oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

思った以上に・・・

2015年01月14日 | 戯言
先週は母校が高校サッカー初のベスト4に進出
野球部も春の甲子園ベスト4に進出が最高。
優勝か?なんて期待したけどベスト4で完敗。
個人競技でインターハイや国体優勝はあるけど
球技は一度もない。
注目集めるは甘くないなぁ。
でも卒業何年経っても母校の活躍は嬉しいものですね

興奮して受診した健康診断の結果来た。
思った以上に結果悪いしほんとか?
三度測った血圧は124~90ちと高いか?
血中脂肪LDL(144)が高すぎるらしい。
何時も事ながら値悪い肝機能。
最高記録を更新してしまった。
GOT(55)GPT(45)も前者高いらしい。
いつものγーGTPがなんと100以上UPの246の値
半年でそんな上がるのか?
もちろん前回の様子見から要再検診スタンプ
弟は中性脂肪驚異的な数値で禁酒を役所の産業医?から
禁酒のお達しだそうで私に酒が回ってきた。
弟の酒量は内外で飲んでたし。私の酒量と比べ物ならない程。
私は休肝日月11日から12日以上ある。
まぁ24時間勤務明けで昼夜計2~4缶飲むのとたまにウイスキ
―飲む程度、昼か夜どちらかにに限定すべきか?
取りあえず今日献血して値再確認の葉書来るの待つ事した。
我社の指定医、はっきり言ってヤブ、採血下手で何人も腕がた
だれ通院のはめになった人何人も知ってる。

我社の再検診もちろん自腹。
再検診のした申告用紙だけで診断票必要なし。
私は真面目?に行った事あったけど医者や医院名記入もなけれ
ば印押す場所なし
日付、名前、異常の程度と勤務可能か自分でチェック入れるだけ。
再検診ほんとに受診した人聞いた事ない。
以前職場で倒れ帰らぬ人になってお上から指摘受けてこうなった。
私も実際は睡眠薬処方箋の医者からは勤務制限か休職の勧め。
母より先に逝かなければ良いので気にしてないけど・・・。
取りあえず葉書来てから禁酒するか夜か昼だけの飲酒にして再検診
した事にするか肝機能の検査受けるか決めよう。
帰宅時はバスだったけど出勤時同じく歩こう
ケセラセラです

明日はだし膝痛も出て来た
何時も訪問、コメントありがとうございます。
日月にゆっくり伺います。

今日の趣味趣味
やっと到着ダークホース時代のBOX・SET


ブレイク前の曲ですがイイねぇ。デビューしたての頃べいべいくらぶ
ってバンドでアメリカロックやるバンドかと思った



追記
OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
   ブックマークからどうぞ。
   12月26日更新 追悼ジョーコッカー。


コメント (66)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何時もと変らぬ月の始まり | トップ | 明日は完全休養(脱読み逃げ... »
最新の画像もっと見る

