明日はどっちかな~?

天然おばさんの、気ままな日常。ポツリ、ポツリと現れます。
~インスタ投稿中(^v^)~ 

タイル!タイル! 常滑市・INAXライブミュージアムに行ってきました

2017年07月18日 | 何でもない事

常滑にいってきました

 土管?が埋まってます

常滑らしいです。

目的は「INAXライブミュージアム」

その中のひとつ、「世界のタイル博物館」です❤

 入り口。

カメラのSDカードを忘れて、スマホです。

(おまけにスマホで記事を投稿しようとしてます)

 

 

 

 

 

 

 

  トイレです 中は確認してません

 

世界のタイルを見た後は、「土・どろんこ館」へ

「土」見本帖 という企画展がやったました

 

 大きいです!

 

こちらでは「光るどろだんご全国大会」なる催しをされていて、10年記念の企画展だそう

綺麗に色付けされた「どろだんご」が一杯です

ピカピカなんですよぉ

館内でも、どろだんご作りのワークショップが開催されてました

夏休みになると、毎日定員一杯になるそうです。大人のリピーターも多いとのこと。

陶器を作るための土を使って、だんごをつくり、毎日磨くとこんなにピカピカになるんだそうです(簡単すぎる説明ですみません

おもしろそうです

 

 

 土・どろんこ館の外観。今日は暑かったので、中に居た方が良かったです

 

6つのテーマ館があるので、もう少し時間に余裕をもって、再度訪れたいです

レストランもありましたけど、時間がなくて入れなかったのも心残りですし…

もう一つ、多治見の「モザイクタイルミュージアム」も記事UPする予定です~

(スマホで投稿は途中であきらめ、パソコンから投稿しました。疲れるわ、スマホ…分らんし… キーボードをバシバシ叩く方がいいです)

 

                                          (終)