
明日はピカピカの1年生が街を賑わせてくれそうですね

春休みも最後です。
そんな中、人気者がウチに遊びに来てくれました

姫達が大好きなワンコ

だいぶウチや姫達にも馴れてくれたようで、ソワソワや不安そうな顔も少し
減ったように思います。

何より姫達に馴れたようで、最初は触るだけでも嫌がっていたのに、今回は
ベタベタしても平気そうでした♪
かなりの進歩です(笑

両親には今シーズン初の毛カニをいただいた!
これが驚くほどデカくて、強烈にウマイ!!



ご馳走様でした! いつもありがとうございます♪
4日の日曜日。
フレンチ・ブルー・ピクニックの実行委員が集まりました。
(と、言っても僕は何もしておりませんが・・・)
皆さんのお話をイロイロ聞けて良かったです。
忙しい中での準備は大変でしょうが、今年も楽しいイベントになるといいなぁ

できる限りのお手伝いはするつもりです。

こんなのがプカプカ浮いて来るようなイベントになればイイのに!(笑
お花のある暮らし


そうだ!髪を切りに行こう!

メチャ美味タイ料理!

ウチの妻は毛ガニが大好物で…
一度で良いから枝幸のかに祭りに
連れて行けと…(笑
シュナちゃん、実はリランを飼う時に
候補にあった犬種なので見かけると
とても気になります。
性格ってどーなんだろっ???
FBPの打ち合わせお疲れ様でした♪
日曜にオヤジ5人が家族をほっといて
フランス車で集まるって
ちょっと異常事態なわけで~。
でもやっぱり集まっていろいろと話をするだけでやっぱりモチベーションが上がりますね。
おかげでフライヤーのラフ案も
浮かんできましたよ!
また楽しんじゃいましょうね!
姫①の顔よか大きいように見えますが・・・。
ん?姫②はどこいった????
そう、コレは枝幸の初物=生です。
冷凍じゃないんで激ウマです!
出身の僕が言うんで間違いございません。
さ・い・こ・う♪
っと奥様にお伝え下さい(笑
シュナ。
まず大変元気で、主従関係も築きやすいです。
全然毛が抜けないのと、臭いも少ないので、
室内犬としては、とても飼いやすいです。
気をつける点は・・・
食欲旺盛なので太りやすい、元気すぎてご老体
にはキツイ、毛が抜けない分トリミングが多い。
こんなもんでしょうかね?
ホントに飼いやすいですよ♪
打ち合わせ。
お疲れ様でした!
日曜におっちゃん5人がフランス車に乗って
集まって、怪しい話(笑
お手伝いできる範囲は限られるでしょうが、
協賛なんかは、できるだけ声をかけてみよう
と思ってます。
皆で楽しめるイベントになるとイイですね!
僕もそんなにお目にかかったことのない
サイズですよ!
姫①の顔くらいあったかもしれません。
姫②は犬の写真ばかり撮っていたようで、
本人が写っているのは、寝ているタイトル
の写真だけです(笑