66 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆみさま (oyajisann)
2015-01-18 21:16:24
ダブルでコメント感謝感謝です
今の仕事体には良くないの分かってて
やってるので仕方ないですね。
マラソン完走出来るほどの体力、運動を
なさってても値悪いんですか?
追記
ダークホース
元ビートルズの故ジョージハリソンが自分
でレコード会社(レーベル)設立しその名前
がダークホースでその時リリースした全アル
バムのゼットです。
音楽ネタですので・・・。
返信する
鉄ちゃん爺やさま (oyajisann)
2015-01-18 21:08:37
私は健康だけが取り柄の医者、入院知らず
が50過ぎて急に
長年残業やらないと食べられない仕事の無
理や疲労一気に出た気もします。
煙草は社会人になって即止めましたが、お酒
は流石に禁酒は今の所無理。
量や回数減らすぐらいにします。
返信する
ほうせんさま (oyajisann)
2015-01-18 21:00:03
ほんと下手な看護士さんいてただれたり
やり直し(刺し直し)あるそうです。
お酒、アルコール依存症ではないですが
酒なくして何の人生派なんで、昼夜両方
どちらか止めるか、休肝日増やします。
お気遣いありがとうございます
返信する
くちこさま (oyajisann)
2015-01-18 20:55:55
γの100UP当然ですか?
献血の結果葉書下がってると淡い
期待抱いてるんですが・・・。
>そんなに悪くはない
何となく気持ち楽になりました
何か胃がひっかかった気分で
した=病は気からですね。
返信する
ゆみさま (oyajisann)
2015-01-18 20:50:43
風邪の方は如何ですか?
以前は健康診断の値何て体重と視力
ぐらいしか気にしませんでした。
気にするようになったのは、今の会社
が再検診うるさくなったからです。
お酒、止めはしないけど、昼夜どちらか
止めるか、もっと休肝日増やします。
返信する
すみともさま (oyajisann)
2015-01-18 20:26:35
健康診断で再検診行った時に会社で
やるような健康診断は、語弊あるけど
適当、間違いあるしこの値で再検診?
って言われた事あります。
たしかにお酒も飲んでるし、実際自腹
で人間ドッグ行くべきかななんて思って
ます。
今の会社に入社して年齢での衰えもあ
りますが、健康診断の値が悪くなりまし

年は取りたくないけど、サッサと引退し
たいのが本音です。
でも生活なりたたない・・・
返信する
まっき~さま (oyajisann)
2015-01-18 20:17:07
日本のバンドは当て字多いし、読み間違い
多いですね。
プリンスはあのロゴマーク?何だか分からな
いけど、やりたい放題。
ネットのみの通販やタブロイド紙の付録にし
たり、いったいどこのレーベルで発売か?
挙句の果てに散々こき下ろしたワーナー復
帰ですから・・・。
その点日本のミュージシャンはちょっとした
言動やパフォーマンすでも問題視されて窮
屈ですね。
返信する
こんばんわ~(^o^)丿 (ゆみ)
2015-01-18 20:05:16
oyajisannの仕事が不規則なので悪い数字が出るのですね。
もっとも規則正しい生活している主人は糖がとても高くなっていました。東京マラソン完走してすこいsもえつきたようです・おまけにインフレンザ年はとりたくないものです。

楽しみにしていたダークホース時代のBOX・SETが届いて良かったですね。でも私には何のことやら~(‘‘?
返信する
毎日寒いけど お元気そうですね (鉄ちゃん爺や)
2015-01-18 14:54:17
私もLDL値が143~145ぐらい有って
昨年末に119まで下がって一安心。

だけどこれは薬で下げている感じで安心はできないんだけど。

HA1cが毎回6.5~6.9あるのが心配。

7.0を超えたらインシュリン注射だよと驚かされているのでお酒は少しだけに。

特に日本酒やビールは家では飲まないようにしています。

やはり70歳を超えてからは一つが良く成れば他が悪くなるの繰り返しですな。

タバコは4年前に禁煙に成功したけど
禁酒だけはもうすこし飲みながら過ごしたいんだけど。

返信する
お早うございます。 (ほうせん)
2015-01-18 08:59:01
>採血下手で何人も腕がた だれ通院のはめになった人何人も知ってる。

うわぁ~採血でも私は緊張します。
ただれるなんて、嫌です!

お酒の量を減らすって大変なのでしょう?
血圧その数値で高いのですか?
何にしても、健康が一番ですから。
頑張ってくださいね。
返信する
肝臓は沈黙の臓器ですからねえ。。。 (くちかずこ)
2015-01-17 22:10:46
γの結果は、当然かな。
GOT GPT に関しては、内服薬から出る副作用の可能性もありかな。
作用、副作用、これは、セットだから。。。
まあ、高値とはいえ、そんなに悪くはないと思います。
返信する
こんばんわ~(^o^)丿 (ゆみ)
2015-01-17 20:35:25
PCすこしお休みしていました。またよろしくお願いします~(^o^)丿

検査結果あまりよくないのですね。
主人も最近血液検査したら糖がすごくあがってしまって驚いています。
だから私も昨日血液監査してきました。結果は19日以後に来てくださいといわれましたがドキドキします。
好きなものはなかなか止められないですね。
返信する
(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪ (すみとも)
2015-01-17 13:25:44
母校の活躍は楽しめましたね~^^

  健康診断の数値…適正数値って当てにならないようですよ^^  この頃コロコロ変えて来ていますでしょう!

