時間合わないのが一番の理由。
それに人妻は時間合っても道義的にまずいしなぁ
合わせれば良いけど気力萎えてる
自宅はと酒がお友達。
ワンちゃんでも欲しいけど、仕事で24時間以上不在
のうえ管理規約で無理。
上記のフォト、曲順違うだけで買ったBOX SETの懸賞当たった。
懸賞なんて久しぶり、当たる事あるんだなぁ。
調子のって竹内まりやも出そう
しかし11月までCDの予約我ながら多い。
帰宅すればテレビ見ないし、は鳴りっぱなし。
でも今あるCD全部くたばる前にプレイヤーに乗せてあげたい。
膨大なアナログは押し入れここ2年手入れしてない。
それに予約してるCD、ほぼ新人、最近の人いない。
最近の曲、洋楽邦楽問わず?
完全に懐メロオヤジ化してる、これも歳取った言う事ですね。
下記11月まで予約中のCD。ほとんど音良くなっての再発や
手軽にヒット曲聞けるベストやBOXSETが中心。
・Dark Horse Years 1976-1992(7CD+1DVD) George Harrison
 当時コピーコントロールCDでCD高く断念めでたく再発。
・100 Hits: 80s Chartbusters
・Apple Years George Harrison 結局単体でなくSET買い。
・Essential: Diana Ross
・Definitive Pop Collection Frankie Valli & Four Seasons
・Art Official Age Prince
・Plectrum Electrum Prince & 3rdeyegirl
・Pure...2000s Party
・Morning Glory OASIS
・VISITORS DELUXE EDITION 佐野元春
・Strut Lenny Kravitz
・Venus And Mars Paul Mccartney & Wings
・I'm Not In Love: The Essential Collection 10cc
・All-time Greatest Hits Neil Diamond
・At The Speed Of Sound Paul Mccartney & Wings
・Live 1973 Uriah Heep 600円だったけどアナログから
 抜粋の一枚組だった。
・Manic Monday: The Best OfBangles
・This Is Men At Work
・100 Hits: 90s Classics
・Gold Culture Club
アナログもCDも形見分け、大事にして聞いてくれる人探し
後は図書館にでも寄付予定。
ブログ友の方もよろしく

何時も訪問、コメントありがとうございます。
相変わらずマイペースで皆さまの所お伺いさ
せて頂きます。ぺこり
今日は腰の具合まだイマイチ、掃除機使わず気になる所だけ
拭き掃除、さすがに埃も限界箇所あり

追加
思わず忘れる所だったけど・・・。
未だ日本の方で亡くなった方の家族の談話等聞いた事ないけど
そっとしてあげた方が良いんでしょうね。
同時多発テロのあった日。アメリカはシリアに空爆とか?
イスラム教は元々寛容な宗教のはず。
世界のイスラムの良識のある聖職者のかた、声を大にして
テロで関係ない一般市民殺しても天国には行けないと呼び
かけてほしいです。12日に亡くなった方に心から合掌。

再々追加
今日急遽父の危篤の知らせ受け同僚帰郷で欠員。
日頃お互い様と言っていた連中は知らん顔。
補勤出来ると聞いても能書き多い奴ほど返
事すらなしで顔そむける
仕方ないので今日帰宅して即夜勤へ翌日24勤務の34時間
勤務なんでレスや訪問火曜以降になります。ぺこり

今日の
まずはforeignerって単語出た事だし。


LIVE抽選当たるかな?彼女ももう59歳。
この曲が人気投票で1位だったとか?他人に書いた曲が1位てのも本人
どうなんだろう。


OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@の皆様へ連絡、訪ね人に使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
   12月からはブログ人も追加ですね。

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
  ブックマークからどうぞ。
  やっと更新、お題はラモーンズ。
コメント (52)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大慌て…言訳ですが | トップ | 心身体勢立て直し »
最新の画像もっと見る

52 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪ (すみとも)
2014-09-12 14:22:26
今日は 青空ですね^^

 毎月たくさん買われるのですね!

