oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

検診結果を聞いてきた

2023年12月22日 | 戯言と音楽

今日は、先月28日受けた特定検診+がん検診の結果お知らせ日。
検査結果聞きに朝一病院へ。
検査結果はほぼ予想通り。
9月からの腰・太もも上部痛みで数か月間運動不足。
(ウォーキングマシン稼働出来ず。ウォーキングも制限)
体重・腹囲増え。身長も僅かながら1cm低くなった。
=BMIも値UP。
3年ぶりにメタボ予備軍入団。(僅か数か月、肥る体質実感)
反面禁酒数か月で効果大、γ-GTPは激減。
ここ十年・γ-GTP意識するようになって最小数値34。
(フルタイムで働いてる時200目前。3桁回避が目標だった)
体重・腹囲は、現在フィットネスバイク等でトレーニング再開。
徐々に改善している
(今日ウェスト自分で測ったらメタボ軍団退団?)
しかしながら検査結果表による標準体重。
後6キロぐらいマイナス必要だとか!
私が数年前トレーニング始めた頃の体重だと20キロ近く減になる。
小学生高学年時の体重、それは無理だろう。(目標現在より3キロ減をキープ)
血圧は測定時149-87で赤字にて記載。
先生にも説明したが10日から自宅で毎朝計測。
計測値127~136-69~85で様子見という所か?
他の項目の数値は・・・。
前回赤字で記載の肝機能二つは改善。
腎関係のeGFRとやらだけが基準値僅かに下回った。
他は異常なし。
肺・胃・前立腺癌検診も異常なし。
ただ前立腺は市の基準値内だが毎年受診するように言われた。
気休めの検診終了。
来年は2年に1回の胃カメラ・内視鏡もプラスかな?
まぁ来年病に倒れてなくて生きてりゃの話だが(笑)

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

 有り合わせ。
・豚小松菜炒め。
・厚揚げトースト。

今日の趣味趣味音楽:トレーニング中聞いてました。皆故人・・・合掌。






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。



コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は今年最後の月一墓参り

2023年12月20日 | 戯言と音楽

12月にしては暖かく感じる日が多い。
日によって或いは朝晩と日中の寒暖の差激しい。
体調管理が難しく体がついていけない気もする。
体調悪くならないうちに今年最後の月一墓参り。
例年なら12月は墓の管理お願いしてる墓石屋さんで花購入。
しかしながら今年は近所の花屋さんで前日購入。
墓石屋さんだと倍の値段・・・節約節約。
8時前出発で10時前には帰宅。
墓石屋さんが、掃除したばかりなのか落ち葉2、3枚。
花供えて線香あげてサクッと終わり。
今年も毎月墓参り行けました。
往復で7㎞ちょい。
お墓に着く手前ぐらいで左足が怠くなった。
(ウォーキング不足or平素左足に負担?)
帰り道回復も、5㎞過ぎで問題の右足太もも上部痛み出そうに・・・。
何とか痛み出ず帰宅でストレッチ・ストレッチ。
相変わらず様子見、痛み出そうに・出たらいったん何でも中止。
体ポンコツ化してるので難儀です。

もう少し早く報道されていれば今年の流行語大賞。
ノミネートされたかもの「キックバック」
パー券他いろいろほざきたい事あるけど・・・。
それは今年最後の戯言集で😊
今日の戯言。
財務大臣ウクライナ追加支援に6千億
って財務省は、打ち出の小槌所有してんのか?
海外援助や支援。
お金の流れやその効果。
お金ばらまくだけで話題にならない。
中抜きやキックバックしてんじゃないと疑いたくなります。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

超手抜き。
・冷食カツでカツ煮。
・厚揚げ魚肉ソーセージ炒め。

今日の趣味趣味音楽:キースも今月で80歳越え。不良親父・爺さんの鏡👍






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅する五徳君顛末記

2023年12月17日 | 戯言と音楽

レンジの5徳が劣化で折れて5日に注文。
(5徳劣化するぐらいだからレンジ買い替え時期?)
本来なら14日午前中に届くはずが本日17日到着。
五徳君随分長旅だったようだ。
13日Amazonから八王子到着。
15日八王子から何故か札幌到着。
16日札幌から翔んで埼玉到着。
17日埼玉から横浜到着後、我が自宅終点到着。
Amazonさん。
品物が届く・届かない関係なく代金いりませんと申し出。
(後からクレーマー、恐喝扱いされても困る。会話録音。)
こちらもお調べしたら札幌へ行ってしまったようです。
セールもあったし、配送ひっちゃかめっちゃかみたいです。
(何だか他人事?)
札幌行ったお詫びは600円のクーポンで・・・。
後はクロネコさんと直接よろしく。
私的にはそういう問題じゃない。
「今後このような事ないよううに務める。
委託した配送業者にはきつく言っておきます。」
ポーズでも上記ぐらい普通言うだろう。
外資、社風かな?
クロネコさん。
連絡くれたのは私の地区の配送エリアの営業所の方。
とんだとばっちりでは?
「お客様びっくりされるでしょうが品物が札幌に」
「仕分けはコード番号でやるのですが札幌と横浜全然番号違う」
「何故そうなったのか?荷物は、札幌ベースの何処にあるのか所在不明」
こちらも段々声が荒くなってきたが、最終的に航空便にて返送。
飛行機の関係で引き渡し17日となると再度連絡。
少なくとも間違えた八王子からお詫びの電話が筋だと思う。
師走で荷物多くて遅れるのは理解も、札幌へ誤配はただの凡ミス
これがイヴェントや催し・冠婚葬祭に当日必要な物だったらアウト。
上記の場合どう対応補償するのか気になった。
5徳君長旅に疲れ関係なくレンジで早速働いてます。笑