  薬売らんかなで 決められて・・・なんて事も有るようですから~~

  ストレスが減ると 大抵の数値は良くなるのかも。。
     適当に!いや気楽に行きましょう(^_^)/~
返信する
米米 (まっき~)
2015-01-16 23:13:09
自分も、そう読んでました笑

あとL⇔Rもちゃんと読めなかったし、
関ジャニのことは、せきじゃにと読んでました笑笑

世界中のひとに頷いてもらえるのは、たぶん一時期のプリンスの呼びかたでしょうね~!!
返信する
ユウ婆さま (oyajisann)
2015-01-16 20:17:18
 母校、最初のオウンゴールが痛かった。
並に乗れなかったようだけど大健闘です
血圧は困ったちゃんのおかげで興奮状態
でした・・・。
火傷大事に至らず良かったですね
返信する
xkazexさま (oyajisann)
2015-01-16 20:12:50
母校の活躍は
以前は体重と視力ぐらいは気に留め
ましたが、ほんと歳感じます。
気にしてストレス増加しないようにします。
何時もありがとうございます



返信する
岡 夜 ☆ 待 つさま (oyajisann)
2015-01-16 20:08:37
γ-RGT以前禁酒4週間だったかなやって
やっと40ぐらい下がり2桁にでも、普通に飲
んで2桁の時もあるので今度の100UPはほ
んとびっくりです。
健康薬品のお試し品オーダー中。
何だかなぁです。
何時も律儀にありがとうございます。
返信する
チコさま (oyajisann)
2015-01-16 20:04:25
学生時は断然通信簿。
健康診断は健康だけが取り柄でしたから
今は勤務評定はマル秘だし、健康診断です。
返信する
kenyoug78さま (oyajisann)
2015-01-16 20:00:20
初のベスト4、相手校も優勝、残念
だったけど健闘してくれました
肝機能どうするか検討中です。
お気遣いありがとうございます。
返信する
乙姫さま (oyajisann)
2015-01-16 19:53:46
今の仕事命、睡眠削ってるようなもん
以前いた同じ業種ですが、今よりは
福利厚生良くても年金貰う前に・・・
ケセラセラの気分ですが改善いろいろ
検討します。
お気遣いありがとうございます
返信する
浦和のいたちさま (oyajisann)
2015-01-16 19:48:24
以前は体重と視力ぐらいしか気に
しなかったのが値すべて気になる。
やっぱ歳なんですね
ケセラセラとはいえ少しはストレスを
溜めないぐらいで気にかけます。
お気遣いありがとうございます
返信する
りりんさま (oyajisann)
2015-01-16 19:40:42
酒と音楽なくして何の人生派としては
禁酒は避けたいのが本音。
昼夜飲むの止めるのともう少し飲む日
減らす事は検討中です。
今の職場ではストレス溜まる一方です
返信する
シフォンさま (oyajisann)
2015-01-16 18:55:01
血圧は困ったちゃんのおかげで
朝礼でエキサイト覚めやらずでし
たので三回計り直しました
以前禁酒作戦やって40ぐらいし
か下がりませんでしたので幾分
はあると思います。
100UPはびっくりです。
何時もありがとうございます
返信する
セレナさま (oyajisann)
2015-01-16 18:48:50
以前は健康診断は体重と視力以外
は気にしなかったのに・・・。
採血、噂聞いてるのでドキドキでし