   でも、貢ぎ甲斐がありますでしょう~^^

自分の趣味に貢ぐのが一番ですよ^^

  何時も聞かせていただいていますよ ありがとう~~
返信する
こんにちわ~ (さくら)
2014-09-12 14:52:34
通勤 お疲れ様です。

休日わ身心共に d(^^*) 休ませて
下さい。  どんなCDを
お聞きかと 聞かせて 頂きました。
トテモ 素敵なCDでした (^^*) 竹内まりやの 曲も聞いたのわ
もう?幾年か…そん頃が 思い出しました。
 
 
返信する
今晩は。 ( 岡 夜 ☆ 待 つ)
2014-09-12 19:36:31
毎回ブログを拝見させていただいて守備範囲の広さというか、
何か大物アーティストやヒット曲は全て買われていて、
収納や仕分けがとても大変だと思いますが、
是非ストーンズ発掘映像もコレクションに加えて下さい。
という事でLAフォーラム75は何と初登場オフィシャル映像で、
伝説の上向き巨大男性器風船R18映像解禁です。
返信する
すみともさま (oyajisann)
2014-09-12 19:53:48
今晩は今日は北の大地や青森の方に
申し訳ないくらいの青空でした。
何時かは打ち止めの日が来るでしょうが
音にまみれ続けてこの世を去りたいです
ささやかな独り者の願望でございます
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2014-09-12 20:03:25
oyajisannさん   こんばんは♪

いつもありがとうございます♪
混んでいた電車の通勤お疲れ様でした。
音楽が趣味でCDも沢山買われて家に帰られて
音楽を聴かれるのが楽しみでストレス解消にも
なりますね。
曲順違うだけで買ったBOX SETの懸賞当たられて
嬉しいですね。
腰痛は無理をなさらずに大事になさってください。
返信する
さくらさま (oyajisann)
2014-09-12 20:07:13
おかげさまで今日はゆっくりのんびり
過ごしました
母宅顔出し以外は音楽を友にしてほっ
と一息、珍しくまだお酒飲んでません。
食事で晩酌しようかな
何時もありがとうございます。
返信する
こんばんわ~♪ (摩耶ふくろう)
2014-09-12 20:17:20
横文字は分かりませんが
音楽はなんでも好きです
You Tubeをユータブとローマ字で読んで息子に笑われた位です
パソコン用語もさっぱりです
好きな事に夢中になるのも心の癒しになりますね(*^^)v

花巻は今日から3日間秋の例大祭「花巻まつり」が盛大に行われています

秋色濃くなってきました

良い週末を どんどはれ
返信する
岡 夜 ☆ 待 つさま (oyajisann)
2014-09-12 20:27:17
アナログは無造作に段ボールで押入れ。
CDやDVDは最近購入は4階にあります
が仕分けできてません。
ストーンズ、私はHMVで買うのですがH
MVでは発売ないのかな?
お気に入り登録でメール来るのですが
再発以外来ないなぁ。
情報いただいた他のライヴもなし。
じっくり検索して捜します。
返信する
Unknown (ゆみ)
2014-09-12 20:29:56
忙しそうだけどイキイキとした生活観が伝わってきます。
たとえ家から職場~職場から家でもうらやましいです。
私はこの頃は家にこもりっきり~べつに引きこもりではないけどいまはしかだがない。早く動け回れるようにがんばります。
やっとgooプログに移れましたが、まだ良く理解していませんがとりあえずです~(^^♪
http://blog.goo.ne.jp/yumiko5fdesu/e/b10c01fe2e4af9b881f7c67b5b7e56ad

