この年末年始、仕事したし、遊びもたくさんした。もちろんのんびりする時間も確保した。
映画をDVDで3本鑑賞した。
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
オーシャンズ13
レミーのおいしいレストラン
実は狙っていた邦画もあるのだが、そのコーナーへ行く前に新作コーナーで・・
ナゼかどれも一本ずつあるという状況と出会っちまった!?!
ハリポタ不死鳥の騎士団やバベルなど・・そのコーナーのほとんどがあるという状況・・
みんなが借りるこの冬休みに・・大ラッキーなタイミングで私はそこにいた。
ただモタモタしていたら、この「最優先権」を失ってしまう。
なーんて人間は欲張りですな。ラッキーなのに焦っちゃうのですから^^; 私だけじゃないよね・・
レンタル日数、1泊2日じゃなくて1週間だったら7・8本借りてたな(笑
はい。で見た映画の感想ですが、
パイレーツ、私的には前作よりわかりやすくスッキリした展開で楽しめました。
なんと言っても大画面での渦潮での攻防は大迫力。
その他、氷河の中を行くシーンなどもシアターで鑑賞すると鳥肌立ちます!
オーシャンズ、楽しく見られるのですが、前作とのつながりを忘れていたりするので・・
登場人物を認識していくのに時間がかかるのです・・終盤はつながりますが・・
私の楽しめた度でいくと今回はこれは3番目。
レミー、めちゃめちゃ良かったです!!!
絵像はとっても綺麗で、展開もスピーディーで大満足です。
そして内容もイイ! 「君は君だ!」
ディズニーアニメでこれほど楽しめるとは。。。
映画評論は得意じゃないのでこの辺で・・
だって食べ物の好みがあるように映画の好みも分かれるからね^^
ちなみにパイレーツはプロジェクターで、あとの2本はプラズマで見ました。