お気遣い何時もありがとうございます
返信する
きままなマーシャさま (oyajisann)
2015-01-16 18:44:33
元部員でなくても母校の活躍は嬉しい
ですね
野球がこの頃低迷なんで頑張っても
らいたいです
具体的に生ジュースに海産物の名記
ありがとうございます。
友からはしじみと青魚推薦されました。
ストレスが問題かな?
何時もありがとうございます
返信する
mandakazuさま (oyajisann)
2015-01-16 18:34:44
やってしまいました
この頃コメントレスの間に他の事
やると順番抜かしやってしまいま
す。申し訳ないです。
高校
昔はストーレートとカーブだったの
がスライダーにスクリューボール。
サッカーも倶楽部チームの下部組
織とリーグ戦うあってますからね。
値記録更新っすと言いながら
返信する
inspire1001さま (oyajisann)
2015-01-16 18:27:57
一度健康診断の前に禁酒作戦やって
思った程値(40ぐらい)下がらず逆に
普通に飲んでて下がった事あります?
献血の結果来て作戦?立てます。
仕事、労働時間等健康にはよくない
けど生活の糧悲しい限りです。
ジョージのダークホース時代まとめて
聞いてます
何時もありがとうございます
返信する
merumama2さま (oyajisann)
2015-01-16 18:19:36
父も私が幼い頃お酒が原因?肝臓
で入院してます。
運動不足痛感も時間が・・・
お酒、月の総量fは随分少なくなりまし
たが24時間明けで昼夜飲む時あるの
がダメなのか・・・?
ストレスは今の職場で大暴れでもしない
限り無理だろうなぁ
返信する
(流木庵[ え~ちゃん]PocketWiFiさま (oyajisann)
2015-01-16 18:14:30
血圧はエキサイト治まらず受診した
ので心配はしてませんが、肝機能は
ちと心配です。
昨日は仕事でずぶ濡れでした
何時もありがとうございます
返信する
yuming718-さま (oyajisann)
2015-01-16 18:11:29
血圧は当日、朝礼で怒鳴り散らして
行ったおかげで3回計り直し、興奮
覚めやらず状態でした
お酒にストレス、労働時間いろいろ
あるとは思いますが・・・?
献血の葉書来たらどうするか決めよ
うと思ってます。
何時もありがとうございます
返信する
alpstakibeさま (oyajisann)
2015-01-16 18:06:41
たしかにお酒だけじゃないかも
しれませんね。
今と同じように飲んで、禁酒作戦
やった時より値下がった事ありま
すから・・・?
私の仕事長年勤めて、年金いただ
がずお国に寄付の方も多いです
返信する
aiyuuさま (oyajisann)
2015-01-16 18:02:56
健康診断の結果以前は全く気にしませ
んでしたが、やっぱ気になる歳になりま
ぢた。
元々健康に悪い仕事なんで・・・
葉書来たて結果でお酒どうするか決め
ようと思ってます。
お気遣いありがとうございます
返信する
pipco1980さま (oyajisann)
2015-01-16 17:59:11
血圧は職場で興奮して行って3回
計り直し。
γーGTの100UPだけはびっくり
でした。
ネットで見ると意見様々200越して
飲酒は自殺行為だなんてのもあり
ましたが、飲んでます。
快挙だけど残念でした。
リンゴは途中で中退しましたが、私的
に苦悩ミュージシャンのジョージ(なん
せ天才二人いたバンド)ソロ中退しませ
んでした。
返信する
柴犬ケイさま (oyajisann)
2015-01-16 17:50:52
母校、サッカー7年ぶりぐらいで前回
のベスト8からベスト4へ、もしかしたら
優勝かと思ったけど残念でした。
野球は、甲子園が遠くなってます。
県外選手の多い高校は手強いです。
こちらこそありがとうございます
返信する
ひかるさま (oyajisann)
2015-01-16 17:47:11
お久しぶりです、超ハードスケジュール
の中ありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
母校、スポーツ、芸能活躍嬉しいもん
ですね
返信する
オババさま (oyajisann)
2015-01-16 17:43:50
以前は数値なんて気にする事なかった
のがポンコツ化や長年の無理が祟った
のか・・・
母校、最近野球が甲子園程遠い存在に
なったのが残念です
歩く、以前ウォーキングマシン買おうかと
思いましたが、音がうるさいのと、ブログ
友さまたちの評判悪いので止めました。
返信する
夢見さま (oyajisann)
2015-01-16 17:34:09
取りあえず雨でも降らない限り歩く。
以前健康診断の前に禁酒作戦やって
思うようには下がらず、普通に飲んで
手何故j化下がった事あるので、いろい
ろ思案中です。
お気遣いありがとうございます
返信する
ytakei4さま (oyajisann)
2015-01-16 17:30:12
ハイ、血反吐でも吐くなら心配しますが
取りあえず葉書待ち。
気にすると今度は胃潰瘍にでもなったら
困るのでケセラセラで・・・。
返信する
さくらさま (oyajisann)
2015-01-16 17:26:54
健康だけが取り柄だったような体が
ここ数年でかなりポンコツ、今年も
どれに拍車がかかりそう
あんまり気にすると心までポンコツ
になるので、今の所ケセラセラです
何時もありがとうございます
返信する
げんたろうさま (oyajisann)
2015-01-16 17:23:41
母校の活躍別に元部員でなくとも
嬉しいもんですね
母校も様変わりしましたが毎年ス
ポーツ欄の片隅の地方大会から
どの競技でも母校の名がないか
見てしまいます。
ここ何年かは野球が低調で甲子
園遠くなってます。
返信する
快晴ながら最高気温 +2℃・・ (ユウ婆)
2015-01-16 10:09:40
おはようございます
高校 プロ試合より見入ってしまいました
アナタの母校 間違いなければ強敵と対戦されたようですが ご立派でしたよ