よろしくおねがいします~(^o^)丿
返信する
こんばんは (チコ)
2014-09-12 20:30:05
機械も進化して、持っていても再生できなくなる。悲しいですよね。チコもたくさんビデオテープがあるんですが、ビデオデッキがなくなったので、処分を検討しています
返信する
柴犬ケイさま (oyajisann)
2014-09-12 20:32:22
音楽は気軽に聞けますから疲労
癒すにはもってこいです。
これで20代頃実家にいた故座敷
犬の頭撫でながらだったらもっと
和らいだだろうなんて思います。
こちらこそ何時もありがとうござい
ます
返信する
摩耶ふくろうさま (oyajisann)
2014-09-12 20:49:20
青森は大雨のようですが隣県大丈夫
ですか?
何か夢中になるものないとストレスが
溜まる一方、音楽聞くのが今の所すス
トレスの和らぐ薬になってます。
秋が近年になく長そう、四季の国日本
復活かな?
お祭り天気良い事祈ってます。
良い週末をお迎えください
追記
私も横文字受験以来ご無沙汰。
ネットの翻訳サイトで外人さんと
トラブッタ時のため言葉あらかじ
め暗記です
返信する
ゆみさま (oyajisann)
2014-09-12 20:56:20
イキイキと言うよりダラダラが正解なんですが
無理せず静養に努めてくださいね。
ブックマーク変更と読者登録させていただきました。
今後ともよろしくお願いします
返信する
rude dad... (pipco1980)
2014-09-12 20:56:24
こんばんは

ジョージのアルバム、私も恐らく全部持ってると
思うけど、物質文明がどうとかいうアルバム以後
全然印象に残ってないっす。結局Give me love...。

Foreigner(スペル合ってる?)...。
最初イアン・マクドナルドがギター弾いてる
ってんで「何やあそれ!?」って恐いもの見たさ
でPVみたら、普通に地味に弾いてた...。
マクドナルド&ジャイルスの1枚だけのアルバムを
久しぶりに聴いてみるか!って気になりましたかね。
返信する
チコさま (oyajisann)
2014-09-12 21:01:13
アナログも我が家プレイヤーあるので
再生も可能ですが置場がない。
ビデオもDVDっと一体型のチューナ
なんで未だ出来ます。
ただソニーのベーター方式は出来な
いので廃棄しました
良い週末をお迎えください
返信する
pipco1980さま (oyajisann)
2014-09-12 21:18:03
ジョージはソロ、インドと電子音楽以外は
ジョージ臭さあってお気に入りなんです。
ロバートより私はイアンがお気に入りで
もちマクドナルド&ジャイルスはLPとCD
持ってますが傑作ですね。
たしか日本ではテイチクから発売された
ソロ以降は聞いてない。
21ST CENTURY SCHIZOID BANDって
やったたそうで来日もしてたんですね。
返信する
こんばんは (ytakei4)
2014-09-12 21:20:17
腰、お大事に。医者も腰の痛み
原因わからないことが多いみたいですね~
わたしはテレビを聞くことが多いです。
家内の好みによる。
返信する
ytakei4さま (oyajisann)
2014-09-12 23:16:07
ハイ、整形で、診てもらっても何時も
同じ内容。
今度は友人の通ってる整体も視野に
おれてます。
テレビ、母とニュース見るぐらいです。
返信する
こんばんわ (シフォン)
2014-09-13 00:13:48
oyajiさんは音楽の趣味がすごいですね。
音楽に対しては本当に詳しいのでしょうね。

テロや災害で命を失うニュースは辛いです。

10年くらい続けた仕事を退職した婿は、
昨年より転職3度目です。
ようやく今月からの会社は、通勤時間がかかり大変そうですが、頑張って通っているようです。

我が家の長男も少し前に今、会社を出るところだと電話で言ってました。
営業職ですが帰りはいつも遅いようです。

親は離れて暮らしているので心配するしかできません。
返信する
一つの身体だから (yukiusagi)
2014-09-13 05:45:42
オヤジさん お早う御座います。

腰痛の変化もなければお医者さんを変えて見る事も良いかも。
内臓から腰痛も来ることも有るし・・・

半病人の私はつい考えてしまって先生はいくつも考えています。
怪我の時‣4月の時とか先生が一人では信じられなくて・・・

いつも ありがとう御座います。
返信する
おはようございます(^▽^)/ (オババ)
2014-09-13 08:40:39
一番目の写真!
 とても懐かしく見て居ました

最近は音楽も落ち着いて^^;
聞く時も無くて~・・・
 毎日のラジオから聞こえてくる音楽に
 用事をしながら部分的に聞いてますヤレヤレねっ^^;

