
プジョークラブ ニセコBBQオフ&FBPキャンプミートには参加できず・・・
土曜は僕が外せない仕事が、日曜は妻が4年に1度のイベントがあった訳で。

史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011
これを見に行くんですね。

グッズ売り場
妻とチャリでドームに行ったんですが、開演15:00にも関わらず10時のグッズ売り場はこの状態
さすがビッグネーム。
妻はライブを楽しんだようで良かったです♪
今日はお休み♪
絶っっっ好のチャリンコ日和!
という事で先週のモヤモヤを払拭すべく、ロードバイクで出動しました。
最初は小樽に行こうと思っていたんですが、DAHLIAさんと髭家発生プランもあるんで取りやめ

とりあえず南下してみようと思い、白石CR~エルフィンロードという定番コースで南下。
さらに南下し・・・・

とある村で休憩。
しかし今日は暑かったなぁ


植物を観察しながら、ソフトクリームでクールダウン&栄養補給
そして更に南下し千歳へ。

久々にやました商店で昼食♪
事務職になってから、ご無沙汰してたなぁ
久々&運動後ということもあり、メチャメチャ旨かったです!

今日は84kmのライド。
天気も良かったし、そこそこ距離も乗れたし、ラーメンも旨かったし(笑
スカッとしました♪

― French Blue Picnic 2011 ―

お花のある暮らし


そうだ!髪を切りに行こう!

是非小樽髭さん宅ルートを。いつにしますかね土曜は全て空けておきます(*´艸`)
なんせホラ、例のあのピタピタの恰好ですから(笑
ウロウロしにくいんですよね。
土曜いつにしましょ?
今の所、8月第一週の土曜は空いてます。
コメントできずに居ましたが、やっと投稿♪
ペルシャ絨毯とかカングーとか、
いろいろツッコミたい記事はあったのですが(笑)
おぉぉ!8月第1周となると6日ですね!??
今のところ予定はないのでぜひお寄り下さい♪
朝に出発→小樽で昼食→髭さん家でワンコを
撫でる→帰宅でOKでしょうか?(笑
髭家は2,500万のペルシャ絨毯を敷いた
ピングーって事でOKですか?(笑
小樽ツアーでは僕とDAHLIAさんに
『リランを撫でに行く余裕』があったら
寄らせていただくかも・・です(笑
フランス車もそうですが、OZENさんからかなり
影響受けています。
まだまだ、いや、まだまだまだ買えそうにないですが、OZENさんのブログをみてしっかりイメージだけはつけておこうと思います(笑)
それにしても、ラーメン・・・たまらないっすね。
8月3日・4日に札幌帰るのでソッコー ラーメン食べたいと思います。
車はね~家具と同じで、大きく『ソノモノ』
と『車がある生活』2つの楽しみ方があると
思うんですよ。僕はね。
フランス車は後者だと僕は思うんです。
時速200km~の世界だとか、所有の憧れだとか
ハイテク機能だとかじゃなくね。
ゆったり流すのが楽しい車なんて実はそう多く
ないんですよね。
機会があったら一度試乗してみてください。
チャリはね、そりゃ楽しいですよ!(笑
遠くへ行きたいならロードバイクを、泥まみれ
になりながら自然を満喫したいならMTBを。
購入をお考えなら、中途半端なクロスバイク
ではなく、特化した方が安上がりです。
・・・と誘ってみる(笑
ブログ引越ししました。
ご報告遅くなってすみません。
鍵コメがないのでどーしようかと・・・。
ニセコツアーの時は残念でしたね!
でも奥様の4年に一度のイベントじゃ仕方ない、
来年は皆さんで是非行きましょう~♪
Ozenさんならチャリで参加・・・・ですか?
どうすれば良いのか悩んでおりました(笑
ニセコツアーは残念でした。
来年は行きたいです!
チャリは・・・さすがにツライです(笑