当方 今朝の血圧 137-70  暖かくなると落ち着くでしょう
アナタの頑張り~母より先に逝かなければ良いので気にしてないけど・

火傷は痛みも無く赤みも薄れてきましたよ
返信する
母校の活躍は嬉しいですね (xkazex)
2015-01-16 05:45:50
oyajisannさん

おはよう~
健康診断の結果あまり気にしないで・・・
中性脂肪が心配ですねバスを止め歩くのは良いですね
歳を重ねると悪い所が出てきますねぇ
いつもありがとう ( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
今晩は。 ( 岡 夜 ☆ 待 つ)
2015-01-15 21:59:25
私の経験だとγーGTP値は、
飲酒量を減らせばすぐに簡単に落ちますが、
LDL値を自己努力で落とすのは至難の業で、
食事・運動量 ( 毎日仕事で階段約1500段登り降り ) を相当意識しても難しく遺伝的要素もあるので、
薬を服用するしかないと思われます ?
良い医者を大至急見つけて下さいね。
返信する
こんばんは (チコ)
2015-01-15 19:39:03
健康診断の結果、ドキドキですよね。通知簿とどっちがどきどきでしょうね??
返信する
Unknown (kenyoug78)
2015-01-15 17:32:32
 oyajisannさん、こんにちは。
まずは母校の活躍おめでとうございます。
この前のコメントを頂いた時言いそびれました。

