職場の異動の話で支社に呼ばれた。
前日雪の心配、雪降れば深夜の雪かき
慣れてないし腰痛再発もあり得る
幸い小雨だったけどあんまり寝ずに部下
に雪積もったら起こしてくれと伝言。
支社で1時間近く話したけど怠かった
まずは休職切り出されけど、もちろん私
の健康考えてとは思えない。
私が倒れたら労基等で問題になれば会社
として困る。
面談相手二人だけど一人は必死に私の言
動をメモ。
何か起こった時の言訳だろうなぁ。
一瞬休職も考えたけど、一度休職すると
復帰困難。
それに年の瀬それ相応な異動先がない。
とすれば今の職場に残留しかない。
今の職場の責任者代行外してほしい旨を
伝えたが、ユーザーの手前降格?した社
員残せないのでだめだと・・・。
4月になれば新卒も入るので(この業界
何処でも言う常套句)体力的に出来るな
ら我慢して続けてほしいと・・・。
後怒ったり、怒鳴ったりすると昨今裁判
等になるので避けてほしいと・・・。
同僚から退職=犬死だけは避けた方が良い
と言われたけど・・・。
取りあえず職場現状維持。
ただ職場の妨げになる社員は注意喚起はす
るけど、結果伴わなければ異動に持って行
くようにする=見放す。
何か陰険、情がない気がするけど慈善事業
じゃないからなぁ。
取りあえず様子見です
疲れて昼寝したら両足の脹脛同時に攣った
今日は多分力尽きて読み逃げ多いと思います。ぺこり
今日の
まだアルバムはCD、シングルはアナログだった時代の名曲。
自主制作という形式で発売されたアルバムの名曲。
OCNカフェ掲示
旧OCNカフェの皆様へ連絡、訪ね人に使ってください。
もちろん旧OCNカフェ関連でなくgooぶろぐあし@方でもどうぞ。
http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
ブックマークからどうぞ。
12月6日更新 http://oyaji910.exblog.jp/
前日雪の心配、雪降れば深夜の雪かき
慣れてないし腰痛再発もあり得る
幸い小雨だったけどあんまり寝ずに部下
に雪積もったら起こしてくれと伝言。
支社で1時間近く話したけど怠かった
まずは休職切り出されけど、もちろん私
の健康考えてとは思えない。
私が倒れたら労基等で問題になれば会社
として困る。
面談相手二人だけど一人は必死に私の言
動をメモ。
何か起こった時の言訳だろうなぁ。
一瞬休職も考えたけど、一度休職すると
復帰困難。
それに年の瀬それ相応な異動先がない。
とすれば今の職場に残留しかない。
今の職場の責任者代行外してほしい旨を
伝えたが、ユーザーの手前降格?した社
員残せないのでだめだと・・・。
4月になれば新卒も入るので(この業界
何処でも言う常套句)体力的に出来るな
ら我慢して続けてほしいと・・・。
後怒ったり、怒鳴ったりすると昨今裁判
等になるので避けてほしいと・・・。
同僚から退職=犬死だけは避けた方が良い
と言われたけど・・・。
取りあえず職場現状維持。
ただ職場の妨げになる社員は注意喚起はす
るけど、結果伴わなければ異動に持って行
くようにする=見放す。
何か陰険、情がない気がするけど慈善事業
じゃないからなぁ。
取りあえず様子見です
疲れて昼寝したら両足の脹脛同時に攣った
今日は多分力尽きて読み逃げ多いと思います。ぺこり
今日の
まだアルバムはCD、シングルはアナログだった時代の名曲。
自主制作という形式で発売されたアルバムの名曲。
OCNカフェ掲示
旧OCNカフェの皆様へ連絡、訪ね人に使ってください。
もちろん旧OCNカフェ関連でなくgooぶろぐあし@方でもどうぞ。
http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
ブックマークからどうぞ。
12月6日更新 http://oyaji910.exblog.jp/
五体不満足状態ですから、ヒヤヒヤしてました。
唐突な「攣り」は、どんな拷問? より効きますよねぇ苦笑
しばらくその体勢を取るのも怖かったりして・・・。
どうしても引きとめられてしまうのですよね。
現状維持ですか。
身体を考えて無理だけはなさらないほうがいいと思います。
最近、わたしもよく足が攣るようになってしまいました。
耐えがたい痛みですよね!
魘される事が多かったけど、
何故か大学入学以降は記憶にないです。
間違いなく過労が原因ではないでしょうかね ?
今日はストーンズ・チケット抽選結果発表でしたが、
何と見事に落選でした !
体調悪いのに大変でしょうが頑張ってくださいね。
肝機能が悪いならば、ここは少しかげんしなきゃいけませんね
風邪をひかない様に、出来るだけ体にお休みを与えてネ。
おはよう~
会社も一応話は聞いてくれましたね
従業員の言う事は聴きいれない!
そうですね犬死だけは避けたいです
体調を崩さないようにしてください
いつもありがとう ( ・・)( -.-)( _ _)
不安でしょう!
通院しながら身体のメンテをして
無理が効かなくなる前に診断書をもって
短期でもいいから休職することも大事ですよ。
悪化してからではーー;
我が旦那様も同じ悩みを持っています。
そうで 無いかと 思っていました。
何の 改善も無くですか。。。oyajisannさんの勤務
体制わ 評価しているのですが、これまでと なんら
変わららない ようですネ。まるで 蛇の生殺しの
ようですね~ 怪しからん
御体 お大事に なさって下さいね
雪が降らなかったのが唯一の救い。労働基準違反して
いるのでしょうね。でも退職したら生活に困るし。
悩ましいところですね。
心配です。ってことしか言えないのが辛いです。
寒さ厳しくなりました。
くれぐれもご自愛ください。