ブルーインパルスの展示飛行が終わると、自然発生的にパイロットサイン会・第2部があちこちで始まります
これを、野望サイン会!! と呼ぶ! 勝手にそう思ってる
テヘ
では、参りまショー! 私的感想が入ってます
まずは
本日のフライトリーダー・日高隊長さん
やっぱり、一番想像を裏切る方です~ 着任当時の写真見て「怖~~」って思って思ってたんですけど、
昨年の小松ではとてもお優しくて… 今年は更に表情に柔らかさが出てきたような…
おチビちゃんの目線に合わせて
勝手に写真撮らせて頂いたんですが、「もはや別人じゃん!」って思いました。 こっちまでニコニコしてしまってました
どんだけ、私が隊長さんをビビってたかお分りになるかと…何者かと思ってたんだよ~ホントに小心者
安定の人気・総括班長・會田さん
3番機・平間さん 女の子のお腹も可愛い
プニプニ
13年の小松でサイン会を頂いたんですけど、もう、お弟子さんが出来て… 3年って早いなぁ~
長いサインの列でした
5番機・園田さん 優しそ~
未来のブルーインパルス? 肩を組んであげてますね~ 園田さんいい笑顔ですいいね!
パイロットさんと子供達の触れ合う瞬間がとてもほほえましくて、 パイロットさんの表情もとても良いですね!
このところ、こういう場面が楽しくなってきてます~
次期・6番機 山崎さん
誠実な良い感じ
なんだか、職人って感じですね~ 頑張ってくださいね~
職人と言えば…職人魂… 私の推薦殿堂入りの… って、ここでは止めときます(話が脇道にそれる)
山崎さんのお師匠様~
なんだか気になる・6番機・橋本さん
橋本さんもお師匠さまになられたんですね…
マスクの跡が誰よりもクッキリ!
なんだか気になる方なんです 姉ちゃんのような気持ちになるんですねぇ…
若いママと娘さんが橋本さんと写真を撮ってもらおうとした時、ママが小さな娘さんを呼んでたんですね
橋本さんも小さな声で「おいで~~」って言ってました 私がカメラ頼まれたんで、横で聞いた!優しいですね~
不器用な男性ほど、優しい! ホント、そうです って、橋本さんは決して不器用ではないです! 6番機だもんね
隊長付・稲留さん 苦みばしった良い男って感じですね
渋
背~高いし、目も大きい! 尊敬する王貞治さんに似てるーー!
思わず、言ってしましそうでした
来年、松島基地航空祭があれば、フライトリーダーとして飛ぶんでしょうね~ワクワク
ハッピーパイロット
・2番機・吉田さん
航空祭デビューおめでとうございます~
私のオシメン第一号の前任・日高(VARLE)さんにも負けないくらい、女性人気ありそうですね
サイン会の列を探しながら歩いていると、なにか人だかりがありました何何~?
なんか、取り囲んでいる?
覗きこんで見ました
取り囲まれていたのは…
噂のイケメンパイロット・次期4番機・川村さん!
川村さんを取り囲んでのサイン会、これを野望サイン会と言わずに、なんと言う!!
川村さん御目当ての女性ファンの野望の塊ではないか!!
でも、でもですね~ 確かに、イケメンです!!超がつきますね~
昨年の空自のポスターになってた方ですもんねぇ 間違いないですわ
そりゃ、突進するわ… うん … イケメンです。 うん … 今度はサイン並ぼう…
でも! やっぱり!
745!! GO!GO~
今年も推薦!! 4番機・スロット・レターエイト・キューピット
・立山さん!
④
今年も推薦ですーー!
オメデトー
真っ先に、サインを頂きました。
昨年の浜松の写真と、写真いれてたクリアファイル
クリアファイルごとお渡ししたら、 「あっ」 クリアファイルにサインを書いておられるではないのー
イヤー
「ほんっとに~」(私) パシッッ あっ!!