肝機能数値は少し気をつけて下さいね。
返信する
オヤジさん (乙姫)
2015-01-15 14:03:13
オヤジさんはお母様を抱えて居られるので先ずは

ご自分の健康が大事ですよ。

ドクターが良いか、悪いかに寄ってクライアントの受け

る影響は大きく違って来るのじゃないですか。

どう見てもオヤジさんのお仕事が不規則のようですか

ら相当無理をなさって居るんでしょうね。

お大事にね。

返信する
Unknown (浦和のいたち)
2015-01-15 12:32:50
こんにちは
歳を重ねると何処か悪い所が出てしまいますよね。

私ほどは悪くないと思いますので、少し気にする程度で
いいと思いますよ。

あまり気にすると精神的に参っちゃいますからね。



返信する
Unknown (りりん)
2015-01-15 12:29:05
こんにちは。

お酒は百薬の長
適量はなかなかむずかしいですね。

ストレスためないように過ごせるのが一番ですが。

返信する
おはようございます (シフォン)
2015-01-15 11:13:04
再検査になってしまいましたか。
血圧の数値は全然問題ないと思いますが。
冬場は毎年のことですが、わたしは降圧剤を飲んでいてもすごい数字です!
でも特にいつもと変わりません。

肝機能の数値はお酒に関係あるのでしょうか。
夫はお酒飲みませんが、肝機能数値はいつも要注意マーク付きますよ。

oyajiさんは膝痛、腰痛の心配ありますが、
内科的にはお元気そうです。
あまり心配なさらずにお過ごしください。
返信する
おはようございます。 (セレナ)
2015-01-15 11:11:32
年齢と共に検査結果の数値も上がってくる気がします。
血液検査のときの採取が下手だといやですね。
痛いし。。経験あります。

健康に気をつけてくださいね。
いつもありがとうございます。



返信する
こんにちは^^ (きままなマーシャ)
2015-01-15 11:02:33
母校の活躍は嬉しいですね^^
名前を見聞きすると誇らしくなります。
これからの活躍がますます楽しみですね^^

健診の数値は普段のご無理が出たのでしょうね。
γーGTPはお酒もさることながら、ストレスも大きな影響を与えるようです。
ストレスのない生活をするのが何よりでもそれが一番難しいですね。
りんご、にんじん、キャベツの生ジュースは肝臓だけでなく全てにいいです。
作るのが大変でしたら市販のストレートでもいいと思います。
後はエビ、イカ、タコ、貝、牡蠣がおすすめです。

米米クラブも夢中になった頃がありました(*^_^*)
返信する
☆こんにちは。 (inspire1001)
2015-01-15 11:00:03
健康診断の結果でましたね。
お酒をしばらく止めて、再検査したら肝機能は、下がりますね。
辛いでしょうが・・・辛抱して
血圧は、高くないでしょう◎

“This is love”by George H の曲を聴きながらtyping・・・イイですね

不規則な仕事時間、出勤とお疲れさまです。
ぼちぼちガンバです
返信する
こんにちは♪ (merumama2)
2015-01-15 10:39:45
肝臓は一度悪くすると、元に戻すのが大変だそうです。
酒量もなるべく控え目がよろしいかと思います。ウォーキング等の適度な運動、あとは・・
「ストレスを溜めないこと」が、一番だそうです。
でも、これが一番難しいですよね^^
返信する
血圧は大丈夫ですよ (流木庵[ え~ちゃん]PocketWiFi)
2015-01-15 06:43:20
( ノ゜Д゜)こんにちは
今日もよろしくお願いします
訪問ありがとうございます
やあっ (^。^)屮今日も楽しもう?(。???。?)
ご安全とご健康に気をつけておすごしください。
   _____
   |おはよう| 
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノジ   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
返信する
ちわ~v( ̄∇ ̄)v (yuming718-)
2015-01-15 00:10:02
あら~、これは自腹でも再検査行った方が良いですよね~
血圧は下の値が90だと高いですよね?
LDLは同じ位だわ~(笑)
やっぱりお酒の影響かしら?
働きすぎもあるのでは?
私は脂肪肝ですが、値は正常なんですよ
脂肪がいっぱい付いてるせいか、飲むと翌日眠くなるようになりました(/_;)
だから次の日休みでないと思いっきり飲めなくて残念です

