昨日、というか今日、日が変わる前後に仕事から帰ってきたので、遅く起きても登れそうな藤枝市の石谷山へ行ってきました。
今週は雪が降ったので、雪が無さそうなところというのもありましたが・・・
車は、登山口の横にびく石ふれあい広場というのがあるので、そこに停められました。
駐車場に行くまでは、狭い橋を渡らなければなりませんが・・・
ふれあい広場周辺の略図。
ここがハイキングコース入口です。
10時20分出発。
最初は舗装された杉林。
その次に竹林が出てきました。
舗装路が終わって山道へ。
入口から10分も行かない内に波切不動明王に着きました。
赤い炎がひときわ目立ちます。
不動明王が立っている岩の横を通っていきます。
木に支えられている岩や・・・
大きな岩が点在しています。
ハイキングコースは整備されていて木の階段が作られています。
階段横は歩けるようになっていたので、そちらを歩きましたが・・・
登っていくと舗装路に出ました。
前方に見える階段を上っていくと・・・
すぐにびく石に到着。
午前11時ちょうど。
山頂到着。
富士山も見えました。
山頂で15分ほどぶらぶらして下山しました。
ふれあい広場ではもう、咲いている梅もありました。
今週は雪が降ったので、雪が無さそうなところというのもありましたが・・・
車は、登山口の横にびく石ふれあい広場というのがあるので、そこに停められました。
駐車場に行くまでは、狭い橋を渡らなければなりませんが・・・
ふれあい広場周辺の略図。
ここがハイキングコース入口です。
10時20分出発。
最初は舗装された杉林。
その次に竹林が出てきました。
舗装路が終わって山道へ。
入口から10分も行かない内に波切不動明王に着きました。
赤い炎がひときわ目立ちます。
不動明王が立っている岩の横を通っていきます。
木に支えられている岩や・・・
大きな岩が点在しています。
ハイキングコースは整備されていて木の階段が作られています。
階段横は歩けるようになっていたので、そちらを歩きましたが・・・
登っていくと舗装路に出ました。
前方に見える階段を上っていくと・・・
すぐにびく石に到着。
午前11時ちょうど。
山頂到着。
富士山も見えました。
山頂で15分ほどぶらぶらして下山しました。
ふれあい広場ではもう、咲いている梅もありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます