感謝・感激のオープンベースが終わり、翌日、お見送りに行ってまいりました
ありがとうございました
小牧基地の隊員さんが旗を持ってお見送りしてます
実際こんな光景を見たのは初めてですわぁ 最後にいいもの見れた
F2!F2!ありがとうございました!
F2も、お見送りを受けて、帰っていきました‥
帰投まで見て、真面目に締めくくったところで(ホントにか)
余韻を楽しみつつ 番外編なぞ
友田さんのサイン会の御一行様
最後の一人まで、サインしますよ~
6番機・橋本さん
イメトレ中‥瞑想中‥集中‥
そして、フライト後も‥
何に集中? ♯7會田さんはキョロキョロ
「KC、凄い行列だな~ 演奏会、気になるな~」
「俺んとこのサイン会の行列はどんなもんかなぁ‥」
列、 長かったですねぇ
5番機の澤村さんが‥
田中隊長に似てきているという‥
こちらが、田中隊長さん(2013年11月・岐阜)
この方が、サングラスをかけると、澤村さんになる
ちなみに、2013年5月静浜の田中隊長さん スッキリな印象
田中隊長さんと、澤村さん、お二人とも、凄い福耳 拝みたいくらいです
日高さんの後ろで、次期2番機の吉田さんもサイン中
ナレーションも吉田さんかな? 「皆さん!ひぃだりて(左手)後方うぉー(を) 見て下さい!!」って感じ
澤村さんと吉田さんの ナレーション対決(抑揚対決) おもしろそう(できるかぁ!そんなん)
奥の方で春山さんがオチビちゃんを抱っこしてます
春山さんって、子供に人気なのね、ママ達も、預けて安心って感じなんかしらね
プリタキシーチェックの時の、このシーンを見ると(親指ビッと)想像してしまう‥
俺の飛行機に乗ってく? みたいな‥
では、レターエイトでお願いします とかいって‥
完全に遊んでしまいました‥
最後は、真面目にね、綺麗に終わりとしましょうね
お疲れ様でした
あっ! この方にも、ご報告申し上げたい!! (無理やり入れ込みたい)
推薦の殿堂入り・不動のNo1 岐阜の
DENIROさん! ブルーは素晴らしかったですよ!
一昨年、お話してたことが、現実となりました! ‥って、ご存じですわな
(では、おあとがよろしいようで…終)