梅雨の晴れ間だった昨日…
古新聞をイオンショッピングセンターの回収所へ持っていってそのまま…行っちゃお っという訳で、
愛知県営名古屋空港・航空自衛隊小牧基地へ…
ここ数日は過ごしやすい気温だったのに、この日は風が強いものの、暑くて、積乱雲が盛り盛り
名古屋空港隣のショッピングセンターであるアピタ・エアポートウォークの展望デッキから見ると、気持ちがいい 夏空って感じですなぁ~
ぐるぐる飛んでいました。 お昼時だったからか、飛行機の向こう側で何かやってる、サッカー?
うかっとしてたら、
ド~ン!!と、飛んできた。びっくりした~
小牧基地の飛行機を見るのは、だいたい、エアポートウォークの駐車場。 ここで、飲んだり、アイスとかパンとか食べたりしながら、
まったりと過ごします その後、買い物をして帰るのがパターン。
エアポートウォークって、中部国際空港ができる前の、名古屋空港だった時は(あれ?小牧空港だったかな?)国際線のターミナルだったんだよね~
映画館もあって、待ち時間なんかに、飛行機も見ることができる、素敵な映画館
ターミナルビルの名残…
広々として明るいフードコート 何と!ゲームセンター! 巨大ウルトラマンと怪獣が!!
人生の大先輩であろう男女が遊んでいらっしゃる。ブームらしい
では、県営名古屋空港の展望デッキへ移動しよ~
積乱雲が…ソフトクリーム… 黄緑って、すごい
ソフトクリームをバックに、U-125 精一杯です
色とりどり~
ガンガン飛んでいらっしゃる
KC-767氏も…
おれも、飛ぶぜ~!! あばよ~!!
デッキは暑い、日陰がない でも、いつもより粘っているのは…T-4が飛んで来ないかと…
粘っていたから…
きた!!いきなり、来るんだもん
エアポートウォークから一度、カメラを取りに車に戻ろうと出た時、T-4が入って来て、飛び去っていっちゃってショックだったんで、
また、来ないかな~なんて 待っていたのだけど、 そろそろ帰ろうと思ったその時!T-4はきたのですわぁ
このまま動きませんでした。
暑かったけど、うふふ~ 粘って良かった~
にしても、やみくもに待つのも疲れますわ。エアバン、挑戦すべきかぁ、ぁ、う~ん…まあ、ねぇ…
ちょいと、おまけ 半年ほど前、エアポートウォークの駐車場にて…
運が良いと、岐阜から飛んでいらっしゃるのが見れる~
更に…
お腹が赤いよ~カッコイイ~!!
でした(終)