急に朝晩が涼しく…
 気温差でも腰痛・膝痛に影響が~
 相性の良い^^先生がみつかると好いですね。

今週も ('-'*)ヨロシク♪で~す。
返信する
ちわ~v( ̄∇ ̄)v (yuming718-)
2014-09-13 09:48:13
電車の中ではみんなスマホしてますね~
驚きです~、って私も寝てるかスマホでゲームしてるかですけどね(笑)
外国人に英語で文句言えるなんてすごい
私も昔は英語が好きでしたけど、言葉に出そうとしたら
頭に今浮かんだ文字がパッと消えます(/_;)
ほとんど忘れましたね~
私は今遅い時間に出勤してるので、めちゃくちゃ混んでるって事はないですね
だいたい地下鉄ですが、御堂筋線以外はそんなにめちゃくちゃ地上の電車みたいに混まないですね
独身の時の京阪電車はすごかった~、痴漢もいっぱい居ました(笑)
返信する
こんにちは^^ (きままなマーシャ)
2014-09-13 14:44:49
竹内まりやの曲もいいですね。
これからの季節によく合うと思います。
部屋で聞くのもドライブしながら聞くのもよさそう^^
それにしてもCDの予約数にびっくりです^^
CD聴きながら素敵なひとときをお過ごしください(*^_^*)
お体もご自愛くださいますように。


返信する
バングルス! (まっき~)
2014-09-13 18:36:50
このリストのなかだったら、プリンスとバングルスがいいですねぇ。
自分の場合は懐メロというより「君、いくつ?」といわれます笑
目上のひとに好きなミュージシャンを聞かれて、ストーンズやドアーズと答えれば、まぁそういう風にもいわれますよね笑笑
返信する
(o´’∀’`o)ゞこんばんわ♪ (mandakazu)
2014-09-13 18:36:59
mandakazuも
満員電車は大嫌い・・・。


一日のうちで
一番機嫌が悪いといっていいかもです。


mandakazuもよく
懐メロを聴きます。
いまは”Art of Noise”

テレビCMでもよく流れていますし、
有名な曲も多いです。
youtubeで聴いています。

竹内まりあさんって、
山下達郎さんの奥さんですよね。

バックコーラスで旦那の声が聞こえる曲が
あって、いい夫婦なんでしょうね。
けっ!
返信する
☆「駅 竹内まりや」 (inspire1001)
2014-09-13 19:01:43
こんばんは。
UP曲を聴きながら typingです。
「駅 竹内まりや」、大好きですよ。
音楽の趣味は、oyajisannと重なる曲が多いです
24時間勤務:ハードですね・・・
お疲れ様です。ワンちゃんいると癒されますよ。
以前は、犬・猫・鳩・リスetc飼っていましたが、
今は、妹家族が飼っている:マルチーズのハナが、
一緒に帰省するのが楽しみです。
最近、ワンちゃん飼おうかって・・・母が云いましたが、
自分の身体の事で精一杯の様で、その後 飼うと言う
言葉はでてきません。
どうか。ハードな勤務、お身体ご自愛の上、ぼちぼち
頑張って下さいね。
佳い日々を
返信する
青春の歌 (流木庵[ え~ちゃん]PocketWiFi)
2014-09-14 06:56:18
挨拶忘れてたよ!
      Λ,,Λ ゜ 。 ≡=-
     (・ω・`;)っ   ≡=-
おはよう o   '     ≡=-
日曜日です  (⌒  )    ≡=-
        `J o   ≡=-
今日も良き日でありますように
返信する
趣味があっていいですね (乙姫)
2014-09-14 07:43:33
本当に音楽が好きなんですね。

CDに財産つぎ込んだりして居ませんか?

失礼なことを言うなって?