フィットネスバイク購入して2か月。
昨日総走行距離1000㎞突破。
取り合えず継続無理なく頑張ろう。

年賀の裏面印刷終了。
表面は住所録でサクッと印刷簡単に終わる。
投函ぎりぎりで良いだろう。
今日は年1回の各部屋の雑排水管の清掃、業者さんが来る日
朝から風呂場と台所清掃・整理。
掃除嫌いでも人が来れば掃除する。
今日は上記箇所念入り掃除も腰が痛い。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・ロース生姜焼き。
・野沢菜ちくわ炒め。
 休肝日のノンアルビールは上記かハイネケン飲んでます。

 今日の趣味趣味音楽:大沢誉志幸さん他者提供曲セルフカヴァー







拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一映画鑑賞(追加版)

2023年12月15日 | 戯言と音楽

本来なら今日15日行く予定だった。
明日は雨の予報。
そして朝、エントランスの集合ポスト見たら喪中の葉書。
えぇ!で急遽喪中見舞いのお線香送るため百貨店に用事出来た。
それならついでに午後から観よう・・・思い立ったら吉日。
珍しく午後鑑賞予約。
午前中はAmazon8時から12時の指定で荷が届く予定。
ガスメーターボックスに置き配指定も段ボール入らない事があり。
宅配受け取り後出かける事にした。
何を観ようか迷ったが北野監督の「首」に決定予約。
先週に比べ上映回数減ってるようで半端な16時5分から。
蛇足ながら
先日友人からアニメの「青ブタ」誘われた。
さすがに後々配信で良いだろうで辞退。笑
12時前にAmazonから荷の到着遅れる可能性ありとメール着信。
荷の状況見たらまだ八王子。
可能性っていうか遅れるに決まってる。
(ドローンでも無理だろう。)
駅直結の百貨店でお線香送る手配して映画館へ。
映画館平日の木曜日空いている。
映画、確かに冒頭にあるように皆「狂ってやがる」
私は基本、ヤクザ映画やギャング映画好き。
時代考証もへったくれもないけど・・・。
充分楽しんで観れた。
今年最後の月一映画鑑賞お終い。
帰宅してガスメーターボックス見るも荷が届いてない。
荷の状況見たらまだ八王子・・・何で荷が止まってる?
八王子はAmazon専門のクロネコヤマトの営業所らしい。
電話等の連絡先不明。
仕方なくAmazonのカスタマーサポートへ。
折り返し電話もらったが、先方偏見じゃないが外国の人応対。
私の言うこと理解も先方の応答が丁寧ながらイマイチ?
結局荷の進行状況把握出来ず、何時になるかも分からない。
先方から提案。
代金はお返しします。(クレジット処理)
荷は届いたら返品せず使ってください。
そんな事職員が判断で決められるのか?
私は何度も「品必要だし、私からキャンセルしない」と返答した。
注:品はレンジの5徳なんです。(何故か段ボール80サイズ)
キャンセルはしなくて返金だけだと・・・。
そんなのアリかと疑心暗鬼ながら承諾。
23時前Amazonからクレジット処理終了メール。
0時過ぎて15日になったが荷は届かず。
荷の状況見たら未だ八王子って?
いくら師走で忙しくとも13日から動きが止まってる。
(品物注文だって5日)
取り合えず。
着かぬなら着くまで待とう不如帰。😊
追記
15日朝、荷物の状況確認。
何と今日の朝札幌のクロネコベースに到着。
八王子から札幌経由で横浜?
いくら師走で忙しいからってそこまで間違うか?

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・豚こま白菜。
・お歳暮でいただいた千枚漬け。(これだけでもOK)

今日の趣味趣味音楽


拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝忘れずに

2023年12月11日 | 戯言と音楽

新相棒のPC君サクサク動いて快調。
立ち上がりも早い。
新品だから当たり前も気分良い。
今までは、起床してPCログイン。
歯磨き・洗顔・整髪終了したぐらいに立ち上がっている。
(さすがに髭剃り加える程立ち上がり遅くない)
これが毎朝のルーティンだった。
新相棒PC君はスイッチオン~ログイン。
即ネットもメールも立ち上がる。
ルーティン変更しないとならない。
そして上記イラストの上腕式血圧計購入。
毎朝測るのも忘れないようにしないとなぁ。
ちなみに昨日から計測。
昨日130-79 脈拍72。
本日133-83 脈拍70。
先日の特定検診の時よりは数値良い。
それにしてもPC・血圧計・枕購入。
そして想定外の五徳。
(料理中鍋が傾いたと思たら、五徳1本劣化で折れていた)
お歳暮や年賀葉書含めて出費多い。
灯油も2300円に値上げ。
さすが師走だ。
右太もも・骨盤下部周辺。
台所仕事や数キロ歩かない限り痛み出ない。
(時々他の事しても痛み出そうな兆候は感じる)
でもそれじゃ困るんだよな俺。
痛み改善アシスト・運動不足解消なればと・・・。
今日も元気にストレッチとフィットネスバイク。
さぁ今週中には年賀の裏面は印刷。
表面は昨日も喪中葉書来たしギリギリまで待とう。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

ブログ友様達からの頂き物。
・ホタテの炊き込みご飯。
・豚汁。
そして
無限ちくわとコールスロー。
(ちくわに粉チーズ意外と合う)

今日の趣味趣味音楽:議員さんはとかく批判の多い2世。
芸能界・歌の世界は良いんじゃない。

私だと森進一さんの息子さんになってしまう。


この歌でへぇ~故古谷一行さんの息子さんなんだと知りました。


サクラの歌・卒業の歌として歌い継がれますね。

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする