
先週の土曜日からいよいよシルバーウィークもはじまりましたね。

これで高速道路もまた混雑してしまうんでしょうね。
ちなみに、金曜日の夜勤明け(土曜日、朝6時頃)に高速道路(関越)をつかってみましたが僕の向かう東京方面は混雑はなかったのですが、新潟方面に関しては渋滞していました。
やはり、ETC割引の1000円が影響しているんでしょう。
さて、話はかわりますが、先週の金曜日、朝の5時25分頃についに自転車の走行距離が2000キロを突破しました。


今回も2000キロ突破地点の写真をとりましたので、貼り付けしますね。

場所は川越です。(上の料金表示は30分ごとの部屋代です。)
ここはカラオケ屋さんなんですが、システムがドリンクバー込みにもかかわらず格安で僕も日勤の仕事帰りにたまによって夕食をとりながら2時間ぐらい歌うこともあります。

しかし、残念ながら二人用の個室にはサイバーDAMの初期のモデルしかないので精密採点がなく、デンモクに表示される曲の数もプレミアムDAMなどにくらべると少ないです。
それでも部屋代、そして料理の安さ、しかもドリンクバー込みでジュース類が飲み放題


あ、ひとつ言い忘れましたが昨日、週末通っているカラオケ屋さんでDAMの精密採点をやって自己最高得点を更新しました。

残念ながらDAMステーションがなくてWEB上の履歴には表示されませんが96点でした。


100点目指してこれからも頑張ろうと思います。

皆それでは、今日はこの辺でさようなら!

本年度(4月1日からの累計)
ジョギング 累計走行距離 133.7キロ

自転車 累計走行距離 2013.26キロ

カラオケ屋に行った累計回数 34回

ダム友、うたスキで僕の歌ったカラオケを公開しています。
聞きたい方はこちらからどうぞ↓
(試聴には無料登録が必要です。)
うたスキ動画(サイパンダ)
ダム友