そうですよね。 

毎日音楽が流れている家って一寸ロマンチッ

クだと思いますよ。

Negativeなことを考えず穏やかな音楽の

世界で暮らしていたら心も穏やかに

なるでしょうね。

お母様のことにも気を使われてご立派ですね。
返信する
Unknown (りんだ)
2014-09-14 08:21:43
おはようございます~~♪
久しぶりに駅聞かせて頂きました。
なんかカラオケで歌いたくなってしまいました(。^p〇q^。)プッ
それにしても凄い予約の件数ですね。
音楽っていいですよね。
返信する
懸賞当たりおめでとう^^ (xkazex)
2014-09-14 19:53:21
oyajisannさん

こんばんは~
仕事をしながらの介護お疲れ様です
音楽を聴いていると癒されますね
腰痛は今の所大丈夫ですか・・・
無理をしないように・・・
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
イイね 懐メロ (おっちゃん)
2014-09-15 22:26:41
今の曲も歌手も 良く分からないしね。
外人に英語で文句 なかなか出来ないですよ。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2014-09-15 22:47:45
趣味にお金をかける^^良いじゃないですか
それぐらいの楽しみが無くてはね
何時もハードなお仕事頑張ってるのですから^^
返信する
シフォンさま (oyajisann)
2014-09-16 17:47:22
学生や20代の社会人の時は自分でも
詳しいと自負してたのですが、今はたい
して、歳の割には詳しい程度です
余裕のある仕事、裕福な仕事してる人
って、ほんとごく一部皆大変と思います。
銀行員だった兄は本店勤務の時は終電
しか乗った事なかったらしいでも裕福。
弟は役人なんで自由が効きます。
私は余裕もないし、超低賃金
何時もありがとうございます
返信する
yukiusagiさま (oyajisann)
2014-09-16 17:54:03
友人からは整体勧められてるけど
保険効かない。
二つばかり整形外科行きましたが
片方無愛想だし、もう一つは何時も
同じ答え、病院考え時かもしれませ
んね。
ご心配、アドバイスありがとうござい
ます。
返信する
オババさま (oyajisann)
2014-09-16 18:00:50
この頃のレコードって高級品でガラス
ケースに入っていた記憶が幼かった
けど記憶にあります。
なんせ半世紀も前のジャケットですか
らね
病院も考え時なんですが・・・?
先日朝早くは寒く感じたので長袖着て
会社着いたら大汗、大失敗でした
こちらこそよろしくお願いします。
返信する
yuming718-さま (oyajisann)
2014-09-16 18:19:10
何か英語出来るように書いたみたい
ですが・・・。
実は何度か外人さんとトラブル何度か
あり、受験英語以来ご無沙汰でしたの
あらかじめ、PCの翻訳サイトで言葉を
憶えておいただけです
職場のユーザーさんも外人さんいるし
翻訳サイト便利です。
京阪電車懐かしい、祖父母が観月橋で
した。
私が住んでた枚方も京阪だったかな?
何時もありがとうございます
返信する
きままなマーシャさま (oyajisann)
2014-09-16 18:25:24
おっしゃる通り秋に似合いそうな
曲が多いですね
CDたまたま、予約が重なったの
とオンラインショップの戦略のい
くら以上買うとクーポン20%とか
に乗せられただけなんですが、そ
ろそろ購入のペースダウンかな?
何時もありがとうございます
返信する
まっき~さま (oyajisann)
2014-09-16 18:29:13
そういえばバングルズの曲初めて
聞いたのは殿下提供の曲でした。
殿下は女性にしか曲書かない(笑)
ストーンズもドアーズも私が小学生
の時ですからね・・・。
返信する
mandakazuさま (oyajisann)
2014-09-16 18:39:53
私はどうも仕事からの帰宅時の
通勤電車、人が変わったように
不機嫌
朝は気持ち良く仕事したいので
仕方なく早起きガラガラ電車に
乗っております。
”Art of Noise”ZTTレコーズあたり
ですかエレクトリックなサウンドが
お好きなんですか?
まりあさん、出雲の町長かなんかの
お嬢さんだったかな、両親から結婚
反対された?なんて聞きましたがほ
んと仲の良いご夫婦ですね
返信する
inspire1001さま (oyajisann)
2014-09-16 18:46:23
はい、世代POPSで育ってますから
共通する所多いですね
うちも三代ばかり実家でワンちゃんを
雑種ですが家族にしてました。
うちの母も犬好き、家族にまた加えたい
のですが、マンションの規約と同じように
自分で精一杯ですから残念ですが無理。
お気遣いありがとうございます。
40時間近くのの勤務でヘトヘトです
返信する
流木庵[ え~ちゃん]PocketWiFi)さま (oyajisann)
2014-09-16 18:50:29
土曜に24時間勤務、明けで夜から夜勤
そのまま24時間勤務でレス遅れました
もうバテバテです
何時も律儀にありがとうございます
返信する
乙姫さま (oyajisann)
2014-09-16 18:55:27
注ぎ込んでると言えばそうかな?
以前のように外食や飲み歩く事が
めったにないのでその分で買って
います。
物として残りますので有効かな?
苛立ち紛らわすには音楽
母、私は若い時には親不孝もんで
したから・・・
返信する
りんださま (oyajisann)
2014-09-16 18:59:50
カラオケでも人気ある曲らしいですね
私は聞く専門みたいなもんですが音楽
癒しで何とか生活してる感じ・・・。
予約、得点やクーポン戦略にに即乗せ
られやすいんです
返信する
xkazexさま (oyajisann)
2014-09-16 19:44:46
懸賞出したの忘れてて届いて
びっくりでした。
音楽はは手軽癒してくれますか
らね
腰痛は一進一退勤務の後半み
痛みでます
お気遣いありがとうございます
返信する
おっちゃんさま (oyajisann)
2014-09-16 19:47:01
ここ数年で最近の曲、疎くなりました。
これも歳のせい?
何か英語出来るように書いたみたい
ですが・・・。
実は何度か外人さんとトラブル何度か
あり、受験英語以来ご無沙汰でしたの
あらかじめ、PCの翻訳サイトで言葉を
憶えておいただけです
返信する
桜花さま (oyajisann)
2014-09-16 19:50:15
外食や飲み歩きなんて年に何度か
しなくなったの一つぐらいは散財も
良いと思ってます。
仕事オンリーじゃ心が持たなくなり
ますからね
今風に言えば自分にご褒美かな
返信する
こんにちは^^ (セレナ)
2014-09-17 11:24:35
お疲れさま。。秋晴れです~
4日の日記にコメントしてたのですね。。。
慌て者ですいません・・・

