白萩整体院のブログ

毎日ブログを更新しています
自分の得た情報や知識経験をわかりやすく
ブログに掲載するように心掛けています

おはようございます白萩整体院です

2015年06月17日 | 白萩整体院のブログ
「変な天候」

最近の天気はおかしい…
必要な所に雨が降らず、局所的に豪雨になってみたり、九州地方に雨は降っているが、こちら東北にはさっぱり降っていないなどの天気です

まだこちらは梅雨の時期にもはあ入っていないのです。
昨日来た患者さんも農家の方ですが、「雨が降らない」と嘆いていました。

なんだか日本全体がおかしくなってきたようです。

おはようございます。白萩整体院です

2015年06月16日 | 白萩整体院のブログ
「治療方針」

周りにリラクゼーションが増えてきました。
私の治療方針はブレる事無く 治療を目的としたものでありたいと考えています。
今のリラクゼーションでは、物足りないと考えてあちこちと移動して歩く人が一人でもここに来て良かったと言える整体院を目指しています。

おはようございます。白萩整体院です

2015年06月15日 | 白萩整体院のブログ
「予約制」

当院は予約制で患者さんを受け入れています。
メリットは確実に患者さんを受け入れる事が出来る事です
予約制であることで時間が有効活用出来る事です。
反面 デメリットは突然にきた患者さんの場合によって対応が出来ない事です。
本来予約制ですから患者さんを受け入れる時間を取っているので、その患者さんを待っていればいいのですが、たまに連絡無しで来ない患者さんもいて
断った患者さんを入れれば良かったと思ったことが何度もありました

お互いの信頼関係で出来上がっている予約制が根本から崩れるけとがないようにしたいものです。

おはようございます。白萩整体院です

2015年06月14日 | 白萩整体院のブログ
「我が息子」

私には二人の息子がいます。
互いに持ち味の違いでそれぞれに合った職業についていると思います。

ただ同じ両親からこれだけ性格が違う息子が出るものだと関心しきりです。

例えば片方は「この橋渡るべからず」と書いてあれば、事前にチェックを入れて安全とわかれば渡りますが、もう片方は渡りきってから安全だったと感じる人間なのです。

いずれにしても我が息子 しっかりと見据えていかなければならないと感じています。

おはようございます。白萩整体院です

2015年06月13日 | 白萩整体院のブログ
「人生の転機」

会社に所属してきた人生から一転、
独り立ちしてこの整体院を経営する事になった12年前…

これが私の「ターニング・ポイント」でした。

あなたにはいくつの「ターニング・ポイント」がありましたか?

でも,そうそうターニング・ポイントは来ないですよね…

今日は土曜日 週末
今日もお仕事の方 お互いに頑張りましょうo(^-^)o