サッカーも野球もベスト4なんて凄いですね
母校なら期待しちゃいますよね
返信する
こんばんは~ (alpstakibe)
2015-01-14 23:43:31
肝機能がいけないのは、お酒のせいばかりじゃありませんからね。
ウチの旦那が若い頃肝臓壊したのは、働きすぎですよ。
おかげで今も、定期的な検査と投薬で、生命保険も安いのに換えられないし、医者代もハンパ無いし、いい事1つもありません。
生きてく糧なので、仕事辞めるわけにはいきませんが、もっとラクな働き方ができるといいんですけどねぇ・・・
返信する
今晩。 (aiyuu)
2015-01-14 22:26:24
健康診断の結果を聞くのは嫌ですよね
それも良い結果だと良いんですがね
お酒を控えられてくださいね
返信する
毎度です (pipco1980)
2015-01-14 22:17:36
母校!凄いじゃないですか!
ついでに血圧その他も、全然楽勝ですよ!
それだけは「まだまだヒヨッコさ!」って
こんなんで上から目線しても悲しいだけですなあ。

ちなみに私の場合、母校の大学駅伝は辛うじて
地味にベスト4?って、中退者は喜べないっすね。
ジョージなんて一時期ホントに好きでハマった
ってのに、「物質文明」のあと、何だか急速に
醒めちゃって、これもなんだか『中退』な気分。
最後まで「我慢しても」付き合うべきだったかなあ...なんて思いましたね。
返信する
(o´’∀’`o)ゞこんばんわ♪ (mandakazu)
2015-01-14 22:10:08
最近の高校野球や高校サッカーは
しろうと臭さが抜けてきていて、
頼もしいやら、さみしいやら・・・。


それにしても、
健康診断では
すばらしいデータ(?)を
たたき出しましたね。


そろそろ禁酒ですか?
返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2015-01-14 20:53:03
oyajisannさん   こんばんは♪

いつもありがとうございます♪
母校が高校サッカー初のベスト4に進出されて
野球部も 春の甲子園ベスト4に進出が最高で
期待されてベスト4で完敗でも嬉しかったですね。
無理をなされないで肝臓はお気をつけください。
返信する
Unknown (ひかる)
2015-01-14 20:47:18
明けましておめでとうございま~す
今年もよろしくお願いします♪
・・・ご無沙汰してます m(_ _)m

母校の活躍は嬉しいものですよね
あと、お身体も大事にしてくださいね~
返信する
こんばんは。 (オババ)
2015-01-14 20:25:42
母校の活躍は矢張りドキドキ!嬉しいものですね~

肝臓は大事に為さってね^^
明日は可成り気温が
 膝痛もお辛いでしょ!お気をつけてね。
 
 明日は私は通院日で検査もして来ます^^;
 お正月で油断して結構頂き過ぎで~すガーン

歩くことを毎日少しずつ増やしていますが~!
外での歩きは寒いので家の中で

数値がお互いに気に成りますね_(._.)_
返信する
お医者様も (夢見)
2015-01-14 20:07:59
歩くのが一番心臓にもいいのだと言っておられます

数値が改善されますように

返信する
こんばんは (ytakei4)
2015-01-14 20:02:36
肝臓、大切になさってくださいね。
あまり禁酒とかしなくても、歩く
のはいいですね。
返信する
今晩わ (さくら)
2015-01-14 19:35:29
今晩わ~
健康診断の結果 あまりかんばしく
なかったようでかね~
50歳までわ 何處も悪くなかったですが
加齢と共に アッチ コツちが いかれて
来ました  今わ 問屋です。
余り 神経質になると つまらなくなりますので
ほどほどに 楽しんで下さい。お仕事も
プライベートもです お大事に((+_+))
返信する
こんばんは!! (げんたろう)
2015-01-14 19:22:44
母校の活躍、うれしいものですよね。私も同じです。
通っていた頃は何とも思っていなくとも、年月を経ると、
良い学校だった、と思えるようになりますよね。
不思議なものです!(!(^^)!!

体に無理をさせないようにしてくださいね。
膝のほうも気をつけてくださいね~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戯言」カテゴリの最新記事