懐メロは私も好きです。
何なんでしょうね・・聴いてると気持が落ち着くのは・・

腰痛 お大事にしてくださいね。
いつもありがとうございます♪
返信する
北の大地は貸し切り電車ですよ (ユウ婆)
2014-09-17 11:29:32
こんにちは
都会のラッシュアワーに遭遇すると生きてる~と感じますが 毎日も困るかな
疲れ? 半ボケ? タイトルを老化現象と読んでしまいました

貴方のお株を取るつもりも無いけど読み逃げになっていますが お許しを・・・
返信する
きっとこれから良いことが(^^♪ (つき)
2014-09-17 23:51:06
懸賞当たったんですか?
これからきっと良いことが有りますよ。
運がついて来たのかもって思いましょう。
楽天的な私はいつもそんなふうに思ってます。
返信する
セレナさま (oyajisann)
2014-09-18 17:32:43
いえいえそう言う意味でなく
コメレス遅くなった言訳の一部です
自分が余裕あった時代の音楽、特に
学生時代はほっとしますね
腰痛は一進一退って感じかな?
こちらこそよろしくお願いします
返信する
ユウ婆さま (oyajisann)
2014-09-18 17:39:10
朝のラッシュは精神衛生に悪いです。
さぁ、これから仕事と言う時ですから
余計に困ります。
帰宅時の10時前後だって結構混ん
でる、仕事してるんだか、何してるん
だか分からないようなマナー悪い乗
客も多い
私も怒り仮面で帰宅も多い
人の事言えませんが・・・
いえいえ読み逃げでもご訪問だけで
返信する
つきさま (oyajisann)
2014-09-18 17:42:00
プラス志向、心の健康には必要ですね。
私はどうも悪い方へ考えがちです。
期待は失望の母なんて・・・
見習いたいと思います
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戯言」カテゴリの最新記事