方眼ボール紙でセブンガーを作って半年ほどたったころ
次男くんのセブンガーブームもすっかりナリをひそめていたのですが
『ボクが乗って操縦できるロボット作って~』
(なんですと!?)
子供たちは、パパにお願いすればなんでも作ってくれる
と思いこんでいるので困ります(笑)
『できません!』といったところで、次男くんは聞いてくれないので
一応、希望の聞き取りを・・・・
交渉の末、ロボットを『着て』、闘いごっこができればよいらしい
というわけで、制作開始!
最初は、頑丈にしなきゃと丈夫な段ボールで作り始めたのですが・・
次男くんには、重すぎたらしい
(長男くんは平気だったけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/3b00f6a9b43e71c80cca1d80406404a1.jpg)
丈夫な段ボールを使用したら、重くなってしまって・・・
次男くんが装着すると、重いうえにヨロヨロ・・・
やり直しの命令が下り(笑)、制作しなおし
で、一応完成!
それなにりにできたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/c809557ae68614ca29710222c125292a.jpg)
2号機は、軽い段ボールで作ったので、次男くんも満足
眼はポテチの箱で、蓋を回すと表情が変わります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/ef78ee5b0581906b63aede210a857555.jpg)
まだ手はついていませんが、子供たちはすぐに装着して遊びます
1週間ほど遊んだけれど、あとは『倉庫』で、出番を待つ毎日(笑)
また、いつか、怪獣と戦う日はくるのでしょうか(笑)