
里帰りネタも最後です。
まず3日目のお話。
僕はヒマヒマ星人だったので、ちょいと旭川まで目の保養とお買い物へ。
姫達はと言うと

お庭に出したピクニックテーブルでおむすびパーティー(笑

ちょっと風が強かったみたいですが、楽しいランチタイムになったようです。

こちらはフライドチキンに釘付けです。
その日の晩ごはんは何と本格イタリアン!

このキンキ旨かったなぁ
全然写真撮ってませんが、塩水ウニのフィットチーネや自家製ソーセージなどなど・・・
み~んな旨かったです♪
田舎で本格イタリアンが食べられるとは思ってませんでしたっ。
4.QUATTRO(クワトロ)
枝幸郡枝幸町梅ヶ枝町
何と宇宙一の居酒屋のスグ近くです。
連泊して楽しみましょう(笑
4日目
この日はお隣でジンギスカン(食べてばかりだ)
大人も子供もワイワイやらせてもらいました。
夏らしくスイカ割りなんかも・・・・

母上もハッスル!
楽しいランチとなりました。
夕方からは雨

楽しみにしていた盆踊りでしたが、あいにくのお天気となってしましました。
続く5日目も雨。。。。。
この日は田舎の夏祭り。
雨ニモマケズ出動

久しぶりに旧友とも再会し、楽しく過ごせました。
祭りの締めくくりは花火
それでは、姫②撮影の花火の写真を!

何ですかコレは??
夏ってことで、稲○淳○ばりの心霊写真か?(笑
6日目の朝早く実家を後に。

沢山の野菜たちを土産に帰宅しました。
まぁ特に何もせず・・・ゆっくり息抜きした盆休みでした。

― French Blue Picnic 2011 ―
フランス車オーナーやフランス車に興味がある方はゼヒ遊びに来て下さい!

お花のある暮らし


そうだ!髪を切りに行こう!

癒されました。
田舎で本格イタリアン、羨まし~
嫁と必ず行こうと誓いあいました
それにしても立派な畑ですね~
スイカ割りに花火、少年時代が流れてきそうです。
癒やされました
ご結婚おめでとうございます!
末永くお幸せに♪
何もない田舎なもんで、こんな遊びしか
できないんですよね(笑
札幌からだと、ちょっと遠いですケド・・・
THE・田舎って感じでしょ?
そこがイイんですよね(笑
よかったら覗いてやってくださいね♪