我が家☆ミニ怪獣の成長日記+AQUAな私ブログ♪

 一生成長期な我が家☆3人6脚のスローライフを綴ってます
 ☆歩み☆を止めない♪家族の挑戦記~~♪

♪カブトムシ飼育日記♪

2008年05月06日 | ★昆虫日記★
昨日、ホームセンターでカブトムシの幼虫を二匹頂いた。
こどもの日でプレゼントされてた 幼虫だったんだけど、7匹程余ってた。
無料と、プレゼントって☆ことばに弱い私は2つもらって帰って来た!

 リョウクンパパさんにカブトムシの飼育法を教えてもらい、
マットまでも頂いた。 幼虫あまり好きではない・・
いでたちだったけど! 育てるとなると☆愛着が湧いてくるもんだね
トムくん、ジェリーちゃんと名前を付けた。
                  
勿論どっちが雌か雄かなんて判らない、 カブトムシの
勉強しなくちゃね。 ひろきも『ひろちもべんきょう、べんきょう、』と、
言ってたが! 今んとこ私が育てなきゃならないわね。
ネットでカブトムシ飼育法を見てると、なかなか楽しそうじゃない!
 この日から我が家では!カブトムシについての
お勉強が始まったのだ

♪じいじの手作りTシャツ♪

2008年05月06日 | スローライフ
色々な生地を染めたり、デザインしたりする仕事を
してるじいじ☆ 昨年もTシャツ作ってくれた。
バーベキューの時にじいじが着てたTシャツ♪ なんと!
本家で飼われてた☆柴犬りょうちゃんがデザインされてるものだった
今は亡きりょうちゃんバックには『Ryo』と、書かれている。
じいじの仕事場の女性の社員さんが★書いたそうだ!
  りょうちゃんも喜んでるだろ~。
                 
 実は私も、自分でデザインして、草木染めしてたTシャツを作りたいのだ♪
もし☆やるとすれば、自分で無地のTシャツさえ用意すれば出来るとのこと。
そして、じいじに 体験料の詳細などを作ってもらうことにした。
もし☆自分でTシャツを作ってみたい人、 じいじのアトリエが
京都の五条にあるらしいので、そこに、行ける方☆ ご一報下さいね~!
何人かで行こうと計画中なり♪

       こんなのもあるよ

♪矢橋帰帆島にて☆バーベキュー♪

2008年05月06日 | スローライフ
 待ちに待った、今年初バーベキュー★に行って来た!
3家族現地にて合流☆昨日から♪『どこ行くの?』『みーちゃんとこ行くの?』
って☆楽しみの様子の ひろきやすにいちゃんに会うのは久しぶり!
時間のブランクなんて!感じさせないくらい『おじちゃん!おじちゃん!』と、
懐いてた。 これからも、定期的に男っぷりを鍛え上げてくれるのは☆
やすにいちゃんだろう~。
キャンプ専用の駐車場から、荷台で荷物を運ぶ。
ひろきちょこんと乗っかってるが!体重はいっちょこまえに重い。
            
 以前に来た時ひろきはまだ、この世に誕生していなかった。
ひろきおもちゃで!バーベキューは経験したものの、本物は初体験である。
 ひろきトングを持参☆ひっくり返せるかなっ。
やすにいちゃんに火をおこしてもらい、パパさんもパタパタ☆
            

            

 その間☆にいには、ひろき引き連れて遊んでくれてた。
            

 やすにいちゃんと、みーちゃんに公園へ連れてってもらったり☆
私☆今日はなんだか楽チン!早速、ビール飲んじゃった
午前中はまだ太陽が照りつけていない為♪さわやかで気持ちいい~!

 子どもたちが戻って来た!
そろそろ☆焼こかぁ~
やすにいちゃん、専用網では、鮎と肉厚なげそが並び屋台主に早変わり♪
            
ずーっとじっくり焼いてはった。 みーちゃん曰く・・
『なんか、パパ1人寂しく焼いてる、はみってる人見たいやでぇ』って言ってた。
            
 やすにいちゃんもくもくと焼いてはったから。
最高ーに美味しかった鮎
 食べたそうでしょ!!鮎とげそばかり眺めていたひろき★
酒飲みになるかしらね・・。
                 

       
 
 お肉も進む進む!お酒も進む! 幸せ~
 ひろきと私鮎にがぶりつき
           

  じいじと野球して遊ぶ!にいに鍛えられてたね~♪
上手に何回か打ってた! ひろきもパパに支えられ打ってみる。
           

           

           

 楽しそうだったぁ~しかし★いたずらは
エスカレートしてきた今日この頃・・・にいにの食べてたアイスを
横取りして逃げたり・・野球してたら!ボール奪って
どっか行っちゃうしね~♪

ひろき日焼けしてた☆ パパも真っ赤になってたよ

 これからテントもいるわね☆