ぱんどらの日常プロジェクト

ぱんどらのはこの、料理以外の日常プロジェクトの日記です。

メール通知機能を実装

2012-05-28 23:14:56 | 発電

バッテリーが弱くなっています。」→ 電力が降下して44Vを下回ったら。

充電がもうすぐ終わります。」→MPPT モードから Absorptionモードに移行したら。

おなかいっぱいになりました。」→ Absorption モードから、Float モードへ移行したら。

といったメールを発電モニターシステムから送信するようにしてみました。

これで、どれくらいガンガンにバッテリーを使っていいかわかりやすくなりました。


効率よい充電

2012-05-27 22:31:01 | 発電

24日は、バッテリー満充電(おなかいっぱい)で、日中様子を見ました。

グラフの青い線がバッテリー電圧、ピンクの線が、電力(パネル側からバッテリー側へ送られている電力)です。

電圧は、57.19Vまであがり、少し維持されます。これは「Absorption(吸い込み)」というフェーズです。そのあと、55Vまで電圧が下がり、放置されます。これは「Float」というフェーズで、充電を安定させ、休ませるのが目的だそうです。実は、この時点では、送電量が「0W」になります。日照があって発電するポテンシャルがあっても、バッテリーがおなかいっぱいなので、送電できないのです。バッテリーから「もう食べられない」と言われてしまっているわけです。

今日は、昨日の夜にインバーターのアラーム(もう電池がないー)が鳴るまで使ったあと、一日中天気がよく、しっかりパネルから電気を搾り取れたと思います。

グラフでは、朝の5:00に41Vくらいまで電圧が下がっているのがわかります。これは、すべての負荷を切断しているので開放電圧ということになりますが、ほぼカラの状態です。5:00すぎに太陽があがってくると、一気に50Vまで電圧が引き上げられ、その後15:00ころのピークにむかって54V程度まであがりました。また、電力は、ほとんどリニアに、12:00に向かって上昇し、ほぼ逆の形で夜の17:00くらいまでさがっていく、という理想の形です。これは、最大量発電し、バッテリーに効率的に充電できている状態です。つまり、バッテリーがおなかいっぱいの状態では、効率的にパネルの電力を使えない、ということなのです。

さて、グラフを見ると面白いことがわかります。午前中は、まっすぐあがって生きますが、午後はギザギザになっていますよね。どういうことかと考えていたのですが、ひとつ前のブログエントリーの写真を見ていただくとわかります。午後になると、手すりの影がパネルの上にかかってくるのです。手すりは棒状なので、パネル上のセルの上を通過するわけですが、セルの上に影があると発電量が下がり、セルとセルの間にあるときは一時的に発電量が回復する、これを繰り返すために、ギザギザになるわけですね。


パネル設置状況

2012-05-27 22:27:33 | 発電

現在のパネル設置状況です。

ルーフバルコニーの手すりに、結びつけてあります。台風、突風対策はまだ完全じゃないので、すこしずつ整備していく予定。

これで、午後3時くらいの写真です。真南から、すこし東をむいているくらいの位置に置いてあります。


番外編:自転車パーツ装着

2012-05-26 18:00:09 | カーシェア

自動車を手放したことで稼働率が高くなった自転車のパーツをいくつか購入したものを、今日、土曜でお休みなので装着しました。

元はこういう状態。シートが低くて乗りにくく、荷物がどこにもつめない、という状態でした。GIANT の ROCK というシリーズだったと思います。もともと、息子が小学高学年のときに買ったので、すこし小さめのフレームなんです。

バズーカという名称のシートポスト(支柱の部分)を買いました。右が旧来からついているもの、左が購入したものです。Φ30.8mmです。長いのがわかりますね。

装着した結果はこんな感じ。シートを最大限後ろに付けたので、ハンドルとの距離も確保。今日、これで眼科医とスーパーに行ってきましたが、いい感じのバランスになりました。

シートポストにつける荷台も買いました。荷台がついて、急に生活観あふれるかっこ悪い自転車に・・・・。まんなかにボトルフォルダーも追加されています。これはペットボトルが付けられるタイプなので、買い物時に500mlペットボトルを買った場合は、ここに付けて帰ってこれます(笑)。


今日は無事フル充電に

2012-05-24 20:51:19 | 発電

「雨・晴れ・晴れ」の三日間ほうっておいたら、今日は午前中にフル充電になったようで、一日「Float」という状態で安定していたようです。今日はまたリビング電力として使います。

昨日、スッカラカンのときは、300Wくらい吸い込んでいたのですが、今日は70W前後を推移していたようです。もうかなりおなかいっぱいだからだと思います。日中の電力もったいないな。今日はかなり暑かったので、たくさん作れたはずなのに。

充電が進み、天気のよい日は日中、その電力を使いたい・・・。なにか考えよう。