ん? パシッッって、軽い音したねぇ~ 何があったのかなぁ~
想像してね
ブッたたかれた後でも、この笑顔
でも、引きつっているようにも見える マジで
なんだか、私、毎回、立山さんには何かをしでかす… すみません
今回ばかりは… 見知らぬオバハンに… …もうしません
だから、浜松に行けたなら、またサインを頂きにいってもよろしいでしょうか…
稲留さん、吉田さん、橋本さんにもサインを頂きました
春山さんも、やっぱりニコニコ 笑顔全開でした 並ぼうかと思いましたが、列が長いので、また次回!
キーパーさんのパッチ写真コレクションもできなくて残念でしたが…これも次回! というか次回いけるといいなぁ
疲れた体に鞭打ち、会場に来たのは、やっぱり正解でした!
雲が多い空でしたけど、予行に続き、ブルーが飛べたこと、何よりうれしいことです!!
心がスカッと晴れ晴れしましたよぉ~
そんな心と反対に、疲れた体でなんとか、車まで戻ったのでした
(感動のエンディングへ続く)
感動ってこともないですけど
基地とは遠い所に居ながらも、根性で基地まで歩いていかれるその純粋な「野望」に拍手です!! お疲れ様~~
稲留さんを王さんに似てると言い切るyumioさん、ステキ♪
そう、そうなのよ~!私も誰かに似ていると思ってたんだけど、王さんですよね(^^)
ちなみに、稲留(兄)さんとは似ていないと思いました。
前週の三沢で・・・
後ろに一杯並んでいる人の事などお構いなしに、10分以上もPさんとお話している女性2人・・・そんな「野望」はいらないです。
サイン会もやっぱりマナーって必要ですよ~~
似てますよね~稲留さんと王さん!
カンクリさんのブログで御兄さんの写真を見ましたけど
そうですよねぇ 御兄さんとは似ていないですよねぇ
それにしても、三沢にも出ましたか!そんな女が!
その二人組、もしかして昨年、小松で私が被害をうけたヤツラかも!
yumioがその場にいたら、たたき切ってやるのに!
いけませんね~ ほんとに、なんでこんな女に
気分を害されないかんのじゃ!って思いますよね
あっ、ちょっと私、ガラ悪くなってますね
そうです! 野望は純粋なハートで、マナーを守ったうえで、叶えなくては!
うん、隊員の方には、敬意を払わないと!
って、カンクリさんに褒めて頂くと、やるきスイッチが入っちゃって、また、頑張るしかないですねー
あらら、サイン会にこれまた困ったお嬢さん達が出現とは…
少しでも長くドルフィンライダーさんとお話されたい気持ちは分かります、
が、しかし、やはり他の方の事も考えるお気持ちが欲しいですね。
私だってF-15の操縦席に座れたらずうううっと座っていたくとも長居せず次の方に譲ります。
レンジャー徽章とパラシュート徽章をダブルでお持ちの隊員さんを見れば
伏して拝みたくもなりますが邪魔だからやりませんし、
潜水艦徽章をつけた方に「潜水艦の野菜入れでいいんで住まわせて下さい」
とは言いませんし、忍び込みません。(いや、それ話ずれてるし)
ドルフィンライダーさん達(自衛官さん達)は、
来場された方皆に平等に接するのを旨としてる筈。
その気持ちを汲み取って実現させてあげる事で、
本当に彼等を支える存在足り得るのではないかな~、と…。
と言いつつも、自分もマナー違反をしていないか絶賛総点検中であります!
F-15に乗れたらもう最高ですよねぇ~
って、違うちがう
自分達の野望を全て叶えようと、あれこれリクエストしすぎで、10分経過…
昨年の小松でこういう被害に会いました。それも私の目の前で、しかも、2組連続!
時間の制限もありますもんね、パイロットさんも、ファンンの私たちも、気持ち良くサイン会を楽しみたいものですね~
って、私も気をつけよー
あっ、川村さんはこの後、ちゃんと行列に変わってました