山歩記【やまあるき】

日帰りハイキング

八高山

2025-02-11 20:16:53 | ハイキング
以前登った八高山ですが、山域にある大垂滝の氷瀑がみられるということで寒波到来を待って、登ってきました。

8時46分。
福用駅出発。


3分ほどで白光神社に到着。
神社の脇を通らせてもらい山道へ。


9時45分。
行きは急斜面コースを通り、つづら折りを上って馬王平に到着。
このあたりは雪がまだ残っていました。


馬王平からは山頂へは行かず、林道を通ります。
林道を歩くこと25分。
10時11分、大垂滝到着。
氷瀑です。


拡大。


5分ほど氷瀑を堪能して山頂へ向かいます。
途中、湧き水?も凍結していました。


馬王平まで戻らず、途中の広くなっているところに山頂までの標識があります。


ここから山頂までは、かなりの急勾配でしたが、空が見えると・・・


10時43分。山頂です。
山頂からは富士山が綺麗に見ました。


25分ほど昼食を摂り、戻ります。
馬王平の標識の上に行きには無かった雪だるまが・・・


帰りはなだらかコースへ。


11時28分。
山道を降りて車道に出ました。


あとは車道を福用駅まで歩いて12時26分、福用駅に戻りました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