WILD CATS

管理人Ozが撮影した写真を飾って、気ままな内容でつづっていきます♪
★愛機は『 K-7 → NEX-6 』★

楽しい

2008-02-22 05:50:47 | フィルムPhoto



コシナの20mm
一枚、前回と同じ写真をスキャンしてみました。
やはりスキャナはしっかりスキャンできると再認識。
前回は周辺が歪んでいるのがよくわかります。



今までプリントしていなかった写真がこうやってみられるとき、
なんかとっても楽しくなってくる♪



滝が好き

2008-02-21 06:03:11 | フィルムPhoto


フィルムをいろいろ引っ張り出し、あらためて眺めてみる。
滝の写真が多いと気づいた。
日本の自然の中に、たいていあるんだな。大小の違いはあれど。
そして、いつも私はシャッターを切っているようだ。

カテゴリーがF3になっていますが、これはF70にタムロンの28-300mmをつけての写真です。フィルムはフジ。




GT-X750

2008-02-17 20:32:36 | フィルムPhoto



手持ちで撮影したらぶれちゃいました^^;
はい。買ったのはエプソンの「GT-X750」。
迷った末、フィルムスキャナでなくフラットヘッドスキャナです。
現行「GT-X770」の一つ前のもの。
グレード的には上から2番目。
『DIGITAL ICE』がついています。これがなかなか優れもの!
購入価格、聞いて驚いて欲しいかも。
¥17,000 もちろん新品!
「普通の範囲じゃん!」って言う方も見えるかな。
でもね、この価格にビックリしたのは付属ソフト込みだったこと。
そのソフトは「Photoshop Elements 5.0」!!!



このソフト、ヤフーショッピングで見ると¥13,000くらい。
んん!? 本体お価格は4,000くらい^^
フォトショップ6.0を使っているが、エレメンツと併用していこうと思います。
それぞれ使いたい機能もあるので。
いろいろスキャンしてみましたが、長い時間かけると熱でフィルムがロールしてピントが甘くなるようです。
でも、この価格でこのデキなら上出来。
仕事で使う資料もスキャンしてみましたが、納得の出来映え。
スキャンしていて感じたのですが、やっぱりフィルムってすごいかも^^
その理由は、これからスキャン画像アップする中で語ってみようかと。




フィルムスキャン

2008-02-16 10:07:22 | フィルムPhoto



ここ数年、フィルムをスキャンできるモノを物色していました。
ただフィルムスキャナにするか、フラットヘッドにするか悩んだり、
新品・中古で悩んだり、
デジタルとの併用に悩んだり、
と悩んでいた数年でした。
最近、デジタル写真の整理をしながらお気に入りのポジもスキャンしたい欲求が高まってきまして・・
そんなときに、性能に満足できるかわからなかったけど、新品のすっごいお買い得品を発見!!!
気づいたらレジに並んでいました(笑

とりあえず一枚取り込んでみました。色の補正はしていません。
もっと、ざらつきが出たり、眠いピントになるかと・・実は心配していたのですが^^;
すっばらすぃ~~~^^/
まだ印刷していませんが、印刷するのも楽しみです。
と、どのスキャナかは明日にでも報告します。
もう少しいろいろ取り込んでみま~す。


銀塩の雰囲気

2007-03-08 05:49:44 | フィルムPhoto

【ニコンF3 + NIKKOR 50mm/F1.4  Velvia ISO50】


PC内の写真を整理している。

フィルムスキャンした写真もあり、いろいろ見入ってしまった。

この滝は「河津七滝(かわづななだる)」の一つの滝です。

神秘的な体験をした記憶があります。話が長くなるので…

その時F3で撮影した滝です。

昨日は銀塩の雰囲気のよさを思い出して見ていた。

今、K10Dを持って行って同じ写真が撮れるだろうか。



専門性

2006-08-02 23:33:03 | フィルムPhoto

【ニコンF3 + NIKKOR 50mm/F1.4  エクタクロームE100GX】


今、研修ばかり受けている。
昨日は「専門性」ということが問われた。
あなたが今の職業を辞めた時、自分を売り(専門性)はなんですか? と…
止めないのに無理難題だな…と思いながら考えた。

私の専門性。資質ともとれる。
▼人を引きつけるコミュニケーション能力&話術
▼いろんな人間がいることを実感し、深い部分で知っている。
▼不平不満を聞いてもストレスをためない力

もっといろいろあるけど、こういったことが売りになるのか不明。
答えは転職してみないと出てこないかも(笑)


これも得意です。専門か!? でももう止めます。時間がもったいない。

番長で一撃500枚出て嬉しかった~!

いろいろ

2006-07-29 20:43:28 | フィルムPhoto

【ニコンF3 + NIKKOR 50mm/F1.4  エクタクロームE100GX】


HPや雑誌、最近はデジ一眼やレンズばかり見ている。
K100Dのインプレもかなりあり、楽しませてもらっている。

スロは暇だと、仕事帰りに1時間くらい…
相変わらずイイ穏やかな波が続いている。

そして、あぶく銭はすぐにヤフオクで商品に変わる。
今週もいろいろと・・
例えば昨日はPEAKのルーペを安値でゲット。

映画も何本か見た。
インファナル・アフェアのⅡとⅢ
サハラ
ナショナル・トレジャー
↑これは結構面白かった、点と点がつながっていく感じが好き!

必要あってPCで動画編集をしている。
プレミアProで。
とてても楽しい!・・けど時間がかかる・・

明日は家族サービス。
午前は海へ!
夕方からは花火!
おいでんまつり!!!
おいでん、みりん、おどろま~い~
12年前、優秀賞をもらった懐かしい祭り。


speed

2006-04-22 06:09:13 | フィルムPhoto

BessaflexTM  シャッター&絞り不明  Film Fortia ISO50
レンズ COSINA20mm/3.8 ※ISO100で撮影増感


春休み、馬籠方面へ行ったときの残りのフィルムをやっと現像しました。
広角レンズを意識した構図です。
ある程度絞り込んだのと、曇天だったのでシャッターが長めに開いたおかげで、
上空の葉が風で揺れて、とてもスピード感のある写真に仕上がりました。
こういう感じの写真は、これくらい暗い方が雰囲気がでるような気がします。




BessaflexTM  シャッター&絞り不明  Film Fortia ISO50
レンズ COSINA20mm/3.8 ※ISO100で撮影増感


さっき道を、もう少し進んだところで撮影した一枚です。
この写真も偶然ですが、手前のボケが、スピードを感じさせる。


何か理由があって走っているような・・想像をかき立てる。
結構気に入った2枚でした。