ぜんきちの365日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

卓球・全日本選手権最終日21日東京体育館優勝張本君おめでとう

2018-01-23 08:24:22 | 日記
男子シングル決勝で14歳の張本智和【エリートアカデミー】が10度目の優勝を狙った水谷選手を
4-2で破り、史上最年少優勝を飾った。張本君はジュニア優勝も飾り2冠達成と誠におめでとうございます。
2年後の東京オリンピックでの金メダル獲得に向かって頑張って下さい。打倒中国で、応援してます。

水産庁・調査捕鯨新船導入へ

2018-01-21 10:50:55 | 日記
南極海と太平洋での調査捕鯨を巡り、老朽化した船団の母船「日新丸」【8145トン】に代わる
新船を導入する方針を固めた。2018年度に基本計画作りに着手する。新母船の導入は、捕鯨を
続けるという日本の姿勢を明確に示す動きで、捕鯨に反対する欧米やオーストラリアなどが強く反発しそーだ。
母船を更新することは、南極海で妨害活動を繰り返してきた「シーシェパート(SS)」への対抗処置でもある。

春よ来い・早く来い・

2018-01-19 07:18:41 | 日記
南からの温かい空気に覆われた影響で、18日は各地で気温が上昇し、春先を思わせる陽気となった。
学問の神様を祭る東京都文京区の湯島天神は、ほころび始めた境内の梅の花をめでる参拝客らでにぎわった。
受験シーズンとあって合格祈願の絵馬を奉納する受験生たちの姿も。湯島天神によると、境内の梅は、2月中旬から
3月上旬に見ごろを迎えるという。

年賀状のくじは当選しましたか?

2018-01-17 22:12:49 | 日記
年賀状の当選番号は、もう少し先ですが、いつも思うのは、私は、毎年200枚を購入してますが、
大体当選は80円切手4枚ぐらいです。最近若い人は、スマホや携帯メールのやり取りで、年賀状を
書く人はめっきり減ってきてますのが現状です。郵政省でも年賀状の売り上げが減ってきてます。
購入者の気を引くような当選品の内容を考えないといけないでしょう?切手ではあまりにも寂しいです。

鏡開きはしましたか?

2018-01-17 09:00:23 | 日記
正月の7日の朝、七草かゆを【スズナ・スズシロ・ホトケノザ・ゴギョウ・ハコベラ・ナズナ・セリ)
を入れて、食べると、無病息災。災いを除け、長寿・富貴を得られます。古今集に「君が為春の野に出て
若芽積む我が衣手に雪は降りつつ」一説があります。かゆを食べ終わり、鏡開きをするとき、玄関の
お飾りが無きなっていた?誰かが、持ち去ったのか分かりませんが、誠に不謹慎です。人の家のお飾りを
ご自分の家に飾っても、神様は宿ってくれません。今年は、そんな事がありました。今年の鏡開きは11日でした。
固くなったお餅を割って食べましたが、勿論刃物は使いません、昔の武士の切腹に倣い刃物は使ってはいけません?
今年1年が良い年でありますように思っております。